■連載/ペットゥモロー通信
犬の聞く力って人間よりすごい!
犬は嗅覚同様に聴覚も優れており、およそ3万8000ヘルツまでの音域を聞き取ることができるといわれています。人間が聞き取れるのは約2万ヘルツと言われているので、なんと犬は人間の約2倍近くの音域を聞き取ることが可能です。
ちなみにこの優れた聴覚、かつて犬が野生だった頃、エサであるウサギやネズミの3万~4万ヘルツの鳴き声を聞き取るために発達したと言われています。
また、犬は遠く離れた場所の音も聞き取ることが出来ます。その距離は、人間の約4倍と言われており、遠くを歩く飼い主の足音が聞き取れたり、飼い主が運転する車のエンジン音を理解できたりするのも、この優れた聴覚のおかげです。
さらに犬がすごいのは、犬の耳は17本の筋肉から出来ていること。その筋肉のおかげで、犬の耳は音がする方向へ自由に動かすことができます。
このように聞く力がとても発達している犬。耳を澄ませ、周りの音だけでなく獲物がどこにいるかも判断出来るため、警察犬・災害救助犬としても活躍しているんです。
文/大原絵理香(ペットゥモロー編集部)
記事提供/ペットゥモロー http://petomorrow.jp/