小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

えっ!?『ジングルベル』はクリスマスソングじゃなかったの?

2017.12.15

6「ザ・クリスマス・ソング」

タイトルがタイトルだけに、なにやら伝統的な重みまで感じられる曲ですが、1961年に白人男性ジャズ・ヴォーカリストのナンバー・ワン、メル・トーメが作詞家のボブ・ウェルズとともに作った曲です。「定番」クリスマス・ソングの中で、もっとも新しい1曲というのは意外に感じられるのではないでしょうか。

7「メリー・リトル・クリスマス」

ヴィンセント・ミネリ監督、ジュディ・ガーランド主演の1944年のミュージカル映画『若草の頃』のために作られた1曲。クリスマスのシーンでジュディが歌いました。この曲の人気もあって映画は当時大ヒット、現在も不朽の名作として評価されています。というのは、この前向きなクリスマス・ソングが、第二次世界大戦中の暗いアメリカ世相に灯りをともしたのです。

8「ホワイト・クリスマス」

アメリカを代表するソングライター、アーヴィング・バーリンが作詞・作曲、1942年にビング・クロスビーが歌い大ヒットを記録したポピュラー・ソング。知らない人はいませんね。何しろシーズンごとにヒット・チャートに入り続け、シングル盤の累積売上げが5000万枚超という、ギネスブック認定の史上もっとも売れたレコードなのです。「クリスマスを夢見る」という直球の歌詞と穏やかなメロディはクリスマス・ソングの王道。第2次世界大戦中に前線に送られた兵士たちから、ラジオにリクエストが殺到したというのが最初のヒットの理由。「メリー・リトル・クリスマス」同様、じつは暗い世相の反映でもあったのです。

9「きよしこの夜」

これは1818年にオーストリアで書かれた正真正銘の賛美歌で、「クリスマス・キャロル」(キリストの誕生の歌)の決定版です。キリスト生誕の情景を歌っているのですから、ほかのポピュラー・ソングと同列に並べるのは本来は筋違い。ただ、ビング・クロスビーら多くのポピュラー・シンガーが歌ってヒット・チャートに入ってきた、誰の心にも響く曲なのですね。

10「もろびとこぞりて」

この曲も賛美歌です。ヘンデルの「メサイア」を元にして、1836年にローウェル・メイソンが作曲しました。「メサイア」とは「メシア=救世主」の英語読みで、キリスト到来に関する楽曲のこと。こちらも多くのポピュラー・シンガーがカバーしています。決定版は、ナット・キング・コールでしょう。キングならではの圧巻の表現力には、ポップス系シンガーでは到底及ばない、神聖なキブンを感じることでしょう。

発売中のCD付きマガジン『ジャズ・ヴォーカル・コレクション』(小学館)の第16号は「ジャズ・ヴォーカル・クリスマス」。CDにはビング・クロスビーの「ホワイト・クリスマス」、ジュディ・ガーランドの「メリー・リトル・クリスマス」、ジュリー・ロンドンの「アイド・ライク・ユー・フォー・クリスマス」、メル・トーメの「ザ・クリスマス・ソング」などの「本家」ヴァージョンと、さらにルイ・アームストロングのダミ声「ウィンター・ワンダーランド」、ナット・キング・コールの「もろびとこぞりて」ほか、「定番」ヴァージョンなど極め付きの全10曲を収録。「季節もの」のレベルを超えた究極の選曲は、10年、20年後も廃れることのない永久保存盤といえます。

『ジャズ・ヴォーカル・コレクション』第16号
『ジャズ・ヴォーカル・コレクション』第16号
http://www.amazon.co.jp/dp/B01E98LLN8

文/編集部

※記事内のデータ等については取材時のものです。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。