小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

知ってる?貯まったdポイントを楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングで使う裏ワザ

2019.03.26

携帯キャリアがdocomoの方やdポイントカードを持ち歩いている方は、貯まったdポイントをどのように使っていますか。

ローソンでの会計時にちょっとした足にしている、docomoの携帯料金に充当にしているなど使い方は様々ですが、dポイントのデメリットを挙げるなら「使える場所が限られる」ことでしょう。

楽天市場で欲しいものがあるけれど、dポイントしか持っていなくて使えない。
dポイントが500Pあるけれど、amazonで使えたらなぁ。なんて思っている方は、貯めたdポイントをクレジットカードのように使ってみるのはどうでしょうか。

まずは知っておこう、dポイントの使い道

dポイントの使い道をまずはチェックしていきましょう。

実はdポイント、使い道の幅が狭いといっても15つの使い道が用意されています。

それを「使える先がない」と感じるのは、多くのネットショッピングで使えない、docomoが運営しているdマーケットが充実していないからではないでしょうか。

<ドコモポイントの使い道15つ>

1.ケータイ料金

毎月支払っているdocomoの携帯料金に充当することができます。
(1ポイントから利用可能)

2.d払い

ショッピングサイトの購入手続きを進め、支払い方法をd払いにするとdポイントをいくつ使うかという画面に移行するので、使いたい分のdポイント数を入力します。
(1ポイントから利用可能)

3.商品交換

dPOINT CLUBからグルメコース、iDキャッシュバックコース、ポイント移行などを選んで交換します。
(2,000ポイントから交換といったまとまったポイント数が必要)

4.dカードプリペイド

dポイントをプリペイドカードに移行して使います。
(500Pから1P単位でチャージ可能)

5.スゴ得クーポン

dポイントをクーポンに交換し、おまけでもらえるメダルでゲームチャレンジ。メダルが貯まれば景品交換ができます。
(スゴ得コンテンツの申し込みが必要)

6.賞品抽選

dポイントを使ってキャンペーンに応募するコースです。
(3Pから)

7.ポインコグッズと交換

dポイントのキャラクターでもあるポインコ兄弟のグッズを購入することができます。
(ポインコ メモ帳 540円など)

8.街のお店で使う

dPOINT CLUB加盟店で使うことができます。
(1Pから利用可能)

9.dマーケット

docomoが運営するネットショッピングサイト「dマーケット」でお買い物ができます。
(1Pから利用可能)

10.ドコモ商品

携帯電話の本体やオプション品を購入できます。
(1Pから利用可能)

11.優待チケット

イオンシネマの映画観賞券が通常1,800円→1,100円と事前申し込みで優待価格を適応、その後クレジットカードやd払い(dポイント利用もできる)で支払います。
(1Pから利用可能)

12.子育て関連商品

子育て応援プログラムに登録し、付与されたポイントと合わせdマーケットや提携店で利用します。
(1Pから利用可能)

13.データ量の追加

スピードモード、1GB追加オプションにdポイントを利用します。
(1GB→1,080ポイント)

14.寄付

dポイントを寄付に使います。
(1Pから利用可能)

15.App store & iTunes

App store & iTunesのギフトカードを購入できます。
(500Pから利用可能)

dポイントの使い道は実に15通りありますが、ネットショッピングで使う場合はd払いを選択するか、dマーケットを利用するしかありません。

国内三大オンラインショップ「楽天市場」「Amazon」「Yahoo! ショッピング」でd払い対応のショップなら利用できますが、事前に確認が必要となります。

そこでショッピングサイト、d払い対応関係なくdポイントを使える方法としておすすめなのが、dポイント交換先を「4.dカードプリペイド」にすることです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。