小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

表現の幅が広がる! 初心者でも弾きやすいカポタストのおすすめ17選

2019.03.29PR

カポタストは、弾き語りを行う人やバンドのボーカル&ギターはもちろん、ウクレレやクラシックギターを楽しむ人、リードプレイ中心のギタリストにも要注目のアイテム。 「セーハの代用」となるので演奏しやすくなったり、「コードの響きに変化をつける」「キーを変える」といった効果があります。 今回は、そんな便利アイテム「カポタスト」のおすすめを紹介します。

【目次】

カポタストの使い方と注意点

アコギ用のおすすめカポタスト

エレキ用のおすすめカポタスト

クラシックギター用カポタストのおすすめ

ウクレレ用カポタストのおすすめ

使い勝手がいい! 機能性に優れたおすすめカポタスト

ルックスがかわいいカポタスト

カポタストを自作してみた

カポタストの使い方と注意点

そもそもカポタストとはどんなアイテムで、どのように選べば良いのでしょうか。こちらでは、基礎知識を紹介します。

カポタストとは?

カポタスト(通称・カポ)とは、ギターのネックに“カポっと”はめて使用するアイテム。
バレーコードが多くて押さえにくい曲では「セーハの代用」となったり、弾き語りで曲のキー(基盤となる音程)が自分の声域と合わなくて歌いにくいと言った時は「キーを変える」という効果も。また、カポを使用することでコードフォームが変わるので、「コードの響きが変化」。ギター2人で演奏する際に響きに広がりを出したい時などにも使われます。

カポタストの種類

カポには、ネックにゴムバンドを巻きつけて留める「ゴム留め式」、洗濯バサミのように挟んで使用し、片手で着脱可能な「クリップ式」、ネックを挟むようにしっかりホールドする「レバー式」ネジを使って留める「ネジ式」などがあります。

カポタストの選び方

カポはパッと見が同じだけに、フォークギター用、エレキ用、クラシックギター用……などを間違えて購入してしまう方が多いようです。必ず自分の楽器に合うものを選びましょう。
また、前述した「ゴム留め式」「クリップ式」「レバー式」「ネジ式」の中から、用途に合いそうなもの、使いやすそうなものを選びましょう。

チューニングが大切! アコギ/エレキ/クラギ/ウクレレ、カポを使う時の共通の注意点

カポは基本的にフレットの近くに、フレットと平行に装着するようにしましょう。
そして、カポを付けたあとは必ずチューニングを! カポを装着すると、弦が押さえた状態になるため、チューニングがシャープすることが多いです。また、カポを外したあともチューニングが狂うことが多いので要注意です。
チューニングは楽器プレイヤーの基本ではありますが、カポ使用時は特に入念に行うようにしましょう。

アコギ用のおすすめカポタスト

「ゴム留め式」「クリップ式」「レバー式」「ネジ式」……アコギの場合は幅広い愛用者がいますが、弾き語りをする人はクリップ式やレバー式を愛用することが多いです。

SHUBB(シャブ) C-1

SHUBB(シャブ) C-1

アメリカの「SHUBB(シャブ)」のカポは、プロ/アマ問わず、世界中のミュージシャンに愛用されています。こちらは「レバー式」で、特許を取得したロック機構で専用設計されたゴム素材で作られているため、強すぎず弱すぎずの力でホールドしてくれます。素材の異なる機種も多数ラインナップ。

出典 公式サイト|SHUBB(シャブ) C-1

 

アマゾンでの購入はこちらから

Yamaha(ヤマハ) CP-100

Yamaha(ヤマハ) CP-100

ヤマハのカポは「ネジ式」の代表格。機能性に定評があり、正しく装着すればチューニングが狂うことがなく、演奏に集中できます。また、締め具合を自分で調整できるので、ギターを傷めることもありません。着脱のしやすさよりも、きちんとホールドできるカポが欲しい方にはとてもおすすめです。

出典 公式サイト|Yamaha(ヤマハ) CP-100

 

アマゾンでの購入はこちらから

Jim Dunlop(ジム・ダンロップ) Dunlop Elastic Heavy Double Capo 72D

Jim Dunlop(ジム・ダンロップ) Dunlop Elastic Heavy Double Capo 72D

エフェクターやピックなどのギター小物を取り扱う「ジム・ダンロップ」。カポの種類も豊富です。昨今では機能性に優れたカポもたくさんありますが、こちらの「ゴム留め式」は低価格でホールド力もある“シンプルisベスト”なカポで、根強いファンがいます。ただし、ゴムが伸びすぎると使えなくなってしまうという宿命があります。

出典 公式サイト|Jim Dunlop(ジム・ダンロップ) Dunlop Elastic Heavy Double Capo 72D

 

アマゾンでの購入はこちらから

Paige(ペイジ) P-6E

Paige(ペイジ) P-6E

1988年にミュージシャンであるブライアン・ペイジが立ち上げたカポメーカー。ホールド力などの機能性はもちろん、ネジ式ですが取り外しも比較的ラク。小型かつ軽量な点も魅力です。

アマゾンでの購入はこちらから

G7th(ジーセブンス) Performance Capo

G7th(ジーセブンス) Performance Capo

プロミュージシャンやカポにこだわる方からの人気が高いのが、「G7th」のカポ。「レバー式」ですが素早い着脱が可能で、しかも必要最小限の圧力でホールドしてくれます。使いやすさを考えると高い買い物ではないでしょう。こちらはアコギ用ですが、エレキ用の人気もとても高いです。2019年には最新モデル「G7th Performance 3 ART Capo」が登場しました。

出典 公式サイト|G7th(ジーセブンス) Performance Capo

 

アマゾンでの購入はこちらから

エレキ用のおすすめカポタスト

「G7th」をはじめ、今回紹介しているカポブランドの多くは、アコギ用/エレキ用どちらのカポもラインナップしています。下記以外にも、各ブランド公式サイトなどをぜひチェックしてみてください。

Kyser(カイザー) KGEB  THE QUICK-CHANGE CAPOS

Kyser(カイザー) KGEB  THE QUICK-CHANGE CAPOS

片手で着脱可能な「クリップ式」の中でも人気の高い「カイザー」のカポ。こちらはエレキ用ですが、アコギ用カポもカラーバリエーション豊富で、弾き語りする方にとても人気です。丈夫かつ軽いアルミニウム製で、カラーバリエーションも豊富。ギターの弦高が低い方は、スプリングのテンションを弱くした「KG6LT」もおすすめです。

出典 公式サイト|Kyser(カイザー) KGEB  THE QUICK-CHANGE CAPOS

 

アマゾンでの購入はこちらから

クラシックギター用カポタストのおすすめ

クラシックギターも“アコギ”ではありますが、スチール弦の“フォークギター”とは作りが多少異なります。カポに関係する部分で言うと、フォークギターと比べて指板のアール(湾曲)が平らです。そのため、クラシックギター専用、あるいはフォークギター/クラシックギター兼用のカポを使用しないと、指板を傷めてしまうことも。
逆に、クラシックギター用をフォークギターで使用すると、6弦や1弦の押さえが足りず、音がビビることがあります。

SHUBB(シャブ) L-2

SHUBB(シャブ) L-2

前述した人気ブランド「SHUBB」のクラシックギター用カポ。使いやすさやチューニングの安定感など、品質はクラシックギター用でも文句なしです。こちらは「シャブ・カポ・ライト」シリーズで、アルミ製のため軽量な点も魅力。

出典 公式サイト|SHUBB(シャブ) L-2

 

アマゾンでの購入はこちらから

Kyser(カイザー) PRO AM CAPOS クラシックギター用

Kyser(カイザー) PRO AM CAPOS クラシックギター用

1000円以下で入手できる、お手頃価格なカポ。見た目はシンプルですが、先述した「カイザー」製なので品質は高いです。軽量アルミニウム製のため持ち運びやすく、スクリューを締めて装着するタイプなので、締め具合の調整も可能。

出典 公式サイト|Kyser(カイザー) PRO AM CAPOS クラシックギター用

 

アマゾンでの購入はこちらから

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。