小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

スポーツ系、シューティング系、RPG系、大人も夢中になるWiiのおすすめソフト12選

2019.03.25PR

任天堂のWiiは、「Wiiリモコン」を使ったオリジナルの操作性が魅力の一つ。他のゲーム機では、なかなか味わえない体験ができる人気ゲーム機だ。

本記事では、スポーツ・シューティング・RPGそれぞれのおすすめWiiソフトを紹介する。それぞれ、Wiiリモコンを駆使して楽しむものばかりなので、子供から大人まで夢中になること間違いなしだ。

【目次】

Wiiおすすめスポーツ系ソフト

Wiiおすすめシューティング系ソフト

WiiおすすめRPG系ソフト

Wiiおすすめスポーツ系ソフト

はじめに、Wiiのおすすめスポーツ系ソフトを紹介する。スポーツ系のソフトは、Wiiならではの操作性を楽しみやすいジャンルの一つ。ゲームで「体を動かす」ことを楽しんでみよう。

任天堂 Wii Fit Plus

任天堂 Wii Fit Plus

任天堂のWii Fit Plusは、「バランスWiiボード」を使用して健康管理をサポートしてくれるフィットネスソフト。目的別のトレーニングメニューに加え、自分だけのオリジナルメニューを作ることもできる。

合計69種類のトレーニングが用意されており「美しいスタイル」「メタボ予防」など、テーマに沿ったメニューからトレーニングが可能。

ただし、Wii Fit Plusを使用するにはWii Fitが必要なので、セット購入するのがおすすめ。

出典 公式サイト|任天堂 Wii Fit Plus

 

アマゾンでの購入はこちらから

任天堂 Wii Sports Resort

任天堂 Wii Sports Resort

任天堂のWii Sports Resortは、ウェイクボード・フリスビー・ゴルフ・カヌー・自転車など12の「リゾート遊び」を楽しめるスポーツ系ソフト。

付属の「Wiiモーションプラス」をWiiリモコンに取り付けてプレイする。Wiiモーションプラスを使用することで、より細かな動きまで再現可能な点が魅力だ。家族で楽しめるおすすめソフト。

出典 公式サイト|任天堂 Wii Sports Resort

 

アマゾンでの購入はこちらから

任天堂 大乱闘スマッシュブラザーズX

任天堂 大乱闘スマッシュブラザーズX

任天堂の大乱闘スマッシュブラザーズXは、スポーツ感覚で楽しめる対戦型アクションゲーム。さまざまなキャラクターが登場し、同時に4人まで対戦することができる。

攻撃をヒットさせた際の「蓄積ダメージ」と、選んだキャラクターの「必殺ワザ」が勝負を左右する。家族全員で白熱すること間違いなし。

出典 公式サイト|任天堂 大乱闘スマッシュブラザーズX

 

アマゾンでの購入はこちらから

任天堂 スーパーマリオスタジアムファミリーベースボール

任天堂 スーパーマリオスタジアムファミリーベースボール

任天堂のスーパーマリオスタジアムファミリーベースボールは、最大4人まで同時プレーが可能な野球ゲーム。

クッパチームに挑戦する1人用の「チャレンジ」や1〜4人で楽しめる「エキシビジョン」に加え、ざまざまな「ミニゲーム」も用意されている。自分のMiiで参戦することも可能。

出典 公式サイト|任天堂 スーパーマリオスタジアムファミリーベースボール

 

アマゾンでの購入はこちらから

Wiiおすすめシューティング系ソフト

ここでは、Wiiのおすすめシューティングソフトを紹介する。「シューティングゲーム」自体は昔から親しまれているジャンルだが、Wiiではより臨場感のある操作性を楽しめるのが最大の魅力だ。大人でも夢中になってしまう名作が多いので、お気に入りを見つけてみよう。

カプコン バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ

カプコン バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ

カプコンのバイオハザード アンブレラ・クロニクルズは、累計3,100万本以上の出荷本数を誇る「バイオハザード」のWii版ソフト。

歴代のバイオハザードキャラクーが集結。Wiiリモコンを使い、ダイナミックなガンシューティングを楽しめる。次々に現れるゾンビを浮きまくる爽快感は、ストレス発散にも最適だ。

出典 公式サイト|カプコン バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ

 

アマゾンでの購入はこちらから

バンダイナムコ スカイ・クロラ イノセン・テイセス

バンダイナムコ スカイ・クロラ イノセン・テイセス

バンダイナムコのスカイ・クロラ イノセン・テイセスは、2008年に公開された押井守監督劇場アニメーション「The Sky Crawler」の世界観を楽しめるWiiソフト。「エースコンバット」のチームが、映画・原作とは異なるストーリーを作成した。

機体は「ヌンチャク」で操縦する。ヌンチャクを倒せば機体は旋回し、Wiiリモンコンの角度を変えると速度を調整できる。

出典 公式サイト|バンダイナムコ スカイ・クロラ イノセン・テイセス

 

アマゾンでの購入はこちらから

任天堂 罪と罰 宇宙の後継者

任天堂 罪と罰 宇宙の後継者

任天堂の罪と罰 宇宙の後継者は、「重力無視」のアクションシューティングゲーム。移動と照準を同時に操作することで、銃弾を見切り敵を撃滅させる。

多彩なステージも同ソフトの魅力。市街戦や空中戦など、目まぐるしい展開を楽しもう。

出典 公式サイト|任天堂 罪と罰 宇宙の後継者

 

アマゾンでの購入はこちらから

バンダイナムコエンターテイメント 機動戦士ガンダム MS戦線0079

バンダイナムコエンターテイメント 機動戦士ガンダム MS戦線0079

バンダイナムコの機動戦士ガンダム MS戦線0079は、本格シューティングアクションゲーム。Wiiリモコンを駆使して、モビルスーツを操る。コックピッチビューからの「ダイレクトシューティング」や「ダイレクトアタック」など、直感プレイを楽しもう。

ストーリーモードでは、本作オリジナルのストーリーが用意されているのもポイント。

出典 公式サイト|バンダイナムコエンターテイメント 機動戦士ガンダム MS戦線0079

 

アマゾンでの購入はこちらから

WiiおすすめRPG系ソフト

最後に、WiiのおすすめRPGソフトを紹介する。WiiのRPGソフトには、マルチプレイに対応しているものも多い。バトルシーンでは、他のゲーム機にはない面白みがある。正統派RPGが好きな方も、ぜひここで紹介するものを試してみてほしい。

マーベラスエンターテイメント ルーンファクトリー フロンティア

マーベラスエンターテイメント ルーンファクトリー フロンティア

マーベラスのルーンファクトリーフロンティアは、主人公の行動により村が発展していく新感覚のRPG。クワを振り・種を植え・水をまき、作物を育てながら未開の大地を開拓。村人は徐々に増え、発展していく感覚を楽しめるのが魅力だ。

謎の遺跡(ダンジョン)を発見すると、バトルが待ち受けている。

出典 公式サイト|マーベラスエンターテイメント ルーンファクトリー フロンティア

 

アマゾンでの購入はこちらから

マーベラスエンターテイメント 王様物語

マーベラスエンターテイメント 王様物語

マーベラスエンターテイメントの王様物語は、プレイヤーが王様となり姫を救出するアクションRPG。王直属の親衛隊を結成し、敵を倒し冒険を進めていく。冒険の途中で手に入れた「戦利品」で、親衛隊を強化することが可能だ。

キャラクターのかわいさだけでなく、「意外と深いストーリー」は大人も楽しめる。

出典 公式サイト|マーベラスエンターテイメント 王様物語

 

アマゾンでの購入はこちらから

任天堂 THE LAST STORY

任天堂 THE LAST STORY

任天堂のTHE LAST STORYは、リアルタイムでの戦闘が特徴的なRPG。プレイヤーは、主人公のエルザを操作し、戦場を自由に移動。エルザの「ギャザリング」という能力を使いながら、仲間たちをサポートする。

ニンテンドーWiFiコネクションを接続することで、チャット・ボイスチャットを使いながらのマルチプレイも可能。

出典 公式サイト|任天堂 THE LAST STORY

 

アマゾンでの購入はこちらから

任天堂 Xenoblade

任天堂のXenobladeも、リアルタイムバトルが魅力のWiiソフト。アクションゲームとコマンド式バトルが融合したバトルが楽しめる。 やりこみ要素も満載で、ファンからの評価も高い。Wiiを購入したら一度は試してほしいおすすめRPGだ。

出典 公式サイト|任天堂 Xenoblade

 

アマゾンでの購入はこちらから

 

※当記事に掲載している価格等の商品情報は、記事公開時のものとなります。

 

文/oki

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。