小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

時計よ、さらば!サウナをより満喫するためにサウナーが提案する新ルーチン

2017.09.16

『休憩によく自然乾燥って手があったか!』

 このタオル絞りで、一気に覚醒しちゃうのが、オレはもうイヤでイヤで堪らなかったんですよ。

 たしかに締めの水シャワーを入れなければ、休憩の間に体も若干乾くし、おまけに休憩中に、特に気合を入れて絞ったワケでもない半濡れタオルで体をチョロチョロ拭いたりもしてるんで、休憩後は完全に自然乾燥の状態なんですよ。なんで、そのまんま浴室から出られるんだけど、やっぱり最後の締めの水シャワーはいれたいんですよ。

 何故かっつうと、ほら、水風呂って中には汗を流さないで入っちゃう人も多いから、そういう汗が体に付着したみたいな気がする。

 別に人の汗なんてそんなに気にしちゃあいないんだけど、せっかくサウナ入った後くらいは、高度に清潔になっていたい! っていうのがあるじゃない。サウナ入った後なのに、なんか人の汗が若干付着した状態で出るっていうのも、気持ち悪いというよりは、もったいないじゃない?

 で、そんなこと問題が、もう簡単なことなんだけと、こういうルーチンにすることで解決しました。

 ラストサウナ室→汗流し→水風呂→締めの水シャワー→体をダラダラとテキトーに気合入れずに拭きながら休憩(できれば外気浴)→フワーッとした状態のまま自然に体が乾いてる→そのフワーッとした状態のまんま浴室から出る。

 これ、気づきそうでなかなか気づかなかったんですよ、オレ。水風呂の後にすぐに水シャワー浴びるという“水の後に水”という行為が、“熱さの人には冷たさ、冷たさの後には熱さ”が基本のサウナではなかなか思いつかなかったのかもしれないんだと、このルーチンを取り入れることによって、なんかサウナ上がりがヤケにいい!

 もうオレみたいにタオル絞りをギュゥゥゥゥってやっちゃうタイプの人で、このシステムをやったことない人は、ぜひ取り入れてほしい!

 でね、このルーチンが変わったっていうのもあるんだけど、サウナ室に入る時間も変わってきたね。時間というか“時間に対する概念”が変わってきた。

 とにかく「サウナにはどの何分入ればいいの?」って聞いてくる人は多いんだけど、その質問に対しては、前にも書いたけど「水風呂に入りたくなったら出ればいい」とか「自分の肌に聞いてみる」と応えてた。もちろん今でもこの方針は変わってないんだけど、でもその奥底では「最低10分は入ってた方がいいんじゃないか?」っていうのがあったんですよ。

 どっかの研究報告で、サウナに10分以上入った方が心臓にいいとか、なんかそんなこと読んだ気もするしさ。

「10分くらい入れなきゃ男じゃないだろ!」

 っていう、昔ながらの“サウナは我慢”みたいな感覚もどこかに残ってたっていうのは、間違いなくなったんだと思う。ところが!!

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年4月16日(火) 発売

DIME最新号は「名探偵コナン」特集!進化を続ける人気作品の魅力、制作の舞台裏まで徹底取材!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。