小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

関東JKvs関西JKどっちがおしゃれ?10タイプに分類されるイマドキ現役女子高生

2019.07.08

関東JK vs 関西JK おしゃれなのはどっち?

ファッションに関する情報収集源は、関東・関西どちらも(1)インスタグラマーのInstagram(2)雑誌(自購入)(3)フォローしている有名人のSNSという結果となり、SNSがメインの情報収集源となっていることから、情報収集段階における地域差は見られなかった。

ファッションマインドタイプの分布図を確認してみると、「ファッショニスタJK」「パリピJK」「THEミーハーJK」といったおしゃれ自覚度が高いJKは、関西意により多く出現していることが分かる。

特に、「個性派ファッショニスタJK」・「セレブ系ファッショニスタJK」は、他のクラスターに比べて服への支出額が高いことから、関西の方がファッション消費に意欲的なJKが多い傾向があるようだ。

制服の着こなしに違いアリ

両調査後に大阪に出向き大阪JKのファッションを観察してみると、東京の街中で見かけるJKの服装との大きな違いは見られなかったが、見た目に分かりやすく出ている違いは制服の着こなし方だった。

東京のJKは、靴下とスカート丈は短く、ブレザー制服にトレーナーを合わせるスタイルがトレンド。大阪JKについてはスカート丈は長く、靴下は短めのスタイルが多くみられ、現地調査をしていた冬に関しては、タイツの上から靴下をはいて防寒をしている姿がより多くみられた。

調査概要

調査期間:2018年10月12日(金)~10月14日(日)
調査手法:インターネットアンケート
調査委託先:株式会社ビデオリサーチ
調査対象:女子高生(2000年4月2日~2003年4月1日生まれ)
調査エリア:関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)または
関西(大阪・京都・兵庫・奈良・三重・滋賀・和歌山)在住

関連情報/https://shibuya109lab.jp

構成/ino

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。