小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

コーヒーバッグをお湯に浸すのは何秒がベスト?

2018.11.14

コーヒーバッグは何秒浸すのがベスト?

粕谷氏が考案に関わったというコーヒーバッグをおいしく抽出する方法「DIP STYLE」は、「1.バッグの上からお湯を140ml注ぐ 2.そのまま90秒お湯に漬ける 3.振らずにカップから取り出して完成」という3ステップ。

この90秒という時間にはどんな意味があるのか。ネスレ日本飲料本部 レギュラーソリュブルコーヒービジネス部 部長である島川基氏は次のように話す。

「DIP STYLEで淹れるのは何分がベストなのか、コーヒーバックをお湯の中で振るべきなのか、試行錯誤しました。好みの差は出ますが、粕谷さんが秒単位で味の違いを分析してくださり、ベストは90秒という結論になりました」

これについて、粕谷氏は次のように述べる。

「もちろん90秒がベストではあるのですが、飲む人がカスタマイズできるのもDIP STYLEの特徴です。漬けておく時間を長くしてもいいし、お湯の中で振ってもいい。カスタマイズと誰でも手軽にできるという面を両立させつつ、自由度を残してあります」(粕谷氏)

ドリップバッグ式とコーヒーバッグの違い

ところで、おなじみのドリップバッグ式と比べ、コーヒーバッグで淹れたコーヒーにはどのような特徴があるのだろうか。

●まろやかで味に奥行きが出る

「ドリップバッグ式で淹れた場合、紙フィルターでコーヒー豆の油分や雑味などを取り除くので、スッキリとした味わいを楽しめます。一方、コーヒーバッグは油分などをそのまま抽出しますので、まろやかで味に奥行きが出ます。また冷めてからの質感が良くなるのが特徴です」(粕谷氏)

●場所を選ばず、移動先でも飲める

「ドリップバッグ式はケトルが必要になり、場所を限定します。その点、コーヒーバッグはより簡単に誰でも本格コーヒーを淹れることができますから、たとえば出張に行くビジネスマンなど、コーヒーバックを持っていけば出張先でおいしいコーヒーを楽しむことができます。いずれ、飛行機の機内で淹れるという人も出てくるのではないでしょうか」(粕谷氏)

コーヒーバッグは、お湯に浸す時間がポイント。好みの秒数を知っておき、お湯とマグカップさえあれば、いつでもおいしい本格コーヒーに近い味わいが楽しめそうだ。

【取材協力】
粕谷哲(かすや・てつ)氏
2015年2月 :Japan Aeropress Championship 2015 優勝
2015年10月:Japan Brewers Cup 2015 優勝
2016年6月 :World Brewers Cup 2016 優勝(アジア人初)
大学院でファイナンスを修め、IT業界の第一線で活躍していたが、2012年に「1型糖尿病」を患い、入院中自分で淹れたコーヒーが「ものすごく不味かった」ことがきっかけで、コーヒーを徹底的に研究し、28歳でコーヒー業界に飛び込み、バリスタへ。世界チャンピオンとなった今、アジアや日本各地でセミナーやワークショップを行い、精力的に次世代のバリスタ育成や一般消費者に向けてのコーヒーの魅力の発信に努めている。

ネスレ日本「ネスカフェ 香味焙煎」
https://nestle.jp/brand/nkb/

取材・文/石原亜香利

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。