小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

「ドコモポイント」は「dポイント」へ!何が変わった?【PR】

2016.02.16PR

■ポイントがどんどんたまる

 ドコモポイントは、主にドコモユーザーが毎月支払う利用金額に応じてポイントが貯まるサービスだった。今回新たにリニューアルしたdポイントもそれを踏襲し、ドコモ回線の利用料に応じてポイントが貯まるのは変わらないが、街のお店などでもカードの提示することで貯まったポイントを使えるように、サービスが拡大された。

 では、実際にポイントがどのようにして貯まるか、詳しく見ていこう。

●街のお店やネットショッピングでたまる

 dポイントカードもしくはdカードを街のお店(dポイント加盟店)で提示したり、ネットショッピング(dケータイ払いプラス加盟店)でdケータイ払いプラスで支払うと、支払い額の1%(*1)(100円につき1ポイント)のポイントが貯まる。

 たとえば、全国のローソン、ナチュラルローソン(*2) でカードを提示すると、100円(税抜)につき1ポイント、さらにdカード・iDの支払いで、100円(税抜)につき1ポイントが貯まる。また、ローソンアプリではデジタル会員証が使えて、dポイントカードの提示無しでもdポイントがたまる。
*1 ポイント進呈率は各社で異なる。
*2 一部対象外の店舗・商品・サービスあり。

ローソン

 また、都内約100店舗のマクドナルドでもdポイントが100円(税込)につき2ポイントたまる(*3)。
*3 一部対象外の店舗があり。iDでの支払いのみが対象。

マクドナルド

 他にも、ドコモのケータイ料金と一緒に支払いができる「dケータイ払いプラス」対応のネットショップ、ソニーストアでも、dポイントが100円(税込)につき1ポイントたまる。

ソニーストア

●dカードの決済なら、さらにポイントGET!

 dカードにはさらにお得なサービスがある。店頭で決済をするだけでポイントが貯まるのだ。それに加え、ローソンやマクドナルドでは3%OFFの特典も受けられる(マクドナルドは2016年3月31日まで)。

 たとえばローソンの場合、dカード決済でまず3%分の代金が割引される。加えて、決済で1%のポイント(*4)が貯まり、dカード提示で1%、つまり、2%のポイント還元と3%の値引きが実現されるのだ。さらに今なら、dカードでiD決済するとポイント2倍のキャンペーンが実施中なので、最大6%お得になる。これは、使わない手はない。
*4 dカードminiは200円につき1ポイント進呈する。

■dポイントを使ってお得にショッピング

 ドコモポイントは、そもそもドコモショップやドコモオンラインショップでの機種変更時の機種代金や故障修理代金に充てたり、グルメカタログなどとポイント交換できたが、街のお店などで利用することはできなかった。

 しかし、dポイントになって、ポイントの利用範囲が大幅に広がった。街のお店で使ったり、ネットショッピングに利用したり、ドコモのケータイ料金の日々の支払いにも利用できるようになったのだ。

●街のお店やネットショッピングで使える

 一部対象外の店舗があるが、全国のローソン、ナチュラルローソンや都内約100店舗のマクドナルドでの買い物を例にすると、dポイントが1ポイント1円換算で支払いに充てられる(*5)。ポイントの利用には利用者の登録が必要となる。
*5 マクドナルドでは10ポイント10円として10円単位で利用可能。

●提携するポイントサービスと相互交換できる(*6)

 提携するポイントサービスとdポイントの相互交換も始まった。Pontaとの提携では、手数料としてdポイント250ポイントが必要だが、dポイント5000ポイントにつき5000Pontaポイントへ交換可能だ。

Ponta

 JALではdポイント5000ポイントにつき2500マイルへポイント交換ができる。

JAL

*6ドコモ回線契約者が対象。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2024年11月15日(金) 発売

DIME最新号は「2024年ヒットの新法則!」、永尾柚乃、小田凱人、こっちのけんと他豪華インタビュー満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。