ソニー損害保険株式会社は自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳〜59歳の男女に対して全国カーライフ実態調査をインターネットリサーチで実施。1000名の有効回答を得た。
◆理想の燃費は26.4km/l 実際の燃費は15.0km/l
自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳〜59歳の男女1000名に対し、年間の走行距離を聞いたところ、「3000km以下」が7.6%、「5000km以下」が27.1%、「7000km以下」が24.7%で、年間走行距離が7000km以下までの方が合計で6割(59.4%)となり、年間走行距離の平均は7073kmとなった。男女別に年間走行距離の平均をみると、男性は7492km、女性は6654kmとなり、男性のほうが女性よりも走行距離が長い傾向がみられた。
次に、1か月あたりの車の維持費(※1)を聞いたところ、「5000円〜1万円未満」(29.1%)と「1万円〜1万5000円未満」(26.2%)を中心に回答が集まり、平均額は1万4300円(※2)となった。
(※1)保険料、ガソリン代・燃料代、駐車場代、修理代等のことで、税金、ローン返済、有料道路通行料は除く
(※2)100円未満は四捨五入
また、車の維持費の平均額を過去5回(2010年〜2014年)の調査結果と比較すると、今年は例年に比べて維持費が1000円以上減少しており、維持費が少なくすんでいる傾向にあることがわかった。
続いて、車の諸経費で負担に感じるものを複数回答で聞いたところ、「車検・点検費」が70.8%で最も高く、次いで「自動車税・軽自動車税」が61.6%、「ガソリン代・燃料代」が56.8%で続いた。
「ガソリン代・燃料代」を負担に感じる割合は、過去5回(2010年〜2014年)の調査結果で上昇傾向がみられていたが、今年は下落に転じ、昨年から13.3ポイント下がった(70.1%→56.8%)。2015年はガソリン価格が下落傾向となった影響で、燃料代の負担感がやわらいだのではないだろうか。車の維持費が少なくすんでいる傾向にも、ガソリン価格の影響があったと考えられそうだ。
次に、車の理想の燃費について聞いたところ、「20km/l〜25km/l未満」が22.4%で最も多く、「わからない」(14.7%)と答えた人を除いた平均値は26.4km/lとなった。同様に、所有している車の実際の燃費について聞いたところ、「10km/l〜15km/l未満」が33.8%で最も多く、「わからない」(17.0%)と答えた人を除いた平均値は15.0km/lとなった。
理想の燃費と実際の燃費の平均値を過去2回(2011年・2013年)の調査結果と比較すると、どちらも上昇傾向がみられ、理想の燃費は2011年から2.8km/lの上昇(23.6km/l→26.4km/l)、実際の燃費は2.5km/lの上昇(12.5km/l→15.0km/l)となった。実際の燃費が向上している一方で、ドライバーが理想とする水準も高くなっている様子がうかがえた。
【調査概要】
調査対象:ネットエイジアリサーチのインターネットモニター会員を母集団とする自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳〜59歳の男女(18歳〜20代・30代・40代・50代 男女各125名)
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
有効回答数:1000サンプル(有効回答から1000サンプルを抽出)
実施機関:ネットエイジア株式会社