小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ココが違う!170年の歴史をもつフィスラーの圧力鍋の選び方と正しい使い方

2019.03.11

1845年、ドイツ西部のイダー=オーバーシュタインで産声をあげた調理器具メーカー、フィスラー社。2019年2月末現在、フィスラーの商品は世界70か国以上で販売されており、最近では特にアジア地域での売上が伸びているようです。

そんなフィスラーは1953年、圧力鍋「ビタビット」を開発、販売。これは従来の、勢いよく音を立てる「おもり式」とは異なり、蒸気も音も出さない、世界初の「スプリング式圧力鍋」でした。

今回は、そんな長い歴史と高い技術力を持ったフィスラーの圧力鍋の使い方やレシピ、商品ラインナップを紹介してきます。

フィスラー圧力鍋の使い方

フィスラーの圧力鍋は使いやすく、料理初心者の方でも安心して利用できます。

この項目ではフィスラーのプレミアム プラス圧力鍋を例に、使いやすいポイントを紹介していきます。

使いやすいポイント1

ふたのCLOSE印を本体の赤丸印に合わせて簡単開閉できます。

使いやすいポイント2

食材や料理に合わせて低圧・高圧・超高圧が選べます。

使いやすいポイント3

一目見て分かる圧力表示で調理のタイミングが分かりやすいです。

黄: 圧力がかかり始めた。火を弱めることができる。 

緑: 設定した温度に達した。調理開始。

赤: 温度が上がりすぎ。火を弱めて。

【参考】

https://www.fissler.jp/jp/products/pressure_cookers/presuure_cookers_top/images/SKT_vitavit_premium_Asia_D2.jpg

使いやすいポイント4

ふたの取っ手の色が赤から緑に変わったら正しくロックされたサイン。正しくふたがロックされていないと、圧が掛からない仕組みです。

【参考】

https://www.fissler.jp/jp/products/pressure_cookers/presuure_cookers_top/images/SKT_vitavit_premium_Asia_D3.jpg

詳しい使い方や注意点を知りたい方は、公式サイトおよび取扱説明書をご覧ください。

【参考】

https://www.fissler.jp/jp/products/pressure_cookers/presuure_cookers_top/vitavit_premium.html

フィスラー圧力鍋の蒸し器の使い方

現在販売されているフィスラーの商品には、蒸し器が付属品として付いてきます(※一部付属しない商品もありますので、購入の際はご確認ください)。

この蒸し器を圧力鍋に取り付ければ、蒸し料理なども可能。

蒸し器には穴あきタイプと、汁などを下に落とさない穴なしタイプがあります。

使い方はいたってシンプル。

鍋に水を入れ、蒸し器を入れ、その上に蒸したい食材を乗せ、ふたをして火にかける。

あとはしばらく待って、加圧が終わり次第、火を弱めていき、圧が完全に抜けたことを確認したら、ふたを開けて終了!

ただし長い時間火にかけていると、内部の水分が蒸発しきって空焚き状態になってしまう場合があります。

空焚きは圧力鍋故障の原因になるので、注意してください。

公式サイト

フィスラー圧力鍋のパッキンとは?

パッキンとは、圧力鍋のふたの内側についているゴムのことです。
これがあることによって圧力鍋は圧や蒸気を逃さず、美味しい料理に仕上げることができる。
というわけです。

フィスラー圧力鍋のパッキンの寿命は?

メーカーが推奨しているパッキンの交換頻度は1~2年(使用回数400回)に1回の頻度です。

パッキンが消耗してくると圧がうまくかからなかったり、蒸気が漏れてしまったり、スムーズな調理ができなくなる可能性があります。

もし、1~2年経っていなくても「最近圧の掛かり方が弱いかな?」などと感じたらパッキンの交換をおすすめします。

公式サイト「よくある質問」

また使用している圧力鍋によってゴムパッキンの型も異なりますので、お持ちのフィスラー圧力鍋の種類を把握してから、購入してください。

公式サイト

フィスラー圧力鍋を使った時短レシピ

圧力鍋を使うと調理時間は大幅に短縮されます。

では一体どれくらいの時短効果を持つのでしょうか。

フィスラーの公式サイトでは、普通の鍋と圧力鍋を用いた際の調理時間を比較したグラフを掲載しています。

黒の棒グラフが通常の鍋、赤の棒グラフが圧力鍋で、料理は左からポテト、シチュー、ビーフロール、赤キャベツ、ボイルチキンです。

ボイルチキンのように約1/2の時短効果でも嬉しいところですが、赤キャベツのような野菜では、なんと1/7以下の時間でできちゃいます。

それでは次の項目から、フィスラーの圧力鍋を使った時短カレーの作り方とご飯の炊き方を紹介します。

フィスラー圧力鍋で作るカレーのレシピ

それではフィスラーの圧力鍋「プレミアム プラス」を使った「和風カレー(2~3人分)」のレシピを紹介します。

用意するものは以下のとおりです。

所要時間は高圧で25分程、超高圧で20分が目安です。

・牛肉(カレー用)……400g

・しょうがの薄切り……1かけ分

・水……3カップ

・ごぼう……2本(300g)

[A]

・しょうゆ……大さじ2

・みりん……大さじ2

・水……2カップ

・赤唐辛子……1本

・カレールウ……2〜3人分(40〜60g)

・温かいご飯……2〜3人分

作り方

(1)ごぼうの皮を削り取り、3cm幅に切って水に5分ほどさらしておく

(2)牛肉を鍋に入れて水、しょうがの薄切りを加え、中火にかけて煮る。

(3)5分間煮た後、ザルにあげる。 

(4)1と2を圧力鍋に投入し、Aを注ぐ。

(5)ふたをしっかり閉めて高圧で加圧。12分後、火を止めて急冷し、ふたを開ける。

(6)カレールウを割って入れ、溶かして煮る。

(7)5分後、お皿にごはんと盛り付けて完成!

いかがでしたか? 美味しくできましたか? ここで記したものはフィスラー公式サイトで紹介されているものです。

他のレシピが気になった方は、以下のリンクからレシピを調べてみてください。

【参考】

https://www.fissler.jp/jp/fissler_recipe.html

炊飯器の代わりに! ご飯も炊けるフィスラーの圧力鍋をおすすめする理由

みなさんはお米がご飯になる仕組みを知っていますか?

まだ炊いていないお米は、βデンプン状態で、これがα化することによってお米はご飯になるのです。

ではβデンプンのα化に必要なものは何でしょうか?

答えは簡単。

水と熱とふた付の鍋、これだけです。

ですから、炊飯器は無くとも通常の鍋や土鍋、理論上はフライパンでもお米は炊けるのです。

そしてもちろん、圧力鍋でもご飯は炊けます。

しかも圧力鍋でご飯を炊くと時短効果はもちろん、通常よりも高い温度(100℃以上)で炊けるため、より甘く、食感の良いご飯が食べられます。

それではなぜフィスラーの圧力鍋がおすすめなのでしょうか。

フィスラーの圧力鍋の内側には、最低必要水量を示すminと最大容量を示すmaxが表記されていますが、「プレミアム プラス」ではさらにリッター表示が内部に記載されているのです。

お米を炊く際に水分量がわかるのは便利ですよね。

また底厚三層構造の「クックスター・サーミックベース」を採用しているので、熱をムラなく、かつ効率的に伝えます。

「圧力鍋でお米を炊いてみたものの、外側はおこげ気味で、内側は生気味だった」なんて失敗もフィスラーの圧力鍋を使えば、改善されるかもしれませんよ?

口コミでも話題!!? フィスラーの圧力鍋ラインナップ

この項目では、フィスラーの圧力鍋のラインナップをご紹介します。

現在フィスラーから販売されている圧力鍋は三種類。

「プレミアム」、「コンフォート」、「ビタクイック」です。

いずれも高品質な製品ですが、買ってから「あっちが良かった!」と、後悔しないよう、ご自身にぴったりの圧力鍋を見つけてください!

フィスラー「プレミアム プラス」

「プレミアム プラス」は音が静かなスプリング式の圧力鍋です。
圧力表示は三色表示で、圧力切り替えは超高圧、高圧、低圧の三種類。

圧をかけずにふたを開閉して中を確認できるスチーム機を搭載しており、容量は2.5L、3.5L、4.5L、6L、10Lの五種類です。
ガラスふた付きタイプもあります。

フィスラー「コンフォート プラス」

「コンフォート プラス」は音が静かなスプリング式の圧力鍋です。

圧力表示は三色表示で、圧力切り替えは高圧、低圧の二種類。

圧をかけずにふたを開閉して中を確認できるスチーム機を搭載しており、容量は2.5L、3.5L、4.5L、6Lの四種類です。

ガラスふた付きタイプ、2.5Lのスキレット付タイプもあります。

フィスラー「ビタクイック プラス」

「ビタクイック プラス」は音が静かなスプリング式の圧力鍋です。

圧力表示は白線二本の表示で、圧力切り替えはできません。

容量は2.5L、3.5L、4.5L、6Lの4種類。

ガラスふた付きタイプ、3.5Lのスキレット付タイプもあります。

フィスラーのプレミアム、コンフィート、ビタクイック圧力鍋の違い

現在フィスラーから販売されている圧力鍋の紹介はすでにしましたが、では上記三つの機能面における違いは何でしょうか。

まずは圧力の切り替えですが、プレミアムが超高圧・高圧・低圧の三つなのに対し、コンフィートは高圧・低圧の二つで、ビタクイックは切り替え不可となっています。

次に、フタを開閉し調理状態を確認できるスチーム機能の有無ですが、プレミアムとコンフィートには備わっていますが、ビタクイックにはスチーム機能は備わっていません。

以上がプレミアム、コンフィート、ビタクイックの違いです。

ビタクイックは圧力の切り替え、スチーム機能といった面では他の二種よりも劣りますが、価格面においては他の二つよりもリーズナブルです。

フィスラー圧力鍋の購入すべきサイズ

フィスラーの圧力鍋のラインナップは主に2.5L、3.5L、4.5L、6Lの四種類(プレミアム プラスは2.5L、3.5L、4.5L、6L、10Lの五種類)ですが、どのサイズを購入すれば良いのでしょうか。

一般的にフィスラーに限らず、圧力鍋のサイズは人数+1Lが目安といわれています。

従って3人家族なら3.5Lか4.5L。

4人家族なら4.5Lか6Lくらいの大きさがおすすめです。

フィスラーの圧力鍋がコストコで買える!?

フィスラーの圧力鍋は会員制のショッピングストアの「コストコ」で購入することが可能で、主にビタクイックを販売しているようです。

Amazonなどネット通販で購入を検討されている方は、一度コストコで実物を見て決めるのもいいかもしれませんね。

コストコ公式サイト

フィスラーの鍋をご紹介

この項目ではフィスラーの鍋を四種紹介します。

フィスラーの圧力鍋を使ってみて「他のフィスラー製品も見てみたい!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

フィスラー プロコレクション シリーズ

・ふたが重いため密閉率が高く、熱と蒸気を逃がしません。

・二段階溶接で取っ手部分に熱が伝わりにくい構造です。

・内部には目盛りがついているので水量などを計測するのに便利です。

フィスラー ルノ シリーズ

・ふた中央部のくぼみは内部の蒸気の対流を活発化させ、かつ旨味を含んだ蒸気を液体として落とすので料理を美味しく仕上がります。

・取っ手部分は「スマートヒートバッファー構造」を採用しており、熱が伝わりにくい構造になっています。

・内部には目盛りがついているので水量などを計測するのに便利です。

フィスラー C+Sプレステージ シリーズ

・無水調理が可能です。

・はじめからクック&サーブを意識したデザイン性の鍋です。

・内部には目盛りがついているので水量などを計測するのに便利です。

フィスラー スナッキー シリーズ

・密閉性が高く、中身が確認できるガラスふたを採用しています。

・底から側面は丸みを帯びており、汚れも付きにくいため、洗浄が簡単です。

取材/文 高沢タケル

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。