小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

専門家に聞く美容に良い砂糖の種類と選び方

2017.12.21

■砂糖で老化が促進する?! 砂糖の美容効果

砂糖にも種類があるって知ってた?老化を防ぎ、美容に効く砂糖の選び方

それぞれ美容の観点からすれば、これらの砂糖には様々な効果が見込めるといわれている。

「精製されている砂糖である、白砂糖や三温糖などは、摂り方によっては老化を促進してしまいます。また、よく北地域原産の甜菜(てんさい)糖はカラダを温め、南地域原産のさとうきびはカラダを冷やすといわれていますが、これについて科学的根拠はありません。ただ、植物はその地域の体質に合ったものが採れやすいため、そのように扱っても良いでしょう。また、甜菜糖に含まれるオリゴ糖には、ビフィズス菌を増やす作用があるため、腸の働きを活性化してくれ、肌への良い影響も期待できます」

今、多くの人が気になっていると思われる、血糖値が急激に上昇しにくいという観点からすれば、どの砂糖を選ぶのが良いのか?

「すべて糖質なので、当然のようにGI値が高く、糖化を起こし、老化を促進します。その中であえて選ぶとすれば“黒糖”“ココナッツシュガー”“メープルシロップ”の3つは、ミネラル分が豊富でGI値も比較的低めといわれているのでおすすめです」

■美容のための砂糖の選び方

砂糖にも種類があるって知ってた?老化を防ぎ、美容に効く砂糖の選び方

肥満や老化を予防し、美容を意識すると、普段のドリンク作りや料理、スイーツ作りの際には、どの砂糖を使えばいいのか? 諏訪さんは美容栄養学の見地からこう語る。

「和食では、料理の調味料として砂糖はよく使用しますよね。料理の目的にもよりますが、できれば、黒糖や甜菜糖、きび砂糖を使用すると、微量でもミネラルを摂取できますし、風味も豊かになります。ドリンクにするときは、メープルシロップやオリゴ糖、最近注目の希少糖などもおすすめです。また羅漢果(らかんか)などの甘味料を使われるのも良いでしょう」

■希少糖
原材料:自然界に存在量が少ない単糖。D-プシコース、D-アロースなど

「希少糖含有シロップ(希少糖含有約14%)を一日40g(大さじ3)摂取を続けると、食後の血糖値上昇を緩やかにし、内臓脂肪の蓄積を抑える効果がある研究結果があります」

■ラカントS(砂糖代替甘味料)
原材料:羅漢果(中国広西省桂林で栽培)、エリスリトール

「エリスリトールは“糖アルコール”の一種で、摂取した90%以上が代謝されずに排泄されるゼロカロリーの糖質です。血糖値やインスリン分泌にも影響を及ぼさないこと、他の糖アルコールに比べて緩下(下痢)作用が低いことなどが特徴です。また、抗動脈硬化作用、抗酸化作用、抗アレルギー作用、食後の血糖上昇抑制作用や抗糖尿病作用が見出され、生活習慣病の予防と治療にも役立つといわれています」

●ラカントSの上手な使い方
ラカントSの上手な使い方

「ラカントSは、熱に強く、加熱しても甘さはそのままなので、料理やお菓子作り、飲み物など便利に使えます。照りがほしいときは、少量のみりんをプラスしましょう。ラカントSは保水力が弱いのでふっくらした焼き菓子を作るときは、砂糖と混ぜて使うのがコツです。ベーキングパウダーを使うのもおすすめですね」

これらを参考に、砂糖を上手に選んで、ぜひ日々の料理やお菓子作り、そして美容やダイエットに役立てよう。

諏訪淳子さん
諏訪淳子さん

一般社団法人健康栄養支援センター 代表理事、日本ビューティーヘルス協会 会長。美容食インストラクターR、栄養士、美容栄養学専門士、栄養コンサルタント社代表、関西コレクション エンターテイメント 美容栄養学講師、モデル・タレント・ミス大会フードトレーナー、美容食・ダイエットインストラクターなど多数の肩書きを持つ。行政・企業主催による食育イベントや講演会などに多数出演し、美容栄養学の講座や料理教室も多数開催している。その他、テレビ、新聞、雑誌など出演、番組・記事制作協力など精力的に活動を行っている。

取材・文/石原亜香利

※記事内のデータは取材時のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年9月13日(金) 発売

DIME最新号は「AIスマホ Copilot+ PC 完全攻略ガイド」!SKY-HI、パリ五輪代表Shigekixも登場!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。