小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

変なニオイがする、冷えてない、モーター音がしない…考えられる冷蔵庫の故障原因は?

2019.09.23

冷蔵庫の故障といっても症状は様々あり、発火の危険性や有毒ガスの発生などの危険性がある場合もあります。故障の原因によっては「フロン」か「ノンフロン」のタイプで対応が違い、事前に使用している冷蔵庫のタイプを確認しておくことが重要です。冷蔵庫が故障した場合は、症状に合わせた対処法を実施することが大切です。

ここでは、冷蔵庫の様々な故障の原因に合わせた対処法をご紹介します。

冷蔵庫の様々な症状から考えられる故障の原因とは?

冷蔵庫の庫内が冷えない時などに考えられる故障の原因は様々あります。冷蔵庫から音がしない時や臭いがする時、冷風が出ない時など対処法が違い、修理料金も変わってきます。ここでは、冷蔵庫が故障した時の症状別の対処法をご紹介します。

冷蔵庫が故障した時は中身に要注意! 応急処置としてクーラーボックスで対応

冷蔵庫が故障してしまった時は、まず食材などを移動させることが大切です。故障後すぐは庫内に冷気が残っていますが、時間経過とともに温度が上昇してくるので、応急処置として保冷力の高いクーラーボックスや発泡スチロールに保冷材を入れて、食材の保存をすることをおすすめします。傷みやすい食材などは特に注意して保存してください。

冷蔵庫から冷風が出ない時は故障? 冷えない原因は?

冷蔵庫は冷えない場合は、吹き出し口から冷風が出ているかチェックしてみてください。

冷風が出ていても冷えない場合は、食材で吹き出し口を塞いでいないか、食材の詰め込みすぎで冷気の循環が滞っていないかを確認してください。また、扉を頻繁に開閉すると外気の影響で約1~2℃庫内の温度が上がってしまうので、扉の開閉を少なくすると庫内が冷えやすくなります。さらに、冷蔵庫の設置スペースをしっかり確保できていない、周囲の環境が30℃以上になっている場合も、冷蔵庫内が冷えにくくなります。その場合は設置場所を再考ください。

冷風が出ていない場合は、冷媒回路か基盤関係にトラブルが発生している可能性があるので、購入した販売店か各メーカーの相談窓口に連絡してください。

【参考】パナソニック:冷蔵庫が冷えない

冷蔵庫から臭いがする時は故障? 臭いによって違う対処法

冷蔵庫から臭いがする時は、臭いによって対処法が違います。食品の臭いの場合はラップ等で密閉して保存することで抑えることができ、氷の臭いの場合は給水タンクのお手入れをすることで、臭いを軽減することができます。また、据え付け時にプラスチックの臭いがする場合がありますが、庫内が冷えると薄まります。微エーテル臭がする場合は冷媒ガスが漏れている可能性があり、オイル臭は配管が破れている状況が考えられるので、対処法に注意して修理や交換の依頼をしてください。

フロンの冷蔵庫から臭いがする場合

フロンガス自体は人体に害はありませんが、火などに触れたり高温度になると塩化水素、ホスゲン、フッ化水素などを発生するので、火気使用は厳禁です。

ノンフロンの冷蔵庫から臭いがする場合

ノンフロンガス(例えばイソブタン)の場合は、ヒーターなどで引火する危険性があるので、電源プラグを抜き、窓を開けて周辺の空気をほうきなどで掃きだしてください(※ノンフロンガスは空気より重い場合が多く、床上に対流する性質をもっているため)。

現在使用している冷蔵庫がフロンかノンフロンか確認しておくことが大切です。

【参考】三菱電機:においが気になる

【参考】パナソニック:冷媒ガスやオイルの臭い

冷蔵庫から音がしない場合はコンプレッサーの故障が考えられる

冷蔵庫が正常に動作している時はモーターが作動しているため、ある程度の音がします。コンプレッサーなどから音がしない場合は、何らかのトラブルが発生しているか、冷媒ガスが循環していないことがあるので、修理が必要です。庫内が冷えていて音がしない場合は、故障の前兆の場合があるので注意してください。

冷蔵庫の基盤が原因で故障した場合は?

コンセントを電源にさしても庫内灯がつかず、ファンやコンプレッサーが動作しない状態の時は、冷蔵庫の基盤が原因かもしれません。冷媒回路の故障よりは安く修理できますが、購入した販売点や各メーカーで修理を依頼する必要があります。

冷蔵庫が故障した時の修理費用はどのくらい?

冷蔵庫が故障した場合は、購入した販売店か各メーカーに修理を依頼しますが、場所によって金額が違います。ここでは、三菱電機に修理を依頼した時の修理料金をご紹介します。

冷蔵庫が全室冷えない場合は、故障の原因が基盤関係か冷媒回路かによって修理費用が変わります。基盤関係の場合1万6000円~3万円ほど、冷媒回路の場合5万5000円~8万9000円ほどの費用がかかりますが、冷蔵室のみが壊れた場合などは9000円~2万8000円ほどで修理ができます。症状によって金額が変わってくるので、見積診断してみてください(※見積診断は修理費用とは別に4500円かかります。修理費用は三菱電気システムサービスの概算料金です)。

修理費用が高くなってしまう場合は、買い替えを検討したほうがオトクな場合もあります。

【参考】三菱電機:修理料金の目安

冷蔵庫が故障かな?と思った時は各メーカーの修理診断をチェック

冷蔵庫が正常に作動しない場合は、冷媒回路や基板の故障のほかに、設定や操作方法が間違っている可能性もあります。故障かな? と思った時は、症状を選択すると解決方法が確認できる故障診断を活用してみてください。ここでは、各メーカーの故障診断やエラーコード、ランプの点滅でわかる冷蔵庫の状態の確認方法をご紹介します。

パナソニックの冷蔵庫にエラーコード「H21・H35・H43」が表示されたら故障?

パナソニックの冷蔵庫にエラーコードが表示された場合は、修理診断ナビに冷蔵庫の品番を入力し、症状にチェックを入れることで、故障の原因や修理目安料金を確認することができます。

○エラーコード「H21」:アイスメカ異常
修理目安金額:1万5000円~2万3000円

○エラーコード「H35」:冷却システム異常(高圧側リーク・圧縮不良)
修理目安金額:8万6000円/修理できない可能性があります。

○エラーコード「H43」:蒸発皿用ファンモータ(WEファン)断線・ロック
修理目安金額:1万3000円~2万3000円

【参考】パナソニック:修理診断ナビ

【参考】パナソニック:修理料金目安『NR-F605WPX』の場合

シャープの両開き冷蔵庫の製氷機が故障した場合は?

シャープの故障診断ナビは、自動製氷・庫内が冷えない・ドアについてなどの症状を選択することで、診断結果を確認することができます。質問に答えていくと、設定の問題や操作の仕方、故障の可能性がある場合は修理料金目安が確認できます。

【参考】シャープ:故障診断ナビ

日立の冷蔵庫の操作パネルが点滅した時は製氷機の異常?

日立の冷蔵庫は、操作パネルの点滅箇所や回数によって対処方法が確認できます。製氷ランプの点滅が3回以外の場合は異常をお知らせしているので、何回続けて点滅しているか、点滅パターンをチェックして、購入した販売店か修理相談窓口に連絡してください。

【参考】日立:故障かな?と思った時は

東芝の冷蔵庫のコンプレッサーや製氷機が故障した時の修理費用は?

東芝の冷蔵庫のコンプレッサーや製氷機が故障した場合は、取扱説明書やよくある質問を確認し、設定や操作の問題ではないかチェックしてみてください。対処法を実施しても正常に動かない場合は修理が必要です。コンプレッサーの修理費用は4万1000円~8万1000円(税込み)。製氷機の修理費用は1万4000円~2万1000円(税込み)かかります。

【参考】東芝:冷蔵庫出張料金概算料金表

冷蔵庫が故障した場合は、操作や設定の問題ではないか確認し、各メーカーの修理診断を活用して症状に合わせた対処法を実施してください。

※データは2019年9月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/Sora

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。