小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ポイント還元率は?再発行する場合の手数料は?覚えておきたいTポイントカードの基礎知識

2019.07.21

会員数では楽天スーパーポイントが抜きん出ているが、いまだにTカード/Tポイントカードの人気は根強い。

その最大の魅力は、使えるお店の豊富さにある。さらに、提携しているクレジットカードも多く、ポイントを貯めるのも使うのも便利なことこのうえない。

この記事では、そんなTカード/Tポイントカード登録方法や、お得な特徴を解説していく。

即日発行でポイントを貯められる年会費無料のお得なTカード

店舗で発行できる、ポイント機能のみのTカード/Tポイントカード。クレジット機能を付けると、発行までに数週間かかることもあるが、こちらはその場で受け取って、すぐにポイントを貯められる。無料で発行できるので、持ってない人はすぐに作るといいだろう。

Tカードは年会費ってかかるの?

Tカードは基本的に年会費不要。ただし、クレジット機能やレンタル機能付きのカードは、年会費がかかる場合もあるので注意したい。

Tカードでポイントを貯めたい! ファミマ以外にも注目

Tカードといえば、やはり使いやすいのが、どこにでもあり、営業時間の長いファミリーマートだ。

そのほかにも、ファミレスやドラッグストア、スーパー、書店などでもポイントを貯められる。使える店舗の詳細は、T-SITEでチェックしてみよう。

【参考】T-SITE(主な提携先)

デザイン性の高いTカードも無料で発行できる?

Tカード/Tポイントカードには、人気アイドルやアニメなど、さまざまなデザインのものが発行されている。これらは、前述のT-SITEから申し込める。

ほとんどのカードは、発行手数料と送料が必要になる。発行期間が決まっているものもあるので、好きなデザインのカードを見つけたら、すぐに申し込んだほうがいいだろう。

【参考】T-SITE(Tカードの種類)

持っているだけでプレミアム!デザイン重視のクレジットカード&ポイントカード4選

Tカードのデザインは2018年にはどんなものがあった?

いまから約1年前の2018年8月には、およそ45種類のデザインカードがT-SITEに掲載されていた。

【参考】特典もおいしい!くまモンデザインのTカード登場

ポイントを貯めるだけなら不要!Tカードの発行に必要なもの

ポイント機能のみのTカード/Tポイントカードなら、とくに必要なものはない。18歳未満でも発行可能だ。ただし、レンタル機能が付いたものは、発行時に必要なものがある。

高校生もポイントを貯めたい!レンタル機能付きTカードの作り方

かつてTSUTAYAのレンタル機能を持たせたTカード/Tポイントカードは、運転免許証がないと発行できなかった。しかし、2018年7月10日に公式サイトでアナウンスされたとおり、現在は氏名、生年月日、住所が記載された学生証や保険証で発行可能になっている。つまり、高校生でも学生証を使えば、レンタル可能なカードを持てるということだ。

ただし、12歳未満の場合、こうした身分証明書に加えて保護者の同意書も必要になる。

【参考】TSUTAYA(公式サイト)お客様の声より

ポイント貯めならやっぱり最強? Tカードの発行枚数

Tカード/Tポイントカードの累計発行枚数は、2016年に1億9000万枚を記録。2017年の年間の利用会員数は、日本の総人口の50%を突破している。それだけ、Tカード/Tポイントカードでポイントを貯めている人がいるということだ。

【参考】カードの会員数が6000万人を突破

Tカードの再発行に手数料はかかる? ポイントは?

大前提として、Tカード/Tポイントカードの再発行は、それを作った提携先でしかできない。たとえば、ファミマTカードをなくしたとき、TSUTAYAで再発行はできないことを覚えておこう。

次に気になるのが、貯めたポイント。そもそもTカード/Tポイントカードは、個人情報を登録していないと再発行ができない。つまり、ポイントを貯めるだけのカードを発行し、「個人情報は面倒だからいいや」と登録していない場合は、紛失時に再発行ができないため、貯めたポイントはもう使えないということだ。

クレジット、レンタル機能付きのカードの場合、個人情報が必ず登録されているので再発行ができる。手数料は発行元によって対応が変わり、ポイント機能のみなら原則無料、レンタル機能付きなら再発行手数料がかかる。クレジット機能付きのものは、カード発行元のクレジットカード会社によって異なる。

いずれの場合も、再発行がされた時点でポイントが引き継がれる。ただし、カードによっては引き継ぎに時間がかかるケースもあるようだ。

クレジット機能が欲しい! Tカードのおすすめは?

カード発行元によって特典はさまざまだが、おすすめは「Yahoo! JAPANカード」だ。

年会費無料!クレジット機能付きTカード・Yahoo! JAPANカード

Yahoo! JAPANカードの魅力の1つが年会費だ。クレジット機能付きながら、なんと無料で使えるのだ。

クレジット機能付きTカードでは最高峰!? 高いポイント還元率

Tカード/Tポイントカードは、カード利用100円で0.5ポイントの還元率が多い。しかし、Yahoo! JAPANカードは、税込み100円ごとに1ポイントが貯まる。税抜きでないのが大きなポイントだ。

ふるさと納税、自動車税、固定資産税、住民税、水道料金などの公共料金でも、変わらず1%のポイント還元率は維持される。この高い還元率が一番の魅力だ。

会員専用ページにログインしてお得に! クレジット機能付きTカード

例えばファミマのクレジット機能付きTカードなら、会員専用ネットサービスにログインするだけで、お得なキャンペーンを利用できる。大抵のクレジット機能付きTカードには会員専用ページがあるので、調べてみよう。

【参考】ファミマTカード 会員専用ネットサービス

クレジット機能付きTカードはシンプルなデザインが多い?

発行手数料がかかるデザイン付きTカードに比べると、クレジット機能付きTカードはシンプルなデザインのものが多い。アニメキャラクターやアイドルの写真が載ったTカードが欲しいなら、T-FAN SITEからキャラクターデザイン付きのTカードを選ぼう。

【参考】T-FAN SITE

クレジット機能付きTカードの解約はどうするの?

解約の方法、規定は発行元のクレジットカード会社によって異なる。ホームページやサポートデスクで確認しよう。

ポイントを貯めるだけじゃない! Tカードを使ってTSUTAYAでできること

TSUTAYAならではのサービスといえば、やはりDVDやCDのレンタルだ。レンタル機能付きのTカード/Tポイントカードは、もちろんTSUTAYAにて新規で発行もできるが、じつは手持ちのカードでレンタルの利用登録もできる。お気に入りのTカード/Tポイントカードがあるなら、それにレンタル機能を追加するのもアリだ。

ちなみに、TSUTAYAのクレジット機能付きTカード/Tポイントカードの「Tカードプラス」は、獲得Tポイントが2倍になったり、レンタルの更新料がタダになったりする特典がある。レンタル機能付きのカードが欲しいなら、これを契約するのも手だ。

Tカードにレンタル利用登録する方法

レンタル利用登録をする方法は、アプリで登録する方法と、お店で登録する方法と2種類ある。ただし、アプリから申し込んでも、本人確認書類の提示と年会費の支払には、実際にレンタルしている店舗まで出向く必要がある点に注意したい。詳しくは、公式サイトを参照しよう。

【参考】TSUTAYA(公式サイト)レンタル登録方法

Tカードにレンタル利用登録できないことってあるの?

前述したとおり、レンタル登録するには住所、氏名、生年月日が記された身分証明が必要だ。さらに、12歳未満なら保護者の同意書も必須だ。この2つが用意できないと、利用登録はできない。

Tカードに登録された情報の確認方法

Tカードに記録されたポイントの履歴や登録情報は、T-SITEで確認できる。Yahoo! JAPAN IDと、手持ちのTカード番号が必要だ。

現在のTポイントだけなら、レシートでも確認できる。Tカードを出して会計したあとのレシートをチェックしてみよう。

Tカードに登録した情報って変更できる?

登録情報の確認、変更、削除も、T-SITEで実行できる。

Tカードの登録を解除するにはどうすればいい?

Tカードの一時停止、退会、解約も、T-SITEで手続きできる。ただしクレジット機能付きTカードは、発行元のクレジットカード会社に申請することになるので注意が必要だ。

ポイントサービスのランキングでは、1位が定位置のTカード/Tポイントカード。その理由は貯めやすさと、ポイントの使いやすさにある。まだ持ってない人は、この記事を参考に便利なカードを作り、どんどんポイントを貯めていこう!

※データは2019年7月中旬時点での編集部調べ。
※本記事はカードの利用を推奨する目的はありません。あくまで自己責任・自己判断でご利用下さい。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。