小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

3分でわかる!最新エアコンの省エネ性能の見分け方と賢く使うコツ

2019.08.05

各メーカーが様々な省エネ機能を搭載した製品を販売していますが、比較してもどちらが優れているかわからない……という方は、期間消費電力量や年間の目安電気料金などがわかる省エネラベルを確認してみてください。省エネラベルでは、パーセンテージで省エネ基準をどれだけ達成しているか表示されているので、省エネ性能がどれほど高いか一目でわかります。

ここでは、エアコンの省エネ性能の簡単な見分け方や、効率良くエアコンを使用して、節電する方法をご紹介します。

エアコンの省エネ性能を見分ける時にチェックするポイント|10年前と比較

2007年製のエアコンは期間消費電力量が865kWhなのに対し、2017年製のエアコンは821kWhと約5%省エネになっています。古いタイプの製品では、電気代が高くなってしまうので、消費電力量の少ない製品に買い替えたい! そんな時は統一省エネラベルをチェックすることで、製品の省エネ性能がわかります。ここでは、エアコンの省エネ性能を見分ける省エネラべリング制度をご紹介します。

【参考】経済産業省 資源エネルギー庁 省エネ家電エアコン

電気代を知るにはエアコンの2019年度省エネ基準を確認

省エネ法で定められた、省エネ性能の向上を促すための目標基準(トップランナー基準)の達成度合いを確認することで、どれほど省エネな製品なのか見分けることが可能です。省エネ基準達成率100%以上の製品にはグリーンのマーク、未達成の製品にはオレンジ色のマークが表示され、目標基準値をどの程度達成しているかを%で示しています。室内機の形態や寸法、冷房能力が同じであれば、省エネ基準達成率の%が大きいほど、省エネ性能が高く、年間電気料金が安くなります。

【参考】経済産業省 資源エネルギー庁 省エネ家電の選び方

エアコンの省エネ基準達成率が一目でわかるように、省エネ性能を星で表示

2006年10月から開始された「統一省エネラベル」では、省エネラベル(グリーン/オレンジ色)・多段階評価(星マーク)・年間の目安電気料金などが表示されています。一目で省エネ基準達成率がわかる多段階評価は、星5で121%以上達成、星4で114%以上121%未満など、星の数毎に細かく設定されています。また、1年間に必要な冷暖房能力を、エアコンが消費する電力量(期間消費電力量)で割った数値が、APF(通年エネルギー消費効率)で表示されています。APFの数値が大きいほど、省エネ性が高い製品だということがわかります。

一工夫で省エネに! 節電できるエアコンの使い方

エアコンは、本体の省エネ性能が高くない場合でも、設定の変更やカーテン、サーキュレーターを使用することによって節電する方法が豊富にあります。ここでは、風量や温度設定、夏・冬に合わせた風向きなど、エアコンの節電方法をご紹介します。

エアコンを省エネに使用する方法 風量・温度設定やフィルター掃除が重要

○風量設定:弱風や微風では、快適な温度に達するまでに時間がかかってしまうので、自動で風量を調節してくれる「自動運転」が最も効率的です。
○温度設定:エアコンは運転を開始する時に電気を多く使うので、ON/OFFを繰り返さないように、設定温度を調節して運転を停止しないようにしましょう。
○フィルター掃除:フィルターにホコリやゴミが詰まってしまうと、冷暖房効果が弱まり、5%~10%の電気代を無駄使いしてしまっています。異常音や水漏れ、ニオイの原因にもなるので、フィルターは定期的に掃除してください。

【参考】FUJITSU エアコンの上手な使い方

エアコンを省エネに使うには温度設定が大切(夏・冬の場合)

[夏の冷房時]
冷たい空気は部屋の下に溜まるので、風向きを「水平」に調節し、カーテンやブラインドを使い、窓からの直射日光を防ぐことで、日差しによる熱の侵入を約30%カットできます。また、室温が外よりも高い場合は、換気をして熱気を外に出すと効率良く運転でき、設定温度を1℃高めに設定すると、約10%の節電になります。

[冬の暖房時]
暖かい空気は天井近くに溜まるので、風向きを「下向き」に調節し、昼間はカーテンを開け、夜間はカーテンを閉めましょう。また、加湿器で湿度を50%~60%に保つことで、体感温度が高くなり、暖房の設定温度を低く抑えることができます。設定温度を1℃低めに設定することで約10%の節電になります。

エアコンの省エネモードとは? 必要なのは空気の循環

エアコンには、省エネモードやエコ運転、電力カット機能があり、電気代を抑えて使用することができますが、風量や冷暖房能力が低くなることがあります。そんな時は、空気循環をサポートするサーキュレーターが役立ちます。冷房の場合はエアコンを背にして置き、暖房の場合は、部屋の端からエアコンに向けて対角線上に設置することで、部屋の温度ムラを解消することができます。

2019年Amazonランキング上位の省エネ機能を搭載したエアコン3選

省エネ機能が搭載されているエアコンの中にも、様々な特徴があり、AIで効率良く冷暖房をコントロールしてくれる製品や、多くのセンサーで室内・室外を検知し、無駄がないように運転してくれる製品などが販売されています。ここでは、省エネ機能を豊富に搭載しているエアコン3台と省エネラベルをご紹介します。

電力カット、人感センサーで消費電力を抑える6畳用の省エネエアコン

FUJITSU インバーター冷暖房エアコン「ノクリア」Xシリーズ AS-X22J

温度と速さが違う2種類の気流をコントロールする「ハイブリッド気流」で部屋の温度ムラをなくし、毎日の操作データや部屋の状況に合わせて、AIが好みを予測して調節してくれる自動運転を搭載しています。冷暖房運転時の使用電力の上限を抑える「電力カットモード」や、人感センサーを使った節電運転など、豊富な省エネ機能が使用できます。

【参考】FUJITSU公式 製品詳細ページ

比較するとセンサーの数の多さがわかる、省エネ性能が高いシャープのエアコン

SHARP エアコン J-Xシリーズ AY-J22X

室内・室外温度/湿度/在室状況/床温度/日差し/季節を考慮に入れて運転する「エコ自動」運転は、冷房(586Wh)1時間で約16円、暖房(1753Wh)1時間で約48円と、快適かつ省エネに使用することができます。設定温度到達後は、コンプレッサーの回転数を抑え、電気代の無駄を少なくしてくれます。プラズマクラスターやクラウドAIとの連動、フィルター自動掃除など、衛生面でも優れているエアコンです。

【参考】SHARP公式 製品詳細ページ

人を検知して省エネモードに自動で切り替える三菱のエアコン

三菱電機 ルームエアコン FZシリーズ MSZ-FZ4019S

360°センサーで室内の快適な状況をAIが学習し、在宅性能なども考慮に入れて運転を行ってくれる「ムーブアイmirA.I.」を搭載し、冷暖房を効率良くコントロールしてくれます。室内に人が居ないことを検知すると、消費電力を抑えた運転に自動切替、3時間後には停止する「スマートSTOP」機能で省エネに使用できます。

【参考】三菱電機公式 製品詳細ページ

エアコンの省エネ性能を確かめたい時は、省エネラベルをチェックし、消費電力量などを参考にしてみてください。また、エアコンの節電方法を実践し、電気代を抑えて使用してみてはいかがでしょうか。

※データは2019年8月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。

文/Sora

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。