小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

お餅だけじゃない!窒息事故に注意すべき意外な食べ物とは

2018.01.28

お餅

 毎年必ず正月に発生する「お餅」による窒息事故。Data1を見ると、やはり件数はダントツ1位だが、意外にも「お粥」や「バナナ」といったやわらかく、食べやすい食品でも起こっている。

 Data2の命にかかわる「重症以上」の割合では、1位はかつて社会問題にもなった「こんにゃく入りゼリー」。窒息事故の多発を受け、形状を変えるなど改良を重ね、現在は減ってきているというが、注意は必要だ。また、こちらでも「カステラ」や「ヨーグルト」といった意外な食べ物がランクイン。喉に詰まらせるイメージがあまりない食べ物だけに、子供やお年寄りが食べる際は注意が必要。

 では、食べ物が喉に詰まったら、どう対処すればいいのか? 東京消防庁によると、咳などで吐き出せない時は、うつむいて肩甲骨の間を強く叩くのが有効だそう。窒息事故はどんな食べ物でも起こりうるので、覚えておこう。

【 Data1 】お粥やバナナも要注意!窒息事故が多い意外な食品とは?

■窒息事故数が多い食品ランキング

窒息事故数が多い食品ランキング

※2010年発表 消費者庁発表「窒息事故の詳細分析」より

【 Data2 】カステラ、ヨーグルトもお餅より重症化率が高い!

■窒息事故において重症以上の割合が50%以上の食品ランキング

窒息事故において重症以上の割合が50%以上の食品ランキング

※2010年発表 消費者庁発表「窒息事故の詳細分析」より

文/編集部

※記事内のデータ等については取材時のものです。

 

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。