日記をつけている人はどれくらいいるのだろうか。スマホカメラにあてた指先から心拍変動を測定、分析してストレスを数値化する無料スマホアプリ「ストレススキャン」を提供するDUMSCOは、日記習慣についてアプリ内アンケートを実施し、約7000人の回答から日記をつける習慣とストレスの関係を調査した。
★2割に日記習慣、年代問わずアナログ派が半数以上
アンケートに回答した7110人のうち、日記をつける習慣があると回答したのは約20%にあたる1659人。うち最も多かったのは「毎日つける」694人で、以下順に「週に1回以上つける」512人、「月に1回以上つける」が363人となった。
また、日記をつけると回答した人に、記録する媒体について「日記アプリ」、「SNS・ブログ」、「日記帳・ノート」、「その他」のなかから選択してもらった結果、「日記帳・ノート」が10代から60代までいずれの世代でも半数以上を占め、次いで「日記アプリ」となった。