小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「ファーウェイ」問題が日本のスマホ業界に与える影響とその行方

2019.01.05

“アメリカ問題”の影響は?

房野氏:アメリカがファーウェイの通信機器を使わないように同盟国に要請したという新聞記事が出て、女性向け媒体の編集者から、ファーウェイ端末を記事で紹介して問題ないかと確認の電話が来たことがありました。

石野氏:ファーウェイとトランプ大統領のどちらを信じるかって話ですけどね。微妙な問題というか。

房野氏:おそらく基地局がメインで、端末はあまり関係ないから大丈夫だろうと伝えましたが。

石野氏:基地局も何か証拠が見つかっているわけじゃないので。それに、盗聴というかデータを盗み見るというのは、アメリカも散々前科があるわけで、それをスノーデンに暴露されているのに、よく言うなって思いますよ。アメリカだから無条件に信用していいかといったら大間違いだろって話。スノーデンの暴露はつい2、3年前の話じゃないですか。それの舌の根も乾かぬうちに、よくこういうことを言うなというか。あれは結局、自分たちがやっていたから、同じようなことを中国だったらやっていると疑心暗鬼になっているだけのような気がします。貿易戦争に巻き込まれていることも大きいかなという感じがします。普通に考えて、これだけ多くの国にコアネットワークや基地局が展開されているメーカーが、盗聴なんかした日には閉め出されて会社が終わっちゃいますよ。

石川氏:やっていたらちゃんとバレるでしょう、さすがに。

石野氏:日本にも入っているわけで、そんなことをしていたらわかりますよ、日本の技術者やキャリアなら。

石川氏:同盟国に、使わないようにという圧力が本当にかかると、日本は当然、従うだろうから、そのときにソフトバンクはヤバそうだなって。これから5Gに向けて準備しなきゃいけないし。

日本 5Gに向けて、ファーウェイは各キャリアと一緒に実証実験をやっていますね。

石野氏:日本はアメリカの51番目の州といわれているだけあって、やりかねないのが怖いなって思います。みんな、映画『スノーデン』を観た方がいいですよ(笑)

「Mate20 Pro」は魅力的だが価格は高い

房野氏:ファーウェイは「Mate20 Pro」の発表会を行い、SIMフリー版、ソフトバンク版が出ることになりました。感想を聞かせてください。

石野氏:完成度がさらに高くなっているなと思ったのと、P20シリーズが出てから半年で、こんなに新機能を盛り込めたんだと感心した。大画面になっただけじゃないのは、イノベーションの速度が速いファーウェイならではだと思いました。あと、AIですよね。NPU(Neural network Processing Unit)をデュアルにしてAIを強化したといっていますが、その応用例として、ビデオの機能に、背景はモノクロで人は色を残す「AIカラー」を搭載してきた。あれをリアルタイムで演算するのって、ものすごいパワーがいること。しかもかなり正確で、用意されたシチュエーション以外でもちゃんとできていた。あれは他メーカーにはなかなか真似できないだろうと思いました。あと、OPPOもやっていますが画面内指紋認証は、ほかのキャリアモデルにはなかった。一方、ソフトバンク版を同時に出してきたのは、SIMフリーで10万円超という価格は売りづらいので、販路を広げたかったんだろうと感じます。ソフトバンクもAndroidを強化しているので、その思惑が一致したのかなという感じです。

法林氏:僕は先にロンドンであったグローバルの発表会で見ているけど、ほぼそのまま日本でも販売されるのでよかったなと思った。値段が本当はもうちょっと安い方がいいんだけど、ギリギリだったかな。日本独自の機能がないのが、ちょっと残念。

石川氏:ファーウェイに対してはコストパフォーマンスのいい端末が期待されているので、10万円を超えないくらいだったら、間違いなくイチ推し端末になったという気がする。実際に0.6倍の超広角で撮ってみると、本当に今までのスマホにない画角で撮れるので、あれはやみつきになる。「P20 Pro」でもそうだったけど、Mate20 Proでも新しい写真体験ができるので、スマホで写真を撮ることはまだまだ面白いなって気がすごくしました。ただ、法林さんのおっしゃる通り、あの値段で出すんだったら、おサイフケータイは対応してほしかったなー。

法林氏:台数が少なくてもOPPOがR15 Proで載せているのから、そろそろ踏み込んでもいいのかなと思う。

石川氏:グローバルでも標準で対応したいという話は、つい先日、日本であったラウンドテーブルでもしていた。早くそれを実現して、来年は本当にグローバルと発売タイミングをずらさずにおサイフケータイに対応しているのが理想という気がする。

法林氏:構造的にはたぶん、そんなに遠くない場所にある。今はFeliCaとNFC(TYPEA/B)をワンチップでやっているものが主流なので、セキュアエレメント(セキュリティ専用チップ)で切り分けてはいるけれど、できなくはないと思う。OPPOの「R15 Pro」にFeliCaを搭載する際、富士ソフトが手助けしたようなこともある。ファーウェイはP20 ProでFeliCaを搭載しているので、できないわけではない。それがあれば完璧。

石川氏:LGの「Q Stylus」と「Android One X5」もよくできた端末というか、もうちょっと注目されてもいい。Android Oneは、あの画面サイズで、しかもおサイフケータイに対応しているので、Y!mobile端末にしてはゴージャスすぎる感じもするけど、いい端末だと思う。注目されない発表になっている気がするけれど。

Q Stylus

Android One X5

法林氏:Y!mobile以外で売っても通用すると思う。ドコモで売っても結構売れるんじゃないかな。

石川氏:ソフトバンクブランドでもアリだと思う。Q Stylusの手書きも、まだまだアリだという気がするし、Android Oneもアリだと思うし、なんだかんだLGもがんばっている。韓国、中国メーカーは底力があるなって気がします。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。