小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

忙しくて宅配物を受け取れない人におすすめしたい対処法

2018.01.25

EC市場の伸びに応じて宅配物は増える一方である。トラックドライバー不足が深刻化する中、国土交通省は再配達の削減を呼び掛けている。このような中「宅配物を受け取れない」「再配達を避けたい」ときの新しい手段も登場している。今回は、その代替策をいくつか紹介しよう。

■求められる宅配再配達の削減

近年、ECの市場規模は年々増加している。経済産業省「電子商取引に関する市場調査」では、2010年の約7.7兆円から2016年の約15.1兆円と、6年間で約2倍にも規模が拡大。それと同時に宅配便取扱個数は2009年から2013年の5年間で13%増加している。しかし近年の人手不足の中、特にトラックドライバー不足が深刻化。さらにトラックからのCO2排出による地球温暖化への懸念も、国土交通省から指摘されている。

このような背景がある中、宅配の再配達の削減が呼びかけられている。

国土交通省によると、宅配便の全体の取扱個数のうち約2割が再配達だという。また、この約2割の再配達を「労働力」に換算すると、年間約9万人のドライバーの労働力に相当するという。

その再配達を削減する関係各社の取り組みには次のことがある。

・マンション・駅・スーパーにおける宅配ロッカーの設置
・コンビニ・営業所受取サービス
・受取時間の指定

■新しい再配達防止策

こうした中、再配達を削減する新しい対策もいくつか登場している。

●一戸建て用宅配ボックス

不在時にもロッカーに宅配物を保管してくれる宅配ロッカーは便利ではあるものの、マンションなどに限られる。そこで、戸建住宅にも設置できる宅配ボックスが登場している。

・戸建住宅用宅配ボックス「COMBO(コンボ)」(パナソニック)

パナソニックは、2016年~2017年にかけて福井県あらわ市で戸建住宅用の「宅配ボックス実証実験」を行った。アンケート調査結果では、“宅配便を受け取れないストレス例”として「宅配業者に申し訳ない」「共働きで不在が多く受け取れない」「留守番中に宅配を子どもが受け取るのが不安」「宅配便の時間に合わせて生活する必要」「高齢者はチャイムに気づかず受け取れない」などが挙がったそうだ。戸建住宅用宅配ボックス「COMBO(コンボ)」は電気工事が不要で、押印・施錠ができる。実証実験では、4ヶ月間平均で、再配達率が49%から8%に減少したという。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。