紫外線や汗はもちろん、整髪料やパーマ、カラーリングなど、日頃から酷使されている髪や頭皮。5つのハーブを配合した新生『ファイブハーブス ピュアフレッシュネス』で頭皮環境を整え、この夏をひんやりクールに過ごそう!
〈6月26日発売〉ロクシタン
『ファイブハーブス ピュアフレッシュネス』シリーズ
《DIMEの付録でTry!》
ファイブハーブス ピュアフレッシュネス
シャンプー 300㎖ 2600円(写真中央)
クールな使用感で、髪や頭皮の汚れをすっきりと洗い流すシャンプー。頭皮環境を整えるエピローブ※1を新配合。
《DIMEの付録でTry!》
ファイブハーブス ピュアフレッシュネス
コンディショナー 250㎖ 2600円(写真左上)
クールで軽やかなテクスチャーが、髪と頭皮を包み、爽やかな地肌とサラサラな髪へ導くコンディショナー。
《DIMEの付録でTry!》
ファイブハーブス ピュアフレッシュネス
スカルプセラム 75㎖ 4400円(写真右上)
涼感スカルプ美容液。ジェルテクスチャーで頭皮環境を整えるエピローブ※1を配合し、健やかな地肌へ。
ファイブハーブス ピュアフレッシュネス
ディープクレンジングケア 150㎖ 3500円(写真左下)
ソルトスクラブが頭皮の毛穴つまりや汚れを取り除き、爽やかな頭皮へ。自宅で手軽にヘッドスパを。
ファイブハーブス ピュアフレッシュネス
シャイニングビネガー 100㎖ 3500円(写真右下)
ワンプッシュでクールな爽快感が心地よく広がる。ベタつきがちな髪と頭皮を瞬間リフレッシュ。
[使って実感!『DIME』と『美的』で試しました!]
『ファイブハーブス ピュアフレッシュネス』の魅力はココ
美的クラブ
阿部美鈴さん
ふわっと柔らかい仕上がりで、理想的。このナチュラルな香りが、男性から漂ってきたら好感度上がります。
すっぴん美人
内藤麻季さん
泡立ちがとてもよくて、長い髪でも洗いやすい。しかも、髪のサラサラ感が一日中続くのが、すごいですね。
DIME編集長
安田典人
バランスのとれた天然のハーブの爽快感が、ちょうどよく、香りにも癒されます。この心地よさは、別世界。
メンズ美容ライター
土屋嘉久
香りや爽快感、パッケージデザインなど、どれも男性の好みにピッタリ。ぜひ、付録のサンプルで試して!
ロクシタンの『ピュアフレッシュネス』シリーズのこだわりは選び抜いた植物のブレンド!
〈POINT.1〉5つのエッセンシャルオイル
厳選した5種類のハーブから、わずかに抽出される貴重な天然エッセンシャルオイルを贅沢にブレンド。香りも仕上がりもより一層フレッシュに。
グレープフルーツ※2
頭皮を健やかに整え、フルーティーな香りの効果で、リラックス。
タイム※3
汗や皮脂分泌が増える夏の頭皮を清潔な状態に整える。
ラベンダー※4
頭皮のオイルバランスを整え、さっぱりとした感触をもたらす。
シダー※5
夏の疲れた頭皮も、引き締め効果で、健やかな状態をキープ。
ミント※6
頭皮を清潔に整えながら、爽やかな香りで、気分をリフレッシュさせる。
〈POINT.2〉ハーバルビネガー※7
りんご酢にセージ、ローズマリー、ラベンダー、タイムを漬け込んだ、プロヴァンスに古くから伝わるハーバルビネガー。すっきりとした清潔な頭皮に整え、髪にツヤを与える。
〈POINT.3〉エピローブ※1
新配合となるエピローブは、バランスの崩れた頭皮環境を整える。皮脂による、ニオイやベタつきといった悩みを軽減し、健康的な頭皮へ導く。(シャンプーとスカルプセラムのみに配合)
HOW TO 夏のヘア&頭皮ケア法
夏の髪や頭皮は、汗や皮脂量も多くなりニオイ、ベタつきが気になるもの。頭皮の汚れをすっきり洗い流し、スカルプケアで頭皮環境を整えることが大切。
[STEP.1]1:1のダブル使いで余分な皮脂や汚れを洗浄
・ディープクレンジングケア
・シャンプー
シャンプーだけでも泡立ちがよく、すっきりと洗浄できるので毎日のケアは十分。頭皮の皮脂汚れが気になる時には、シャンプーとディープクレンジングケアを1:1の割合で混ぜて使うと、爽快感がさらにアップするのでオススメ。
[STEP.2]素早く浸透して夏のダメージから髪を守る
・コンディショナー
軽いテクスチャーが、髪に素早くなじんですすぎも容易。髪や頭皮に摩擦などの余計な負担をかけずに、さらさらでクールな夏髪に仕上げられる。
[STEP.3]アウトバスでリフレッシュしながら頭皮環境を整える
・シャイニングビネガー
基本的な使い方は、髪や頭皮全体に適量をスプレーしてなじませるだけ。気軽に使えるミストなので、カバンに入れて持ち歩き、いつでもどこでもシュッとスプレー。ヘア&頭皮ケアしながら、気分もリフレッシュ。
・スカルプセラム
入浴後にタオルドライしてから、イラストのようにジェル状のセラムを、頭部の3つのラインに沿って後頭部まで塗布。セラムは、すぐにローション状に変化するので、指でマッサージしながら全体になじませる。洗い流しは不要。
※1 ヤナギラン花/葉/茎エキス ※2 グレープフルーツ果皮油 ※3 タチジャコウソウ花/葉油 ※4 ラベンダー油 ※5 アトラスシーダー樹皮油 ※6 セイヨウハッカ油 ※7 酢、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス(※1〜7すべてヘア・スキンコンディショニング成分)
取材・文/土屋嘉久 撮影/田口陽介:物集合、田中麻衣:人物(本誌) イラスト/松井晴美
協力/ロクシタン http://jp.loccitane.com 問い合わせ先/0570・66・6940(受付時間 月〜金10:00〜17:30土日祝除く)







DIME MAGAZINE

















