小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

痛くないってホント?花粉を洗い流す鼻腔洗浄器「ナサリン」がどこまで効くのか試してみた

2019.04.11

花粉やハウスダスト・雑菌を鼻から洗い流してくれる「鼻腔洗浄システム ナサリン」をご存じですか? 鼻うがいと聞くと、痛そう、不快感が…と思う方もいらっしゃると思いますが、そうではありませんでした!

花粉や風邪予防になる鼻うがいをみなさんにもチャレンジしていただきたいと思い、実際に自分で使用してみました。花粉やハウスダスト・雑菌を洗い流してくれる「鼻腔洗浄システム ナサリン」をご紹介します。

はじめに、花粉症とは?

花粉症とは花粉に対して人間のからだが起こすアレルギー反応のことで、鼻水や涙がでるのは、からだが花粉を洗い流そうとしているためだといわれています。

関東地方では2月から4月はスギ花粉、4月から5月はヒノキ花粉、6月から8月はカモガヤなどのイネ科花粉、8月から10月はブタクサやヨモギなどの花粉が飛散しているので、1年のうち8か月間を花粉と接していることになります。

【出典】厚生労働省 平成22年度花粉症対策

誰でも花粉症になる可能性がある

大量の花粉に出会うと、からだが花粉に対する抗体を生産する可能性が高く、これまで軽症だった方も花粉とたくさん接することで、悪化する可能性が十分にあります。

今、花粉症じゃない方も、軽症の方も早めに鼻うがいをして予防をすることで、鼻粘膜の炎症の進行を抑え、重症化を防ぐことができます。

鼻うがいって本当に効くの?

Blake Papsin(医学博士)とFRCSC Alison McTavish(医療奉仕団)が、「生理食塩水を用いた鼻腔洗浄が鼻腔症状に対しどのような有効性を示すか」を実施した結果、臨床試験では、鼻腔洗浄を実践すれば他の治療法に頼る必要がほとんどなくなり、また受診回数も少なく済むようになることが明らかにされています。臨床試験の大半が小規模で、得られた証拠の信頼度は「(la)Aグレード」あるいは「ほぼ妥当」にとどまっていますが、カナダと米国の治療ガイドラインでは、副鼻腔炎のあらゆる原因を除去する場合や、術後に鼻腔の清浄化を要する場合に、生理食塩水を用いた鼻腔洗浄を行うよう勧告されているほどです。

鼻うがいによる効果

生理食塩水で鼻腔内を洗い流すと、鼻腔に水分が補われるとともに鼻腔表面に付着した異物が除去され、粘膜線毛の洗浄化が促されることにより、副鼻腔の不快感や疾患症状を緩和するための補助療法として効果があることが、臨床的観点から証拠を得られています。これまで重大な有害作用は報告されていないので、成人、小児に安全に行える方法です。

鼻うがいの正しい使い方を「鼻腔洗浄システム ナサリン」を使用して実践してみました。

「鼻腔洗浄システム Nasaline/ナサリン」とは

「鼻腔洗浄システム ナサリン」はスウェーデンの耳鼻咽喉科の専門家チームにより開発された鼻腔洗浄器です。特別な精製塩と水道水で作る体液に近い濃度の食塩水を使用するため「ツーン」とした痛みがありません。先端が柔らかいシリコーン製なので、鼻孔を完全に密閉し服を汚すことなく鼻うがいができて、薬剤を使っていない鼻腔洗浄システムです。2000年のもっとも優れた発明としてスウェーデンの技術博物館に貯蔵されています。

特許を取得しているナサリンのシリコーンチップ

ナサリンのシリコーンチップは内部の水管が砂時計の形をしているので、水の流れを穏やかならせん状に作り出し、痛みを伴わないように優しく洗いながしてくれます。4歳以上の方なら誰でも使うことができ、子供用も販売されています。

初めて鼻うがいをする人でも本当に痛くないのかを特許を取得しているシリコーンチップを使い、初体験してみました。

鼻腔洗浄システム ナサリンの使用方法

250mlのぬるま湯にナサリン塩1包(2.5g)を溶かし、かき混ぜて濃度を0.9%程度にします。ぬるま湯は体温と同じぐらいにします。

注入器で食塩水を吸い上げ、Fill Lineまで完全に満たしてください。

洗面台や洗面器などの上で、片方の鼻孔を完全に塞ぐようにシリコーンチップをあてます。

「アー」と発声しながらゆっくり5秒ほどかけて食塩水を鼻腔に注入します。

鼻腔を満たした食塩水は過剰な分泌物とともに他方の鼻腔へと流れ出ます。食塩水が鼻腔の後部に達すると、反射的に口蓋(口の中の上側の部分)が自然に閉まりますので口に戻ることはありません。
反対の鼻孔も同じように繰り返します。

ティッシュ等で鼻から余分な食塩水を取り除きます。数時間後などに食塩水が流れ出ないために、頭を前に傾けて左右にやさしく振ることによって、鼻に溜まった食塩水を取り除けます。

洗浄の目安は1日に2回で、就寝前は乾燥対策ができるのでおすすめです。

使い終わった注入器は本体からピストンと先端チップを外してお湯で洗い、拭かずにそのままピストンを本体に戻し、先端チップは外したまま自然乾燥させてください。ピストンを本体に戻して乾燥させることでゴムの劣化を軽減させることが可能です。

鼻腔洗浄システムナサリンを使う時に注意すること

中耳炎の方、痛みを感じる方は使用しないこと。また、鼻の炎症がひどい場合は専門医の指導を受けてください。
感染の可能性があるので、家族を含め他人と「ナサリン」を使いまわさないでください。また、4歳以下のお子様は使用しないでください。

実際に使ってみた感想

正しい方法で使用すれば、シリコーンチップがしっかり鼻にフィットして、水圧で鼻が押される感覚もなく、全く痛くなかったです。鼻の中を液体が通る感覚はありますが、不快感というよりもスッキリしていく感覚の方が強く、終わった後は鼻通りが良くなっていて、爽快感がありました。
最初は恐る恐る注入していましたが、2回目からはスムーズに鼻うがいできるほど、すぐに慣れることができました。

やってみてわかったコツ

コツとしては食塩水を注入する際に、頭を深めに傾けて「アー」としっかり発声することです。声が途切れてしまうと喉に食塩水が垂れてくる感覚がありました。
また、食塩水の温度も大事だと思います。冷たすぎず、熱すぎず人肌の温度が最適です。

正しい方法で使用すると、風邪や花粉予防になる鼻腔洗浄システムナサリンで鼻うがいの習慣をつけましょう!

【参照】ENTry Japan

文/Sora

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。