ライカカメラジャパンは、ライカQシリーズの第2世代モノクローム撮影専用モデルとして、「ライカQ3モノクローム」を発売した。ライカオンラインストアでの販売価格は1,199,000円。
コンテンツクレデンシャル技術も搭載!
「ライカQ3モノクローム」は、モノクローム撮影専用センサーを搭載したフルサイズコンパクトデジタルカメラ。6000万画素のモノクロームセンサーとトリプルレゾリューション技術を採用し、卓越したシャープネス、ダイナミックレンジ、トーンの深みを実現。カラーフィルターを使用することなく、細部まで妥協のない画質を生み出す。
また、ISO 感度は100から200000に対応し、解像度は6000万画素、3600万画素、1800万画素から選択可能。最大8Kの動画録画にも対応する。
さらに、明るい広角単焦点レンズ「ライカ ズミルックス f1.7/28 ASPH.」を搭載し、最短撮影距離17cmのマクロモードへの切り替えにも対応。576万ドットのOLEDビューファインダーや3.0型のチルト式タッチディスプレを備え、IP52準拠の防塵・防滴性能も装備する。
このほか、コンテンツクレデンシャル技術も搭載。コンテンツ認証イニシアチブ(CAI)に準拠したデジタル署名を画像に付与することができる。
デザイン面においては、フルメタルのボディとレンズフードはブラックペイント仕上げを施しているのが特長で、赤い「Leica」ロゴをあえて省くことで、モノクローム写真に通じるミニマリズムを強調している。
本体サイズは約幅130×高さ80.3×奥行92.6mm、質量は約746g/662 g(バッテリー有/無)。記録媒体はUHS-Ⅱ(推奨)、UHS-Ⅰ、SD/SDHC/SDXCメモリーカード。
製品情報
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/cameras/q/q3-monochrom
構成/立原尚子







DIME MAGAZINE
















