小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

『GALAXY Note8』は史上最強のデジタルノートスマホか?

2017.12.15

■連載/一条真人の検証日記

 最近のスマートフォンはカメラ機能で差別化を図るものが大部分になってきている。しかし、これだけで他機種に差をつけていくのは、きびしい仕事だ。今や、ハイエンドモデルはほとんどデュアルレンズカメラを搭載するようになってきている。

 そのため、一部の機種は独自のセールスポイントに磨きをかけている。多いのはディスプレイ表示などだ。ベゼルを狭くして、ディスプレイの表示領域を大きくするというのはいくところまで行った気がしないでもない。スマホは自分撮影のインカメラを搭載しているのが一般的なのだが、そのスペースがある程度のものを必要としているのだが、おかげでカメラを設置すべきベゼル部分は、狭くするのが難しい。

 最新のアクオスRコンパクトでは、自由成型のIGZOディスプレイを使い、ディスプレイにカメラ型の空白を作り、カメラを搭載してしまっている。これで表示スペースを大きくしつつカメラを搭載できるというわけだ。これはカメラを省スペースで搭載する限界なのではないだろうか?

 さて、そんなディスプレイの搭載方法で、最近あった大きなレボリューションがディスプレイの縦横比をより縦長に変えることだ。握りやすさを保ちながらディスプレイサイズを大きくしている。これはサムスンが始めたチャレンジだ。GALAXY S8/S8+から始めた18.5:9ディスプレイの搭載は、最新機種Note8でも行われた。

 Note8では6.3インチ有機ELディスプレイを搭載している。S8+が約6.2インチなので、さらにディスプレイサイズは大きいことになる。


6.3インチ有機ELディスプレイを搭載したGALAXY Note8。

■外観

 この6.3インチディスプレイの解像度はQHD+(1440×2960ドット)で、ドット密度は521ppiになる。有機ELなので、その発色はいい感じで、液晶ディスプレイのスマホと比較していると、カメラ画像がより美しく見えている気がする。スマホで撮影した画像はスマホで見ることが多いので、これはアドバンテージだ。また、大画面を利した2画面モードなら表示できる情報量が多い。

 ディスプレイのサイド部分や背面のサイド部分が丸まっているため、幅のわりににぎりやすい。ちなみに横幅は約75mmで厚さは約8.6mmになる。S8+と比較して、幅で2mm、厚さで0.3mm程度サイズアップしているが、大人の男なら扱いにくいほどのサイズではない。

 ちなみに背面は金属でやや指紋がつきやすい気がするが、ゴールドボディの場合、反射する光が強いので、あまり気にならない。

 ボディの上部下部も金属が使われており、手に持った時のボディの剛性感は高く安心感がある。


左のTONE m15とは幅がほとんど変わらない。ディスプレイの縦横比がまるで違うのだ。


底部にはイヤフォンジャック、USB-Cポート、Sペンスロットがある。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。