小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

お酒に詳しくない人や女性におすすめのスーパーやコンビニで買えるお酒13選

2019.04.12PR

ひと仕事頑張ったあと、友人と家でパーティーをする時などに欠かせないのがおいしいお酒。でも、ふだんお酒を買わない人は、市販されているものの中から、自分の好みにあう商品を探すのはなかなか難しいものです。今回は、そんなお酒に詳しくない人や女性にも人気の、おいしいお酒をご紹介します。

【目次】

缶チューハイのおすすめ

ワインのおすすめ

日本酒&梅酒のおすすめ

居酒屋やバーでも飲める初心者向けのお酒

缶チューハイのおすすめ

宅飲みの定番といえば、コンビニやスーパーでも手軽に買える缶チューハイです。フルーツのフレーバーはアルコールが苦手な人にも飲みやすく、種類も豊富なので味を選ぶ楽しさもあります。そんな缶チューハイのおすすめがこちら。

サントリー『ほろよい』

 

たくさんのフレーバー展開が人気の『ほろよい』シリーズ。甘味が強く、アルコール度数が3%程度と弱めなので、ジュース感覚でお酒を楽しみたい方におすすめです。味の種類も定番ものから季節限定まで幅広く、きっと自分の好みにあったフレーバーが見つかるはずです。

出典 公式サイト|サントリー『ほろよい』

 

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

キリン『氷結』

氷結シリーズの定番、シチリア産レモン。搾りたてのレモン果汁のみずみずしさと爽快感を味わうことができます。度数は5%缶で缶ビールと同じくらいの度数です。

氷結シリーズは、ほかにも無糖レモンやシャルドネスパークリング、ウメなど、さまざまなフレーバーが揃っているので、気分に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

出典 公式サイト|キリン『氷結』

 

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

アサヒ『Slat』

「Slat」はカロリー60%オフ・糖類ゼロと、美容・健康を気にする女性でも罪悪感なく飲むことができます。アルコール度数も3%と弱めなので、お酒が苦手な方にもおすすめです。

数あるフレーバーの中でもアロエ&ホワイトサワーは、つぶつぶアロエ入りでやみつきになりそう。

出典 公式サイト|アサヒ『Slat』

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

ワインのおすすめ

ワインといえば「アルコール度数が高め」というイメージがありますが、必ずしも度数の高いものばかりではありません。この記事では、コンビニやスーパーで買える市販ワインの中から、とくに女性におすすめしたい「飲みやすいワイン」を紹介します。

アサヒ『ニッカシードル スイート』

りんごを原料とした、アルコール度数3%のスパークリングワインです。さっぱり系のドライもありますが、初心者や女性にはこちらの「やや甘口」が人気です。香料や糖類などを一切添加していない、リンゴ100%のスパークリングワインになっています。

出典 公式サイト|アサヒ『ニッカシードル スイート』

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

メルシャン『甘熟ぶどうのおいしいワイン』

まるでぶどうジュースを飲んでいるような、甘みの強いワインです。「これ、本当にお酒なの?」と驚く人も多いかもしれません。アルコール度数も4%と低いので、お酒が苦手な人にもおすすめです。

出典 公式サイト|メルシャン『甘熟ぶどうのおいしいワイン』

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

北海道ワイン『おたる赤甘口』

北海道ワイン『おたる赤甘口』

こちらは赤ワイン特有の渋みが少なく、甘みも強いのでたいへん飲みやすい1品です。芳醇な香りとフルーティな味わいは、女性受けも抜群。アルコール度数は10%とそこそこ強いので、初心者だけど本格的なワインに挑戦したい人におすすめです。

出典 公式サイト|北海道ワイン『おたる赤甘口』

 

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

日本酒&梅酒のおすすめ

日本酒はちょっと敷居が高い…。そんな風に思っている人も多そうですが、実際に試してみると、意外と飲みやすいお酒も多いんです。今回はスーパーやコンビニで手軽に買えるおいしい日本酒と、それにプラスしておすすめの梅酒を一緒にご紹介します。

宝酒造『澪スパークリング』

宝酒造『澪スパークリング』

マスカットのような甘みとほどよい酸味に、炭酸の軽さが加わって、本当に飲みやすいお酒になっています。アルコール度数も5%と、それほど強くありません。日本酒初心者や女性など、「日本酒は苦手かも?」という人にこそおすすめです。

出典 公式サイト|宝酒造『澪スパークリング』

 

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

一ノ蔵『ひめぜん』

一ノ蔵『ひめぜん』

昭和63年発売のロングセラー商品「ひめぜん」。従来の日本酒とは違い、どこか甘口の白ワインを思わせる甘酸っぱさが人気の秘密です。アルコール度数も8%とほどよく、宅飲み女子会にうってつけの1本。コンビニよりも、スーパーで見かけることが多い商品です。

出典 公式サイト|一ノ蔵『ひめぜん』

 

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

チョーヤ『さらりとした梅酒』

梅酒の老舗といえばはやり「チョーヤ」。アルコール度数10%と少し強めですが、さらっとしていて甘く、とても飲みやすい梅酒です。炭酸で割って飲む人が多いようですが、ホットで飲むもよし、カルピスなどで割ってもよしと、飲み方をアレンジできるのも人気の秘訣。友達との宅飲みに持ち寄れば、喜ばれることまちがいなしです。

出典 公式サイト|チョーヤ『さらりとした梅酒』

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

居酒屋やバーでも飲める初心者向けのお酒

コンビニやスーパーに売ってる缶カクテルで、宅飲みがてらバーや居酒屋デビューの予習をするのはいかがですか? 居酒屋などで提供されるカクテルは、アルコール度数10%前後のものが多いですが、缶カクテルだと3~5%程度が主流です。お酒に弱い人でも飲みやすく、予習におすすめの商品をご紹介しましょう。

アサヒ カクテルパートナー『カシスオレンジ』

アサヒ カクテルパートナー『カシスオレンジ』

いまや居酒屋の定番と言えるカシスオレンジ。カシスリキュールをオレンジジュースで割ったもので、女性にも男性にも人気があります。アルコール度数3%なので、ジュース感覚で気軽に飲めます。

出典 公式サイト|アサヒ カクテルパートナー『カシスオレンジ』

 

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

アサヒ カクテルパートナー『桃とマンゴーとオレンジ』

アサヒ カクテルパートナー『桃とマンゴーとオレンジ』

こちらもアルコール度数3%と飲みやすいカクテル。バーや居酒屋では、マンゴーが入っていないタイプの『ファジーネーブル』や『ピーチオレンジ』に近いお酒です。ピーチリキュールをオレンジジュースで割ったお酒で、甘い香りが女性に人気です。

出典 公式サイト|アサヒ カクテルパートナー『桃とマンゴーとオレンジ』

 

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

アサヒ カクテルパートナー『ジントニック』

こちらもアルコール度数3%と飲みやすいカクテル。バーや居酒屋では、マンゴーが入っていないタイプの『ファジーネーブル』や『ピーチオレンジ』に近いお酒です。ピーチリキュールをオレンジジュースで割ったお酒で、甘い香りが女性に人気です。

こちらは蒸留酒のジンを、トニックウォーターで割ったカクテル。バーで提供される「ジン・ウォッカ・ラム・テキーラ」などの蒸留酒ベースは、アルコール度数が10%程度のものが多いですが、缶カクテルだと5%程度と初心者には最適の強さとなっています。

出典 公式サイト|アサヒ カクテルパートナー『ジントニック』

 

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

アサヒ カクテルパートナー『スクリュードライバー』

アサヒ カクテルパートナー『スクリュードライバー』

スクリュードライバーとは、アルコール度数の高いウォッカを、オレンジジュースで割って飲みやすくしたカクテルです。オレンジの味が強いので、ジュース感覚でつい盃が進んでしまいます。居酒屋などではアルコール度数10%ですが、缶カクテルなら3%程度と低め。お酒に弱い人でも安心して飲めそうです。

出典 公式サイト|アサヒ カクテルパートナー『スクリュードライバー』

アマゾンでの購入はこちらから

楽天市場での購入はこちらから

 

 

※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。

 

文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。