小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

1枚持っておくと便利!意外とシンプルなデビットカードの作り方

2019.05.03

ますますキャッシュレス化が進んでいる現代社会。とはいえ、クレジットカードや電子マネーが広く普及しつつある中でも、日本では特に“現金主義”を貫いている人がまだまだ多いのは確かである。今回はそんな現金主義の人にこそおすすめしたい「デビットカード」の作り方を分かりやすく説明していく。

デビットカードの作り方は意外とシンプル

クレジットカードの作り方に限らず、ローンを通過させるために必ず「審査」が必要となる。しかし、デビットカードは即時決済であり、銀行口座にある金額が「限度額」になるため基本的には審査をする必要がないので、比較的簡単に作ることができるのも大きな特徴である。

デビットカードの引き落としの仕組み

繰り返しになるが、デビットカードは、基本的に銀行のキャッシュカードのようなものであり、加盟店で買い物をすると同時に銀行口座から代金が引き落とされる仕組みである。デビットカードはクレジットカードのように後払いではないため、分割で支払うことはできず、1回払いのみとなっている。この点も“ほぼ現金と同じように使える”といわれる理由である

デビットカードの作り方|高校生でも作れる?

デビットカードは、16歳以上(銀行により異なる)であれば、基本的に誰でも作ることができる。一方で、クレジットカードの場合は、すべてのカード会社で入会資格が18歳以上となっており、18歳であったしても高校生は申し込みができない。というのも、デビットカードはクレジットカードのように後払いではなく、即時払いであるというのが大きな理由である。

未成年でも親の同意が必要ない場合も

デビットカードは未成年であっても、親の同意が不要なものが一部存在する。デビットカードは利用と同時に利用金額を支払うため、親の同意がなくても大きな問題がなく、例えば三菱UFJ銀行などが発行するデビットカードなどは親の同意も必要ない。

デビットカードは無職でも作れる?

先ほども説明したように、デビットカードは銀行口座さえ持っている人であれば、基本的に審査不要であるので、無職の人でも作ることができる。

おすすめしたいデビットカード

ここからはおすすめのデビットカードの発行会社をいくつか紹介していきたい。ちなみにVISAやマスターカードなどの国際ブランドは発行会社(例えば、三井住友銀行、みずは銀行など)に基本的に決済システムを貸しているだけであり、デビットカードを作る上で重要になるのは発行会社のほうである。

三井住友のSMBCデビット

メガバンクである三井住友銀行が発行する「SMBCデビット」は年会費が無料であり、海外で利用できるお買い物安心保険も付帯しているので、おすすめだ。

三菱UFJデビット

同じくメガバンクである三菱UFJ銀行が発行する「三菱UFJデビット」もおすすめである。JCB・VISAの2種類の国際ブランドから選ぶことができるが、JCBの場合は希少な海外旅行保険と国内旅行保険が付帯するのも見逃せないポイントである。

みずほJCBデビット

みずほ銀行が北郊する「みずほJCB」デビットも旅行保険が充実しており、国内外の旅行傷害保険が付帯している。しかも死亡・高度障害だけではなく、利用頻度が多い補償もしっかりと確保されているのも貴重である。

ゆうちょ銀行のデビットカード

ゆうちょ銀行が発行しているデビットカードは、VISAやマスターカードのような国際ブランドではなく、「J-Debit」という日本独自のブランドである。そのため、利用できる店舗の数はそこまで多くないので、注意が必要である。

楽天銀行デビットカード

楽天銀行デビットカードの最大の特徴は、現在発行されているデビットカードの中ではトップクラスのポイント還元率1%となっている点であり、楽天市場での利用なら2%還元となっている。

これまで説明してきたように、デビットカードはクレジットカードと異なり、“比較的簡単に作ることができるので、カードを敬遠している”現金派の人も利用を検討してみてはいかがだろうか?

文/praia

 

※データは2019年5月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※カードのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。