小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

東京下町の魅力再発見!おとなのデートコース「清澄白河」

2018.06.09

 清澄通りを一本折れた先には、江東区役所跡に建った「深川江戸資料館」(MAP 6)がある。この資料館の見どころは、地下1階〜地上2階の吹き抜け大空間に、江戸・深川の町を実物大で再現したディズニーランド的な巨大展示。中には火の見櫓がそびえ、船宿や八百屋が並び、長屋が軒を連ね、掘り割りに小舟が浮かぶ。

 さらに、音響や照明を使って、もの売りの声や雨音、夕焼けなどを再現しており、江戸の深川にタイムスリップした気分になる。こちらもデート向きの施設だ。

 資料館の前の「深川資料館通り」は、深川のB級ご当地グルメ、「深川めし」を出す、『深川宿』『深川釜匠』『いちばん星』『福佐家』『日吉家』といった店が点在した、江戸情緒の残る下町っぽい通りだ。「深川めし」とは、昔、深川で豊富に獲れたアサリを、長ネギ、三つ葉、しめじなどと一緒に醤油で煮て、煮汁で米を炊き、炊きあがった米に具を戻してかき混ぜた一種の炊き込みご飯。これとは別に、アサリの味噌汁を米にぶっかけた「深川丼」というのもあり、これが「深川めし」の元だそうだが、店によっては「深川丼」の名で炊き込みご飯を出したり、「深川めし」の名でぶっかけご飯を出したりしているので、解釈は様々なようだ。最もオーセンティックな「深川めし」を食べたければ、小名木川の北にある元祖「深川めし」の『割烹みや古』(MAP 7)をおすすめする。

 深川資料館通りを東へ進み、三ツ目通りにぶつかった右手には1995年に開館した現代美術館がある(MAP 8。今年度一杯、改修のため旧館中)。深川資料館通りは、現代美術館に近づくにつれ、『無人島プロダクション』『as』等のギャラリーや、『エクスリブリス』『しまぶっく』『eastend TOKYO BOOKS』といった美術関係の古書店、『山』『深川いっぷく』といったカフェが増え、通りの趣きが、江戸情緒の残る下町からアートの町にグラデーションのように変わってゆく、実に東京らしい、面白い通りだ。

 これらの店とは別に、近年、清澄白河には『ザ・クリーム・オブ・ザ・クロップ・コーヒー』(2012年)、『アライズ』(2013年)『オールプレス 東京ロースタリー&カフェ』(2014年MAP 9)といった焙煎工場(=ロースタリー)併設カフェが続々誕生。2015年2月には、『ブルーボトルコーヒー』(MAP 10)の焙煎所兼カフェがもオープンし、清澄白河は、街全体にコーヒーの焙煎の香りが漂うコーヒー・タウンと化した。

 立ちこめるコーヒーの焙煎の香りの中で、江戸の昔から最新アートまでを堪能できる町、清澄白河。大人の下町探索の第一歩として、ぜひ足を運んでいただきたい。

「深川江戸資料館」

「深川江戸資料館」
江戸時代の佐賀町を再現した大展示が見もの。清澄庭園もそうだが、施設内には案内係のボランティアのおじいさん・おばあさんがいて、質問に答えてくれる。
◆電話:03・3630・8625 ◆住所:江東区白河1-3-28
◆9:30〜17:00 第2・4月休 観覧料400円

『オールプレス 東京ロースタリー&カフェ』

『オールプレス 東京ロースタリー&カフェ』
ニュージーランドの人気コーヒー店の日本初上陸店。元木材倉庫を改装した、深川で一番お洒落な店構え。ガラスの仕切りの奥の焙煎工場も、いかにも本気な雰囲気。
◆電話:03・5875・9392 ◆住所:江東区平野3-7-2
◆8:00〜17:00(土日は9:00〜18:00)無休

取材・文/ホイチョイ・プロダクションズ

※記事内のデータ等については取材時のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。