小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

最長渋滞記録は154km!最も渋滞が発生する高速道路はどこ?

2017.11.05

5km以上の渋滞発生回数予測ランキング

◎5km以上の渋滞発生回数予測ランキング

予想される渋滞の〝長さ〟のナンバーワンは、中央道の相模湖インター付近などの45km。東北道、関越道、中央道に30km以上の渋滞が多数発生すると予測されている。

国内における最長渋滞記録は、1995年12月27日に発生した154kmとされている。これは名神高速道路の秦荘PAから東名高速道路の赤塚PAまで続いた渋滞で、原因は豪雪だったという。

5km以上の渋滞発生回数予測ランキング

※日本道路交通情報センターの4月29日〜5月8日までの予測データをもとに本誌が調査

文/編集部

 


@DIME公式通販人気ランキング


@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2023年11月16日(木) 発売

DIME最新号の大特集は「ポイント大再編時代の賢い稼ぎ方」「シン・家電ブランド大図鑑」

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。