小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

検査と除菌が身近になった「ピロリ菌」について知っておきたいこと

2018.01.12

その4:除菌すると食道がんのリスクが増大する?

ピロリ菌を除菌すると、食道がんや逆流性食道炎にかかるリスクを心配する人もいる。ピロリ菌の除菌によって胃が正常となり、胃酸の分泌が過多になって、逆流性食道炎になる例は確かにある。しかし、これは一時的なものであり、ごく軽微なものにとどまる。また、食道がんのリスク増大については、実際にはそのようなデータはなく、根拠がないとされている。

その5:ピロリ菌の検査は簡単で迅速

ピロリ菌の有無を調べる検査費用は安く、病院や検査法によっては1,000円程度で済むところもある。内視鏡を用いない簡便な検査法が確立しており、代表的なものに尿素呼気試験法と尿検査がある。前者は、診断薬を服用したのち呼気を集めて判定し、後者は、尿中のピロリ菌の抗体の有無を調べて判定する。どちらも30分程度で、陽性か陰性かの判定結果が出る。

その6:除菌しても胃がんリスクがゼロになるわけでない

ピロリ菌保菌者は、そうでない人よりも胃がんを発症する率が10倍高い。しかし、ピロリ菌を除菌したからといって、胃がんにかかる可能性はゼロになるわけではない。胃がんを引き起こすのは、なにもピロリ菌に限らず、遺伝、喫煙習慣、塩分の高い食習慣など、様々な要因が関与するためである。

ピロリ菌とその除菌について知っておくべきこと

参考資料:
『胃がんでいのちを落とさないために』(浅香正博/中央公論新社)
『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』(奥田昌子/講談社)
武田薬品工業『ピロリ菌のお話.jp』ウェブサイト
アステラス製薬『なるほど病気ガイド』ウェブサイト
予防医療普及協会ウェブサイト

文/鈴木拓也
老舗翻訳会社の役員をスピンオフして、フリーライター兼ボードゲーム制作者に。英語圏のトレンドやプロダクトを紹介するのが得意。

※記事内のデータ等については取材時のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。