小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ゲーム特典やクーポンがもらえる時期も!GooglePlayギフトカードの賢い使い方

2019.09.16

昨今はアプリストアから様々なアプリやコンテンツが配信されていますが、基本無料のアプリが多い中、ゲームなどをはじめとするアプリでは、「課金」が必要となるケースがあります。そこで今回はAndroidユーザーに向けて、Google PlayギフトカードでGoogle Playに課金する方法を紹介していきます。

Google Playギフトカードを使って課金する方法

◇コンビニで購入したGoogle Playギフトカード(左:表面、右:裏面)。裏面には購入分の金額(画像の場合は1500円)と16桁の英数字(画像赤枠部分)が表記されています。赤枠部分は覆われているので、10円玉などで削ってください。

それではさっそくGoogle PlayストアにGoogle Playギフトカードで課金する方法を紹介していきます。まずはGoogle Playギフトカードをコンビニなど店頭で購入します。なおGoogle Playギフトカードはオンラインでも購入できます。

Google Playギフトカードの使い方! チャージして課金【スマホ編】

1:Google Playストアを開きます。
2:画面左端から右にスワイプしてメニュー画面を開きます。
3:「コードを利用」をタップします・
4:Google Playギフトカードに記載されている16桁の英数字を入力します。スペースは必要ありません。なおこの時、Googleアカウントのメールアドレスが記載されています。複数Googleのアカウントを持っている人は、本当にそのアカウントにチャージして良いのか、しっかり確認しましょう。
5:コードを入力したら、「コードを利用」をタップしてください。
6:「アカウントの確認」が表示されます。「確認」をタップしてください。
7:これで完了です! なおチャージ特典などがある場合は、下図のようにチャージ完了後に表示されます。

Google Playギフトカードの使い方! チャージして課金【PC編】

1:Google Playストアにアクセスします。
2:「コードを利用」を選択します。
3:Google Playギフトカード裏面に記載されている16桁の英数字コードを入力してください。スペースは必要ありません。

◇「コードの利用」と書かれている下の英数字が、Googleアカウントのメールアドレスです。コードを入力する前に、課金しようとしているアカウントが本当に合っているか確認しましょう。

4:「特典を利用」を選び、アカウントの確認のためしばらく待ちます。
5「コードを適用しました」と表示されるので、「OK」を選択して完了です。

500円分のGoogle Playギフトカードはある?

【画像参照】Yahoo!ショッピング 

店頭販売されている500円分のGoogle Playギフトカードは無いようです。しかしauやドコモなど、オンラインで販売されているギフトコードの中には、500円以下のGoogle Playギフトコードが販売されています。ちなみに最安値はオンライン上で購入できる100円分のギフトコードです。

Google Playの課金(購入)履歴を確認する方法

Google Playストアでは課金(購入)履歴を確認できます。
1:Google Playストアにアクセスします。
2:画面左端から右にスワイプするとメニュー画面が開きます。
3:「アカウント情報」をタップしてください。
4:「購入履歴」をタップします。

PCでGoogle Playの課金履歴を確認する方法

PCからでもGoogle Playストアの課金(購入)履歴は確認できます。
1:Google Playストアにアクセス。
2:画面左側の欄から「アカウント」をクリックしてください。
3:画面上部に「特典」「購入履歴」「親子向け」というタブが表示されます。「購入履歴」をクリックしてください。これで課金(購入)履歴は確認できます。

Google Playの課金(購入)履歴は削除できる?

2019年9月現在、Google Playの課金(購入)履歴は削除できません。削除機能の実装を待ちましょう。

Google Playギフトカードを使って課金をする! お得な時期や方法、特典はある?

◆特典は「メニュー」>「アカウント情報」>「特典」から確認できます。なお上図特典は2019年9月時点のもの。特典は購入する時期によって変わりますので、ご留意ください。

購入するお店や時期、金額によってGoogle Playギフトカードを購入した際にゲームの特典やクーポンが貰えます。またキャンペーン期間中は、販売店によって異なりますが、だいたい5%~10%ほどの割引を実施しています。時期を見計らって、Google Playギフトカードを購入するのも良いでしょう。

アプリゲームで課金する人は「Play Point」をオンにしておこう

「Google Playストア」>「Play Points」をオンにしておけば、指定されたゲームで100円つかう度に、1ポイントが贈呈されます。貯まったポイントは指定されたゲームの中のアイテムなどと交換できたりします。

Google Playで課金する際に手数料はかかる?

2019年9月現在。Google Playに課金した際に手数料は発生しません。例えば3000円分課金をしたい場合にかかる費用は、3000円ピッタリです。

【参照】GOOGLE PLAYジャパン・ギフトカード及びプリペイドPlay残高利用規約

Google Playへチャージしたお金が余った! 残高の使い道は?

自身で好きな課金額を設定して購入できるカードのことをバリアブルカード(オンライン上の場合はバリアブルコード)といいます。バリアブルカードを利用して課金した場合、必要な金額分だけ購入することができるので残高は生じません。

しかし1500円・3000円・5000円と定額のGoogle Playギフトカードを購入し、チャージした場合、上図のように課金必要額とチャージ金に差異が生じて、中途半端な金額の残高ができてしまうケースがあります。

◇例:1200円分のゲーム内コインを購入します。元々筆者のGoogle Playにチャージされていた100円(残高)+今回チャージした1500円=筆者のチャージ金額(残高)は1600円分となっています。ここで1200円分のゲーム内コインを購入した場合、その差額が400円となり、中途半端な残高が残ってしまいます。

下記は中途半端な残高が生じてしまった場合の対処法の一例です。しっかり残高まで使い切りたい人は参考にしてください。

◆バリアブルカードを利用して必要額分だけチャージする。
◆Google Playストアで安価なコンテンツ(映画・書籍・音楽など)を購入する。
◆LINEコインに替えてLINEスタンプを購入する。
「LINE」起動→「ホーム」→「設定」→「コイン」→「チャージ」→購入コインを選択→「Google Playの残高:¥~~」と表示されているのを確認→購入

Google Playギフトカードはオンラインで購入できる?

Google Playギフトカードは、コンビニなど店頭でも販売されていますが、Google Playコードとしてオンライン上でも、auや楽天やYahoo!などの、オンラインショップで購入できます。オンライン購入ですので、カード(実物)が手元に届くことはありませんが、利用方法などはGoogle Playギフトカードとほとんど同じなので、利用する際に戸惑う可能性は少ないでしょう。

【参照】au Online Shop

ドコモやソフトバンクでもGoogle Playコードはオンラインで購入できる?

auと同じ通信キャリア・ドコモのオンラインショップでもギフトコードは購入できます。しかし2019年9月現在、ソフトバンクのオンラインショップでの取り扱いはありません。

課金ができない!? Google Play不具合時の原因と対処法!

不具合が生じてGoogle Playで課金ができないケースがあります。その際に考えられる原因は下記のとおりです。

◆使おうとしているGoogle Playギフトカード(コード)/クレジットカードが使用済みもしくは停止している
◆Google Playのサーバーエラー
◆通信環境が不安定

対処法としては以下のことを試してみましょう。
◇しばらく待つ
◇アプリのキャッシュを消去
◇スマホ本体の再起動
◇通信環境が良い場所に移動するor Wi-Fiを利用する
◇新しいGoogle Playギフトカード(コード)を登録する
◇利用可能なクレジットカード情報を登録する

※データは2019年9月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品・サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

文/高沢タケル

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。