目次
4.5kgクラスのコンパクトサイズから12kgクラスの大容量まで、サイズ展開が豊富な洗濯機。容量の幅が大きいゆえにどのサイズを選べば良いか悩んでしまう方も多いのでは?
今回は、洗濯機のサイズ選びのポイントを紹介しよう。
洗濯機サイズの適切な選び方は1.5kg×家族人数
洗濯物は1日一人あたり1.5㎏が平均的な量と言われている。この平均値を基準として、家族の人数や洗う頻度、毛布などの大物を自宅で洗うかによってサイズを決めるといい。
一人暮らしの洗濯機サイズ・容量は4.5kgから5kgクラス
一人暮らしでマメに洗濯するなら4.5kg未満の小型サイズの洗濯機でも問題ないが、予算に余裕があるのであれば、ラインナップが豊富な5kgクラスからだと選びやすいだろう。とくに社会人になり忙しくなると、どうしても週末にまとめて洗濯……なんて事態も増える。容量5kg以上ならまとめ洗いもできて便利だろう。
2人暮らしの洗濯機サイズ・容量は頻度と洗う物に合わせて5kgから8kg
2人分の洗濯物を2日に1度、コンスタントにまわすなら、容量5kg~6㎏クラスの洗濯機でも問題ない。ただし、毛布などの大物も洗濯したいなら、7kg~8kgクラスの洗濯機も視野に入れよう。
3人家族が使いやすい洗濯機サイズ・容量は6kgから7kg・8kg
3人家族なら、容量6㎏以上はほしいところ。容量の余裕を持たせておけば、まとめ洗いや大物洗いもできるので、容量7~8kgクラスだと使い勝手もよいだろう。子どもがいる家庭では、成長に応じて洗濯物が激増することを踏まえ、サイズに余裕を持たせて選ぼう。
4人分の洗濯物に適した洗濯機のサイズは7kg以上。大容量もおすすめ
毎日洗濯する場合でも4人家族だと7~8kgのサイズが必要になるはず。部活などスポーツをしている成長期の子どもが2人いるなどの場合は、1回の洗濯物の量がさらに増えるので、11㎏超クラスの大容量タイプの洗濯機もおすすめ。
縦型やドラム式など洗濯機の種類ごとのサイズの注意点
洗濯機には縦型の全自動洗濯機、ドラム式洗濯乾燥機など複数の種類がある。設置の際は、洗濯機の種類によってサイズ面の注意事項も変わるため、チェックしておこう。
賃貸に設置する洗濯機は縦型・ドラム式とも防水パンのサイズを確認
賃貸マンション・アパートでは洗濯機の設置スペースに合わせて設置できる洗濯機のサイズが決まる。多くの賃貸は、洗濯機の設置場所に防水パンが置かれているので、まずは内部の寸法を測り、収まる洗濯機の幅と奥行を調べよう。
一般的な防水パンのサイズは640mm×640mmとなる。幅600mm以下のコンパクトサイズの洗濯機であれば、縦型・ドラム式とも設置可能であるケースが多いが、事前の採寸不可欠だ。
ドラム式洗濯機・乾燥機は扉を開けた時のサイズのチェックも忘れずに
ドラム式洗濯機は、縦型と違って扉が手前に開く。洗濯機本体の幅・奥行・高さに加えて、設置時に扉を問題なく開け閉めできる空間があるか、扉があいた状態の寸法も合わせてチェックしよう。
二層式洗濯機は防水パンのサイズに注意
がんこな汚れも落としやすいなどの理由から、今も一定の人気がある二層式洗濯機。洗濯槽と脱水槽が分かれて横一列に並んでいるため、本体サイズが横長になりやすい。正方形の全自動洗濯機用の防水パンにはおさまらないケースがあるので注意しよう。
洗濯機置き場のサイズの測り方はメーカーの公式サイトでチェック!
洗濯機置き場に必要なスペースは選ぶ製品によって異なる。計測方法を各メーカーの公式サイトで確認しよう。
きちんと測れば置ける!我が家にもドラム式(パナソニック公式サイト)
洗濯機の幅サイズが搬入経路ギリギリだと搬入を断られることも!
忘れてしまいがちだが、搬入経路のサイズも計測しよう。搬入経路は洗濯機幅の+6cm~10cmが目安。玄関やエレベーターなど狭い場所は、すべてサイズを測っておこう。
洗濯機の防水パンの奥行サイズが足りない場合はどうする?
二層式の防水パンが敷かれている場合は、正方形タイプの全自動洗濯機を置くと、パンの奥行が足りず洗濯機の前脚が手前にはみ出てしまうことも。そのまま使うと水平がとれず故障の原因になる恐れがある。賃貸住宅の場合でも、防水パンの取り換えが可能か、大家さんに相談すると対応してくれる場合もあるので、ご一考を。
サイズの合わない小さい防水パンに洗濯機を設置したい場合
洗濯機のほうが大きくて、防水パンにギリギリおさまらなかった場合、かさ上げするアイテムを使用すればうまく置けることがある。防水パンの取り換えよりも簡単なので、数ミリの誤差の場合はかさ上げも検討してみよう。
高さ調整可能、防振タイプ、防水パン対応、洗濯機用かさ上げ台の選び方
洗濯機の高さを上げる「かさ上げ台」。形や耐荷重など、メーカーによって特色があることはご存じだろうか? 今回は洗濯機をかさ上げして高さを出すメリットや、かさ上げ台...
目当てのサイズの洗濯機を一覧で比較したい時に便利なサイト
洗濯機のサイズから各メーカーの製品を選びたい場合は、「価格.com」の絞り込み機能が便利だ。画面左のサイドバーの「サイズ・質量」の項目で、幅・奥行・高さを指定すれば、欲しいサイズの製品を一覧で比較できる。
【参照】洗濯機 製品一覧(価格.com)
洗濯機のサイズで価格は変わる? パナソニックのFAシリーズを調べてみた
パナソニックの縦型洗濯機FAシリーズ10kg、9kg、8kgサイズは、機能に大きな違いはなく純粋に洗濯容量が違うものだ。
価格差を調べたところ(2024年7月下旬時点)、容量が1kg増えるごとに価格も約1万円高くなることがわかった。性能が全く同じ洗濯機はサイズが大きいほうが価格は高くなると心得よう。
洗濯機のサイズ比較にはメーカーのWEBカタログが便利
洗濯機のサイズを比較する時に便利なのが、各メーカーのWEBカタログだ。カタログには現在発売中の洗濯機の詳細なサイズがすべて記載されている。最新版がいつでもネットで手に入るので、比較検討する時に役立てよう。
気に入った洗濯機を購入しても、設置できなければ使えない。洗濯機は、見た目や機能と同じくらいサイズ選びも大切だ。小さすぎても洗濯回数は増えるし、大きすぎても省エネ性にかける。家族の人数や洗濯頻度、自分のライフスタイルを振り返り、適切なサイズの洗濯機を選ぼう。
※データは2024年7月下旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
文/ねこリセット