小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ティアックの全部入りDAC内蔵プリメインアンプ『AI-503』で始めるハイレゾ生活

2018.01.05

■DACに高解像度の「VERITA AK4490」採用

本機が搭載したDACは旭化成エレクトロニクス社製DAC「VERITA AK4490」である。DSD11.2MHz、PCM 384kHz/32bit対応した最新型のDACで、最初からオーディオ用として開発されている。パワーアンプ部にはICEpower社のクラスDパワーアンプを採用。ヘッドホンアンプには『UD-503』に採用されたTEAC-HCLD(High Current Line Driver)を搭載。プッシュプル回路とオペアンプのクラスAB動作だが、ほとんどのヘッドホンでクラスA動作になるという。ヘッドホン端子はLRグランド分離型を採用するので、φ3.5mm4pin端子を使えばグランド分離接続ができる。

■Bluetooth搭載でaptXとLDAC対応!

ワイヤレスでハイレゾ相当の音質が楽しめるLDACにSONY以外で対応。もちろんaptX、AACにも対応している。私としてはaptX HD対応の方が今後、対応機器が増えると思うのだが。

■やや辛口で音楽を俯瞰する見晴らしのいい音

『AI-503』は粒立ちがよく、情報量が多くて音像定位が緻密に描かれる。山頂から景色を見るように音楽全体を俯瞰できる。デスクトップで小型スピーカーと組み合わせれば、眼前にミニチュアのオーケストラが出現する。パワーアンプと組み合わせてフロア型スピーカーを鳴らせば、左右だけでなく奥行き方向、高さ方向にもキッチリと音像が定位する。まさにハイレゾ音源向けのDAC内蔵プリメインアンプである。Bluetoothの音も、ヘッドホンアンプの音も同じ傾向で、音色はややクールで辛口だ。

本機には4種類のデジタルフィルターの切り替え機能があるので、音色どう変化するのかを検証してみよう。デジタルフィルターOFFもあるので、これも加えて聴き比べてみよう。Yuji Ohno & Lupintic Five with Friends「BUONO!! BUONO!!/THEME FROM LUPIN III 2015〜ITALIAN BLUE ver」(48kHz/24bit)と手嶌葵「I Love Cinemas -Premium Edition-/Calling You」(96kHz/24bit)を再生した。

Digital Filter OFF 音がにじむ感じ。または音が曇る。ノイズっぽい感じだ。
FIR Sharp Roll-off 音の輪郭がクッキリした。音像定位が良くなった。弦の音がリアルだ。
FIR Slow Roll-off 楽器の響きが豊かになる。ボーカルの音色はこちらの方が好みだ。
Short delay Sharp Roll-off ウッドベースの音色が本物らしい。余分な響きがなくなる。
Short delay Slow Roll-off さらに丸い音か。差は微妙、ボーカルの音色がいい。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年3月15日(金) 発売

DIME最新号はデザイン一新!大特集は「東京ディズニーリゾート&USJテーマパークの裏側」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。