小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

整理収納アドバイザーが伝授!捨てられない人でも部屋片づく4つのヒント

2018.06.25

■グラスやコップは縦1列で収納する

 キッチンは、壊れやすいものが多く、汚れやすい環境でもあるため、片づけの難易度は高め。特に難しいのは食器類だが、これも工夫によってきれいに整理・収納できるという。

 小川さんは、毎日のように使う食器は家族分をトレーに入れて収納し、使うたびに棚からトレーごと移動させるやり方をすすめる。そして、そこまで使用頻度のない茶碗や皿については、「同じサイズ、同じ種類を重ねる」のが、美観の点からもおすすめとも。

 また、重ねられないグラスやコップは、「同じ種類を縦1列に並べると、奥まで何が入っているかがひと目でわかります」。これなら、手前のものを動かして、奥のものを取り出す必要もないのでラク。

■人が集まるリビングには、家族共有のものだけをしまう

 親子が集まるリビングは、片づけてもすぐに散らかりやすい場所。小川さんは、リビングの片づけには、「家族全員で使うものだけを置く」と「1日2回の片づけタイムをつくる」の2つのポイントがあると述べる。

「まずは、家族みんなで使うものと個人のものを分けてみましょう。そして、家族共有のものだけをリビングに収納。使う場所の近くに収納場所をつくれば、片づける習慣がつきやすくなります」と、小川さん。もちろん、きれいな状態をキープするには、家族の協力が必要だ。

家族みんなで、置くものや収納場所のルールを決める

 このように本書では、整理収納のプロならではの片づけの秘訣が100以上も掲載されている。捨てるプレッシャーを感じず、ムリなく片づけを成功させたい人は、これを読んで、できる方法から実践してみるとよいだろう。

小川奈々さん プロフィール
整理収納アドバイザー。感動の整理収納 in Nagoya主宰。1976年、広島市生まれ。2011年に整理収納アドバイザー1級を取得し、2013年に感動の整理収納 in Nagoya設立。翌年、「整理収納コンペティション2014本選プロフェッショナル部門」グランプリを受賞。著書に『禅に学ぶ 台所しごと』、監修本に『片づけたら1年で100万円貯まった!』(ともにリベラル社)がある。

イラスト/あきばさやかさん

文/鈴木拓也(フリーライター兼ボードゲーム制作者)

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。