2019年上半期”インスタ流行調査結果”
流行発見メディアPetrelは、2019年上半期にInstagramで話題になった「流行語」を発表した。
流行語のBEST5は、1.あたおか、2.タピる・タピ活、3.えぐいてぇ、4.ぴえん5.あげみざわ・あげ・あげみ という結果に。
正直、何を言っているのか分からない読者も多いだろう。私もそうだったから安心してほしい。
ざっくり説明すると下の通りだ。
1「あたおか」は「頭がおかしい」の略
2「タピる」は「タピオカミルクティーを飲みたい」という意味
3「えぐいてぇ」は「厳しい」「つらい」などを嘆く言葉
4「ぴえん」は「人が泣いている様子」
5「あげみざわ」は「テンションが上がっている様子」
今回の調査では流行語以外にも、「グルメ」「ファッション」「コスメ」「タピオカ」「カフェ」のランキングも発表した。
個人的に気になったのが、ファッションランキングの5位にランクインした「うねうねアクセ」。調べてみると、波を打ったようなデザインのアクセサリーで、若い女性を中心に人気を博しているのだとか。
もう、あたおかでしょ。しかし、この調査はあげみざわ。使い方、合ってます…?
※今回の調査は2019年7月7日現在7.0万人のフォロワーを持つアカウントのストーリーズを使用し、2019年上半期インスタ流行調査を実施。回答総数1302票を獲得した。
構成/ino