小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

LINEとFacebookメッセンジャーの仕事利用が増える理由と注意点

2018.10.02

チャットツールの仕事使いが浸透しつつある今、使用されている割合としてLINEとFacebookメッセンジャーが特に多いようだ。このLINEとFacebookメッセンジャーはどのように使われているのか。また、メッセンジャー利用のメリット、メッセンジャーを選ぶ際の留意点などを、企業のIT活用支援を行う一般社団法人IT顧問化協会の代表理事・本間卓哉氏に聞いた。

進むチャットツールの業務利用

株式会社ネオラボが、2018年8月に全国の25~69歳までの男女に行ったビジネスパーソンのオンラインコミュニケーションについての調査によると、1,236人中、ビジネスコミュニケーションで使っているツールのトップ3はeメール、SMS(ショートメッセージ)、LINEとFacebookメッセンジャーとなった。他にSkypeも上位だったことから、音声とテキストの両方が使えるチャットツールが活用されている傾向もある。

役職別でみると、LINEとFacebookメッセンジャーは、特に一般社員と経営者などのトップマネジメント層の利用率が高かった。

LINEとFacebookメッセンジャー利用が進んでいる背景

特にLINEとFacebookメッセンジャーの利用者が多いのは、どのような背景があるのか。本間氏は現状の使われ方を次のように話す。

●LINE

「LINEはすでに国内のオンラインコミュニケーションインフラとして確立されており、アルバイトユーザーなど雇用形態に関わらず、誰とでもつながりやすい環境のため、社内でのコミュニケーションとして使われているケースが多いと思います。ただし、情報セキュリティー対策やアカウントマネジメントが考えられずに導入されている場合もありますので、注意が必要です」

●Facebookメッセンジャー

「Facebookメッセンジャーについては、社内だけでなく社外コミュニケーションとしてもだいぶ浸透してきています。外交においてFacebookを活用したコミュニケーションの利用は当たり前となりつつあります。つまり、ビジネス上での公共コミュニケーションインフラとして確立されてきています。よくあるケースは、初めて会った人と名刺交換をする。そのあとはFacebookメッセンジャーでアポイントなどのやりとり。という感じです」

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。