小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

生命保険でお悩みの方必読!貯蓄型保険の種類やメリットをわかりやすく解説

2018.12.20

貯蓄型保険を一括払いするのはお得?

保険と聞くと毎月、決まった額を払っていくイメージがあるのだが、じつは貯蓄型保険は一括で支払える。そして、この払い方にも以下の2種類が存在する。

・全期前納払い

全期間分の支払予定保険料を保険会社に預け、そこから月々の保険料を差し引く支払い方法。死亡時や途中解約した場合、未経過分の保険料が返ってくる。また、生命保険料控除は、保険期間中であれば毎年、適用される。

・一時払い

一括払いのイメージそのままで、保険料全額を保険会社に支払ってしまう方法。全期前納払いより支払額は安くなるのだが、保険期間途中で死亡・解約した場合、未経過分の保険料は戻ってこない。また、生命保険料控除は、支払った年にしか適用されないというデメリットもある。

ひとくちに一括払いといっても、その種類によって返還や控除のルールが異なる。メリット・デメリットを検討し、自分にあった支払い方法を選択しよう。

貯蓄型保険を解約したらどうなるの?

貯蓄型保険は長期の契約を前提としているため、途中で解約するとソンをする可能性が高い。通常、解約時は解約返戻金に利子が付くのだが、早期解約だと付かないことが多い。また、解約返戻金は経費分が一定額、差し引かれるため、保険の支払総額よりも少なくなりがちだ。途中解約は、できるだけ避けたほうがいいだろう。

貯蓄型保険の解約返戻金は、どうすれば高くなるか

解約返戻金を多くもらいたいなら、返答利率の高い貯蓄型保険に加入することが一番だ。年数が経過するほど返答利率が上がるので、解約もできるだけ遅くするのがベストだ。できるだけ、払い込んだ保険料よりも、多く解約返戻金をもらえるように解約したい。

貯蓄型保険を使って、子どもの教育資金を準備しよう

子どもの教育資金用の「学資保険」には、入学や進学時に受け取れる「進学準備金」や、満期学資金」などのサービスがある。さらに、契約者の親が亡くなっても、それ以降の保険料が免除になるうえに、保障も継続されて学資金も受け取れる。万が一の事態になっても、子どもが進学に困らない仕組みというわけだ。

貯蓄型保険の種類によって、控除の種類も違う!?

年末調整で申告する、生命保険料の控除。貯蓄型保険は、ほとんどが「一般生命保険料控除」の対象となるが、個人年金保険だけは「個人年金保険料控除」という区分になる。しかし、保険の特約によっては「個人年金保険料控除」に適用されず「一般生命保険料控除」あつかいになることもある。控除の申告をするときは、加入している保険をしっかり確認しておこう。

貯蓄と同時に保険による保証も得られる、便利な貯蓄型保険。長期での運用が前提となるので、結婚したとき、子どもが生まれたときなど、人生の節目で加入を検討してみるといいだろう。途中で解約するとソンをしたり、毎年の控除も種類によって区分が変わったりするので、しっかり調べて自分の詳細設計に合わせたプランを選ぼう。

取材・文/ねこリセット

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。