ペットを飼っていて気になるのがペット臭。帰宅時や来客時の時に、気になる方は多いのではないでしょうか。
ペット臭はペット自体の臭いだけではなく、ペットの毛やペットのトイレの臭いといった複数から発生します。ペット臭が気になる方は消臭スプレーや脱臭機などを活用される方も多いと思いますが、それだけではお部屋の空気がきれいにならないとお困りの方も多いでしょう。
そこで今回は、ペットにおすすめの空気清浄機をご紹介します。
【目次】
4.ダイソンの空気清浄機はペット臭やペットの毛を吸い取ってくれる?
5.強い臭いが気になる人は脱臭機と空気清浄機の併用がおすすめ
ペット臭対策になる空気清浄機とは?
空気清浄機は、空気中に浮遊するニオイの元やホコリ、カビ、ウイルス、花粉などを吸い取り、フィルターに吸着させ本体内で分解したあと、きれいな空気を放出します。
中にはニオイだけでなく、浮遊しているペットの毛も吸い取ってくれる空気清浄機もあります。アレルギー体質の方やお部屋の空気が気になる方にもおすすめです。
ペット臭対策におすすめの空気清浄機を紹介
それでは、ペット臭対策におすすめの空気清浄機を「ダイキン」「パナソニック」「シャープ」と代表的なメーカーに分けてご紹介します。
ペット臭対策にピッタリ! 脱臭・吸引性能に優れたダイキンの空気清浄機「MCK70V」
空調事業において世界的な知名度を誇る「ダイキン」。最新空気清浄機「MCK70V」には、「ツインストリーマ」という汚れやニオイの分解力に優れた機能があります。
排ガスなどの有害ガスの分解スピードが従来品より2倍に。脱臭性能も2倍になっています。使用状況によって異なりますが、タフフィルターは10年交換不要です。
またPM2.5対応で、本体の左右と下部の吸引スペースから、汚れやニオイ、花粉、有害物質を素早く吸引してくれる空気清浄機です。スマートフォンとの連携もでき、お部屋の空気の状態や遠隔操作も可能です。
「MCK70V」は洗練されたデザインのため、置くだけでもお部屋を上質に演出してくれます。修理や困った時のサポートもしっかりしているので、長くしっかり使いたい方にダイキンの空気清浄機はおすすめです。
ペット臭対策に作られたパナソニックの空気清浄機「ジアイーノ」
パナソニックの空気清浄機「ジアイーノ」は、次亜塩素酸の空間除菌脱臭機。次亜塩素酸とは除菌やウイルス抑制に使われるもので、プールや哺乳ビンの除菌、水道水の浄化など、幅広い分野で使われています。
部屋に浮遊するペットのニオイの元や菌などを吸い取り、本体内で次亜塩素酸の力で洗浄します。さらに、室内に付着しているニオイの元を本体から放出した次亜塩素酸で洗浄するという仕組みです。
医療や介護の現場、動物病院でも使用されている空気清浄機なので、空気を除菌したい方にもおすすめです。
ペット臭はスマホ連動でおまかせ! シャープの空気清浄機「KIシリーズ」
最近のシャープの空気清浄機は、ペット用のおまかせモードが搭載されているものもあります。また、シャープといえば「プラズマクラスターイオン」が有名です。
プラズマクラスターイオンとはシャープが独自開発したもので、空気中にプラスとマイナスのイオンを放出することによって、浮遊しているカビ菌やニオイの原因菌、ウイルス、アレルギー物質などを抑制する効果があります。
さらに、静電気の除去や肌の保湿や美容にも効果があります。自然界にある物質なので、大切な家族やペットにも安心して使うことができます。
そして、スマートフォンとの連携アプリ「COCORO AIR」で、「ワンちゃんおまかせモード」「ネコちゃんおまかせモード」というペット専用の運転モードがあります。アプリにはペットの情報を登録することができ、脱臭強化や過失の調整、温度調整など細かく設定できるので、お出かけ中も安心です。
「ペット専用運転モード」は「KI-JP100(23畳)」「KI-JX75(21畳)」「KI-JS70(16畳)」「KI-JS50(13畳)」が対応しています。
ペット臭には「空気清浄機」と「脱臭機」どちらがいい?
ペット臭には、空気清浄機だけでなく脱臭機も役立ちます。空気清浄機と脱臭機は似ているようで違う点があります。
「空気清浄機」は空気中のホコリや汚れ、ニオイなどをまとめて吸い込み、フィルターでろ過をすることによって清浄した空気を放出します。
「脱臭機」は、ニオイの原因菌を分子レベルで分解。ニオイを軽減し、無臭に近づけてくれます。脱臭機によっては空気清浄機と似たようなものもありますが、あくまでもニオイを取り除くという点に特化しています。
ペットのトイレのニオイが気になる場合には、ペットのトイレの近くに脱臭機を置くというのも一つの対策です。あなたが気になる点を重視して選ぶとよいでしょう。
空気清浄機はペットアレルギーを軽減できる?
ペットを飼っているとペットの毛やフケなどが空気中に漂うため、アレルギーを持っている人にとっては症状が深刻化してしまうことがあります。しかし、空気清浄機を使用することによって、症状をある程度軽減させることができます。
ただし、空気清浄機の可動域が狭いものや性能が低いものは、あまり効果的ではありません。選ぶ際には、最新技術のものを選ぶか、性能をしっかり確認しましょう。
ペットボトルサイズの空気清浄機は、おでかけにおすすめ
ペットと車でお出かけする際に、ニオイが気になることもありますよね。そんな時には持ち運びに便利なペットボトルサイズの空気清浄機がおすすめです。
通常の空気清浄機と違って空気を清浄する範囲は狭いですが、持ち運びできるので、電源があれば場所を選ばず使用できます。
空気清浄機は浮遊したペットの毛を吸い取れるのか?
ペット臭のほかにペットを飼っていて気になるのが、ペットの毛。空気清浄機はホコリやチリなどだけでなく、空気中に浮遊したペットの毛も吸い取ることはできます。
さらに、加湿をするとペットの毛が浮遊するのを抑えることができます。アレルギーの方は、加湿付きの空気清浄機がおすすめです。
ペットの毛を吸い取ってくれる空気清浄機はある?
アイリスオーヤマの「空気清浄機 PM2.5ウォッチャー PMMS-DC100」は、ペットとの生活を想定して作られた空気清浄機です。ペット臭だけでなく、ペットの毛も吸い取ることもできます。
空気清浄機の相場は2万~5万円ですが、アイリスオーヤマの空気清浄機は比較的リーズナブルに手に入れることはできます。しかし、ペットの毛はフィルターに詰まりやすいため、まめな手入れが必要です。
長くしっかりと使いたい方には、先ほどご紹介したダイキンの「MCK70V」がおすすめです。風量が7.0m3/分で、汚れやニオイをすばやく吸引してくれます。加湿機能もあるため、ペットの毛も舞いにくくなります。
ダイソンの空気清浄機はペット臭やペットの毛を吸い取ってくれる?
ダイソンの「Dyson Pure Cool Link」は、空気清浄機能と扇風機能が搭載された空気清浄機です。ダイソンの扇風機は、羽がついていないのにしっかり風が届くことでも有名ですよね。
「Dyson Pure Cool Link」の本体下部には吸い込み口があり、清浄した空気をファンで放出します。首振り機能もあるため、ファン機能としてはとても柔軟です。ペットの毛も、本体周りのものであれば吸い取ることができます。
また「Dyson Pure Hot + Cool」は空気清浄をしながらファンヒーターと通常のファン機能が選べるものがあります。ペット臭に特化したものというよりは、送風と暖房送風ができるという点で選ばれることが多いでしょう。