小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

こうならないためにご一読!読むだけで痛くなる尿路結石の話

2018.01.08

治療方法の基本は自然排出

 形にもよるが、10ミリ以下の石なら基本的に自然排出だ。出るまでの間、軽い運動をしたり、水分をよく取るよう指導される。これにより石を少しずつ落とし、尿と一緒に出てくるのを祈るのみ。

 筆者の場合、ハッキリ目視できるほどの大きな石の自然排出経験は2回。うち1回は12×6.5ミリの大物。よくこんなものが出てきたなと感心するほど。もちろんすんなり出たわけじゃない。出る数時間前から排尿時の痛みが大きく、尿意を感じているのに出なかったりが続いての末。そして出たのが、こちら。

 一見するとブドウの房のような感じで周囲は丸い。

 2回目はそれよりも小さめの6×4くらい。けれど、1回目と違いギザギザ感が大きい。両方とも成分分析にしたところ、結石としてはポピュラーなシュウ酸カルシウムだった。

体にメスを入れない術もある

 ある程度大きいものや、引っかかってなかなか動かない。または尿路を塞いで腎臓に負担がかかっているケースでは、

・体外衝撃波結石破砕術(ESWL)
・経尿道的腎尿管結石破砕術(TUL)

 あたりがポピュラーな治療法。筆者も体外衝撃波破砕術は経験している。

 これは石を狙い体外から衝撃波を照射して石を砕くもの。一応「術」だが、本人はただ横になっているだけ。麻酔は使わず、せいぜい痛み止めを使うくらい。術中はバチバチという音が聞こえ、肌がチクチク痛む程度。治療に要する時間は1時間以内。

 術後、早い人なら、最初の排尿で砕けた石が出てくる。私の場合は砂状のキラキラしたものがたくさん出てきた。基本的に2泊程度の入院が必要で、20年前に受けたときは3割負担で6万円ほどの支払いだった。現在も10万円を超えることはないようだ。ご参考まで。

文・写真/西内義雄

医療・保健ジャーナリスト。専門は病気の予防などの保健分野。東京大学医療政策人材養成講座/東京大学公共政策大学院医療政策・教育ユニット、医療政策実践コミュニティ修了生。高知県観光特使。飛行機マニアでもある。JGC&SFC会員。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。