収納を気にしなくて良い「電子書籍派」がいる一方で、本は紙で読みたい「紙派」も根強く残っている。特に、好きな作家がいる・好きな漫画があるという場合、本を収集し飾りたいという方も少なくないだろう。
本記事では、低価格・人気メーカー・一人暮らし向き・扉/スライド式、それぞれのおすすめ本棚を紹介する。「どのサイズの本を何冊収納したいのか」「どこに設置するのか」をイメージしながら、各製品の特徴を比較してみよう。
【目次】
コスパ最強!価格の安いおすすめ本棚
はじめに、価格が安くコスパの良いおすすめ本棚を紹介する。「とにかく数が欲しい」「いろいろな本棚を組み合わせたい」「塗装を変えてDIYしたい」という方は、ここで紹介するものを活用してみるのもいいだろう。
山善 文庫本収納ラック 本棚カラーボックス CMCR-9060
山善のCMCR-9060は、文庫本の収納に最適な本棚。文庫本なら112冊、コミック本なら160冊収納できる。奥行きがスリム(薄型)なので、場所を取らずにしっかりと収納できるのが嬉しい。カラーバリエーションは、ピンク・ライトグリーンなど全8種類。
出典 公式サイト|山善 文庫本収納ラック 本棚カラーボックス CMCR-9060
カインズ タナリオTNL-6031
カインズのタナリオTNL-6031は、壁にぴったりと付けて設置できる本棚。巾木よけ加工が施されているため、コンセントからの配線を気にしないで済むのが大きなポイントだ。
直角に固定できるため歪みにも強い。サイズは幅31cm/奥行29cm/高さ60cmほどだが、幅と高さの異なる同製品も販売されている。
出典 公式サイト|カインズ タナリオTNL-6031
アイリスオーヤマ カラーボックス 3段 CX-3
アイリスオーヤマのCX-3は、カラーバリエーションが豊富な本棚。シンプルなナチュラルオークやチェリーブラウンに加え、ピンク/オフホワイトなど、カラーは全19色用意されている。インテリアの色に統一感を持たせたい方におすすめ。横向きでも使用可能。
出典 公式サイト|アイリスオーヤマ カラーボックス 3段 CX-3
人気の高い無印・ニトリ・ IKEAのおすすめ本棚
ここでは、人気の高い無印・ニトリ・IKEAのおすすめ本棚を紹介する。人気メーカーの本棚は、価格を抑えながらもデザイン性に優れたものも多い。紹介するものの中から、お気に入りの本棚を見つけてみよう。
無印 パルプボードボックス・マルチラック
無印のパルプボードボックス・マルチラックは、用途を限定せずに幅広く活躍する本棚。棚の高さを変えられるため、子供の絵本や漫画など、本のサイズに合わせて調整できる。
外寸は幅37.5cm/奥行17.5cm/高さ109cm、収納スペースの内寸は幅32cm奥行16cmほど。同サイズのラックを使い、本以外のものを合わせて収納するのもおすすめ。
出典 公式サイト|無印 パルプボードボックス・マルチラック
ニトリ グレン BS18120
ニトリのグレンBS18120は、「見せる収納」に最適な本棚。収納力に優れているため、本はもちろん時計や植物を入れて「飾り棚」として使用するのもおすすめ。別売りの上棚を組み合わせれば、さらにたくさんの本を収納できる。ダークブラウンに加え、ライトブラウン・ホワイトのカラーも用意されている。
出典 公式サイト|ニトリ グレン BS18120
IKEA BILLY(ビリー)
IKEAのBILLY(ビリー)は、世界中で大ヒットしているシンプルな本棚。可動棚付きで、本の高さに合わせて棚の位置を調整できる。ユニットを追加することも可能。サイズは幅80cm/奥行28cm/高さ202cmで、棚板1枚あたりの最大荷重は30kgほど。
出典 公式サイト|IKEA BILLY(ビリー)
一人暮らしにおすすめの本棚
ここでは、一人暮らしにおすすめの本棚を紹介する。一人暮らしの場合、収納スペースを十分に確保できないことも多い。ここで紹介するものを上手に活用し、スペースを有効利用しよう。
山善 回転コミックラック 5段 ウォルナット DSRR-5
山善のDSRR-5は、回転式の本棚。わずか45cmの隙間にコミックを200冊収納できる。ロータイプで圧迫感がないのもポイント。360度に回転するため、読みたい本を探しやすい。本体のサイズは幅45cm/奥行45/高さ115.5cmほど。大学生の一人暮らしにもおすすめ。
Smilemart ブックシェルフ
Smilemartのブックシェルフは、ユニークなデザインの本棚。卓上にも設置できるサイズだが、収納力・耐久性に優れている。5つの層に分かれているため、本の種類を分けて収納しやすい。防水防湿加工が施されているため、長く使用できるのも魅力。
扉付き・スライド式のおすすめ本棚
最後に、扉付き・スライド式のおすすめ本棚を紹介する。扉付きのものは収納の中身が見えない点、スライド式のものは収納力がある点がメリットだ。収納する本の数を想定して最適なものを選ぼう。
AH 鍵付き収納名人
AH 鍵付き収納名人は、日本製の扉・鍵付き本棚。両開きタイプなので、収納している本を探しやすいのもポイントだ。省スペースタイプながら、コミック本をおよそ236冊収納できる。本棚を人に見られたくないという方におすすめ。
LOWYA スライドラック
LOWYAのスライドラックは、省スペース でありながら大容量の本棚。収納力だけでなくデザイン性も良いので、書斎に設置するのもおすすめ。耐荷重はおよそ40kgで、サイズは幅119cm/奥行29cm/高さ90cmほど。
出典 公式サイト|LOWYA スライドラック
IDC OTSUKA リベリア800Hウォールナット
IDC OTSUKAのリベリア800Hウォールナットは、アンティーク調の格子ガラスを使った本棚。フラップ扉は、上に持ち上げて押し込むことで本体に収納できる。
フラップ扉部分に雑誌などのディスプレイしたり、半透明ガラスを活かした収納で、自分らしさを表現できるのも面白い。
出典 公式サイト|IDC OTSUKA リベリア800Hウォールナット
※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。
文/oki