小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

大人なら心得ておきたいワンランク上のカフェでのふるまい方

2018.04.20

■ワンランク上のカフェでのふるまい方

カフェにいると、時々、さまざまな状況に遭遇することがある。いくつかのケースのワンランク上の大人のふるまい方を教えてもらった。

●人と会話をしていて盛り上がってきたら…

「声が大きくなっていないか、身振り手振りが大きくなっていないか、はしゃぎ過ぎていないか、など、一旦冷静に確認し、もしそうなっていたら、関係者一同、声のトーンを落とすなどの改めを先頭切って行うといいですね。自分ももちろん改め、口に人差し指をあてて『シー』と静かにというジェスチャーなどをして、関係者にも改善を促しましょう。このしぐさは、ほとんどの海外の人にも理解されます」

●席が混んできたら…

「これ以上座っている必要がなければ、並んでいる人のために、席を立って差し上げます。誰かのために行う思いやりの行為は、きっと自分に返ってきます。カフェでは自分の時間を大切にしたい気持ちはよくわかりますが、そのような場所でも周囲へ目配り、気配りができている人は素敵ですね」

●店内でマナー違反の行為者を発見したら…

・携帯電話で電話をしている
「話しが長く迷惑であれば、お店の人に言って、注意をしてもらいましょう」

・2人組以上で会話が盛り上がっているが声が大きい
「まずはチラッと見て気づいてもらうようにします。気づかず改めてもらえない場合は、『申し訳ありませんが、少し、声のトーンを抑えていただけますか』とお願いするように伝えるといいです。チラッと見るときには、決してにらみつけたり、不快な表情で見たりしないこと。またお願いをするときは、申し訳なさそうな表情で伝えるのがベストです。不快な表情で伝えるのは、反発されて逆効果になることも。目的は静かにしてもらうこと。こちらがマナーに欠けた対応をしては本末転倒です。マナーとは相手の立場に立つことです」

・一人なのに4人席を占領している
「お店から特に指定がなければ問題とはいえません。ある意味、自由です。ただし、一人の場合は、一名がけか、二名がけの席に座るのが他者への配慮とするマナーといえますので、自分自身が心得ておくこと。ただ、ベビーカーの方、お子様連れの方、杖をついている方など、席を必要としている方が待っている場合は、お店の方に声をかけて、お店がどうするかに委ねるのがスマートなマナーといえます。よかれと思って注意をすると、かえってトラブルになる時代です。結果的に、お店や他のお客様、全員に迷惑をかける大騒動になる可能性もあります。自分の席がない場合は『すみません。こちらに座ってもいいですか?』と相席を申し出るのも一つの方法です」

カフェは日常的に気軽に利用できる場所であるため、つい気を抜きがちだ。まずは自分の行動を振り返ること。そしてマナーが気になる人を見てもあからさまに不快な態度をとらないことが、大人のふるまいといえそうだ。

取材協力
西出ひろ子氏
マナーコンサルタント。マナーは互いが幸せになるために在るとし、互いの立場に立って思いやる心が本来のマナーと説くマナー界のカリスマ。一流企業でのマナーコンサルティングやNHK大河ドラマや映画のマナー指導、テレビ番組などの監修も務める。俳優や女優、タレントなどへのマナー指導にも定評がある。マナー本は国内外で80冊以上。カフェはその雰囲気などが大好きで、気分転換に一人でよく利用している。最新刊に「ビジネスでもプライベートでも知っておきたいマナーの基本」(マイナビ出版)

取材・文/石原亜香利

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。