小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

最安で9万5000円のGoogleスマホ「Pixel 3」は買う価値あり?なし?

2018.10.21

さまざまな操作で使えるGoogleアシスタント、FeliCaも便利

 Google自身が手がけているだけに、Googleの各サービスとも密接に連携する。たとえば、本体を握るだけでGoogleアシスタントが起動する。これはアクティブエッジと呼ばれる機能。HTCの端末にも同じような機能が搭載されていたが、Googleアシスタント限定という点を除けばほぼ同じものだ。Googleは今年になってHTCの一部を買収しているが、そのノウハウが生かされていると見られる。

握るだけで、サッとGoogleアシスタントを呼び出せる

 音声で話しかけなければならないため、あまり屋外で使えないのは残念だが、サッとGoogleアシスタントを呼び出せるのは便利。欲をいえば、HTC端末のように、他のアプリや機能を割り当てられるようにしてほしかった。感度は調整できるため、間違って呼び出すことが多い場合は、設定を変更しておいた方がいいだろう。

 また、別売のPixel Standに置くと、充電しながらGoolge Homeのように、使うことができる。これもGoogleアシスタントを応用したものだが、寝室などに置いておけば、話しかけるだけで調べ物ができる。ルーティーンにも対応しているため、朝起きた際に「おはよう」と話しかけ、必要な情報をまとめて表示するといったことも可能だ。

付属のPixel Standに置くと、Google Homeのように使える

 結果が音声だけで返ってくるGoogle Homeとは異なり、情報がディスプレイに表示されるため、使い勝手はスマートスピーカー以上。小型のスマートディスプレイと捉えることもできる。ちなみに、他のQi対応チャージャーに置いてみたが、充電ができたのみで、Googleアシスタントは利用できなかった。専用のチャージャーが必要なのはコスト的に見ると残念だが、スマートフォンの活用の幅が広がるという意味ではうれしい機能だ。

結果がディスプレイに表示されるため、音声だけより分かりやすい

 さらに、Pixel 3/3 XLは、日本版のみFeliCaに対応しており、おサイフケータイやGoolge Payも利用できる。SuicaやiDなどの決済は、日々の生活と密接に連携しているだけに、一度使うと手放せなくなる。おサイフケータイは日本独自仕様だが、ここにGoogleが積極的に対応してきたことからも、Pixel 3/3 XLにかける意気込みが伝わってくる。

おサイフケータイにも対応

 Pixel 3/3 XLは、GoogleのAIをフル活用したい人にとって、オススメの端末だ。ただ、デザインがシンプルで、値段なりの高級感があるのかという点には疑問符もつく。ハードウェア的な新しさもあまりない。ハードウェアとAI、ソフトウェアのどちらを重視するかで、評価が変わってきそうな端末といえるだろう。

【石野’s ジャッジメント】
質感        ★★★★
ディスプレイ性能  ★★★★★
撮影性能      ★★★★★
音楽性能      ★★★★
UI         ★★★★
連携&ネットワーク ★★★★★
バッテリーもち   ★★★★
持ちやすさ     ★★★★
*採点は各項目5点満点で判定

取材・文/石野純也

慶應義塾大学卒業後、宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で活躍。『ケータイチルドレン』(ソフトバンク新書)、『1時間でわかるらくらくホン』(毎日新聞社)など著書多数。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。