効果的なダイエット法
猫は元々太りやすい動物なので、健康で長生きしてもらうためには、それぞれの猫にみあった適正カロリーの食事と、適度な運動で猫が太りすぎないように管理しなければなりません。と言っても、犬のように散歩をするわけではないので色々な工夫が必要です。
肥満の一番の原因は、必要カロリー以上に食べてしまうことや運動不足です。しかし、他にも遺伝的に太りやすい体質だったり、避妊・去勢手術後に代謝が落ちたり、ホルモンバランスが変わるため太りやすくなるなど、理由は様々です。そこで効果的なダイエット法は1に運動、2に食事というわけですが、わかってはいるんだけど、なかなかむずかしいですね。
~効果的な運動~
猫は長時間動き回るのがむずかしいため、運動は1回15分程度で1日2~3回全身運動をさせると効果が上がるでしょう。運動をするとカロリーを消費するだけではなく筋肉量が増えて基礎代謝も上がるので一石二鳥です。
◆キャットタワー:猫のダイエットには上下運動が一番効果的です。最初は登らなくても体重が減ると登ってくれる猫も多いんです。
◆おもちゃ:最初は1日2、3分だけでもいいです。徐々に時間と運動量を増やしましょう。家の中に階段があれば小さなゴムボールなどを上から投げると猫は喜んで下まで駆け下りるでしょう。
◆遊ぶとフードがこぼれるおもちゃ:猫が一気食いできないような工夫をして食事を与えましょう。猫の前足だけが入る入り口の狭い入れ物にフードを入れるとか、350mlくらいのペットボトルにフードが出る程度の小さな穴を数カ所あけ、その中にフードを入れて猫に与えます。
前足でかき出さないと食べられない、ペットボトルを転がして少しずつこぼれ出る分しか食べられないとなるので、ご飯を食べるときにも運動が取り入れられます。また、ドライフードを一粒ずつ投げて猫に探させて食べさせてもよいでしょう。猫の場合、犬のように散歩の距離を伸ばすなど積極的に運動させられません。運動だけでダイエットを成功させるの難しいですが食事制限の負担を減らすために大事な要素です。
~食事について~
まず、注意事項として、猫のダイエットは慎重に計画する必要があります。まずは動物病院で診察をうけ、現在の健康状態、肥満の程度、理想体重から必要摂取カロリーを割り出してもらうところから始めてみましょう。急激なダイエットは非常に危険ですので獣医師の管理を受けながらの実施をおすすめします。