小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

収入は?副業も可能?人気占い師に聞く「占い師」という職業とリアル

2019.07.25

副業解禁の影響もあるのか、会社勤めを辞めて、あるいは掛け持ちで占い
師になる人、希望する人が増えているという。

「簡単になれて、結構な収入になる」という噂もちらほら聞くが、果たしてその実態は?

『占い師入門』(雷鳥社)という著書があり、占い師の“職業”、“個人事業主”としての側面にあかるい占い師兼作家である高橋桐矢さんに、そのあたりの事情をうかがった。

今は志望者向けのスクール・講座も充実

― 占い師になるために必要な能力・資格、そして登竜門的な学校や講座というものがあるのでしょうか?

高橋さん:占い師を職業とするには、「占いの技術」と「個人事業主」という2つの能力が必要です。

占いの技術を学ぶためには、昔は書籍か、占いの師匠について学ぶしかなかったのですが、今は学校や講座があります。カルチャースクールや各先生方の個人講座や占い専門の学校もあります。習い事と同程度の値段で専門知識を学ぶことができます。

この「占いを真剣に学ぶことができる」というのが、第一に必要な能力でしょう。

占い師には何の資格も要りませんし、特別な才能も学歴も要りません。会社員が務まらない人でも、年齢性別問わず、誰にでもできる仕事ですが、唯一、占いの勉強だけはプロになってからも一生ずっと必要です。私自身も今も勉強し続けています。

高橋さんが今危惧しているのは、「この講習を受けて資格を得れば、すぐ占い師になれる」などという安易な資格ビジネスの誘いが実際にあることだという。しかし、占い師の資格・免状というものはなく、「これに何十万円払っても、なれない人はなれない」と注意を促す。

講座で占いを教える高橋さん

占いは種類によって流行りすたりがある

― 一口に占いといっても、易占、占星術、タロット占いなど数多くのジャンルがあります。選ぶジャンルによって、特別なメリットがあったり、苦労する内容が異なったりするものなのでしょうか?

高橋さん:占い師としてお客様からのさまざまな要求に応えていくためには、占星術や四柱推命などの誕生日で占う「命占(めいせん)」と、タロットカードや易占など、偶然を使って占う「卜占(ぼくせん)」の2種類が必要です。

私もいろんな占いを学んできましたが、どの占いにもそれぞれに面白さがあります。自分の好きな占いを選んでいいのですが、流行すたりがあるので、人気の占いをチェックしてみるのもいいかもしれません。

今はカード占いに注目が集まっています。ルノルマンカードやコーヒーカードは、絵柄がかわいらしく、よく当たるので人気です。配置したカードから、地図のように目的達成までの道筋を読んでいく手法は、男性からも大変好評です。

高橋さんの著書の1冊『実践 ルノルマンカード入門』

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。