小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

車内で事件発生!東海道新幹線で行なわれた緊迫の不審者対応訓練の全貌

2018.09.06

一番大切なのはパニック状態に陥らないこと

「なんだ、コノヤロー! 俺をバカにしてのかぁ!」。いきなり暴漢役の男の怒号が響く。

戸惑う乗客たち。

「逃げろ!! 逃げろ!!」「後ろに逃げろ!」

誰かが叫ぶ声で一斉に乗客が後ろの車両へと駆けだす。

 もし、本当にこんな場面に遭遇したら、一番大切なのはパニック状態に陥らないことだ、状況を冷静に判断して、安全な場所がどこなのかを見極めなければいけない。また、犯人に対抗しようとしてもいけない。

 一人取り残されても、まだ、わけの分からない言葉を発して暴れる男。すると……。

「ピー、車掌です。どうしました?」

「すいません、今、14号車で凶器を振り回している人がいます。助けてください! 私はJR東海の社員です」(JR東海社員)

「わかりました、すぐに14号車に向かいます。お客様を後方に逃してください」(車掌)

「はい、わかりました」(JR東海社員)

 東海道新幹線N700Aには、デッキに緊急事態の時に乗務員と通話ができる「緊急通報装置」が設置されている。たまたま出張で乗り合わせていたJR東海の社員が、それを使って車掌に知らせたという想定だ。新幹線乗車中に緊急事態が起きた場合、この「緊急通報装置」があることを覚えておくと役立つはずだ。

「ピピッ、業務連絡。乗務員はすぐに連絡体制をとってください。14号車で凶器を振り回している男がいると情報がありました」(車掌)

「車掌長です、了解しました。後部車掌、パーサーは今、何号車にいますか?」

「後部車掌は16号車運転台です」

「マネージャーです。2号車にいます」

「サブマネージャー16号車にいます」

「了解しました。後部車掌は防犯装備をつけて14号車に急行してください。サブマネージャーさんは、救護用品を用意して14号車に急行してください。また、全日警(警備員)および鉄警(鉄道警察隊)も同乗しているので、私から14号車に向かうように連絡します」(車掌長)

「後部車掌です、すぐに向かいます」

「サブマネージャーです、救護用品を持ってすぐに向かいます」

「お願いします」(車掌長)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。