小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

原宿に爆誕した「たまごっち ふぁくとり~!」が推し活の聖地すぎた

2025.11.22

7才の娘と日々「たまごっち」のお世話を楽しむ筆者に朗報が飛び込んできた。2025年11月22日(土)に、「たまごっち」のオフィシャルショップ『たまごっち ふぁくとり~!』が東急プラザ原宿「ハラカド」3階にオープンした。

19日にプレス向け内覧会が行なわれたので、喜び勇んで潜入。一足お先に楽しんできた結果……ここはファンなら一度は詣でるべき〝最強の推し活スポット〟である!

ここだけの限定グッズや先行販売も!

大きな「たまごっち」はフォトスポットのように楽しむのもアリだ
「たまごっち」やアクセサリがつけられる、スタッフさんの制服もかわいい。販売されないだろうか……

ドキドキしながらエスカレーターを昇ると、入り口で大人の背丈ほどもある「たまごっち」とスタッフさんが出迎えてくれた。スタッフさんによると、大きな「たまごっち」はフォトスポットとして楽しんでよいとのこと。もちろんファンなら撮るに決まってる!

店内のLEDモニターでは〝ふぁくとり~〟の様子が見られる。こちらは夜の様子

店内に入ると、壁一面に大きなLEDモニターが。ここでは「たまごっち」を製造する〝ふぁくとり~〟の様子をオリジナルサウンドとともに楽しめる。工場がフル稼働する姿のほか、工場が閉まったあとの夜の見回りや、トラブルを復旧するまで奮闘する様子が見られることもあるそうだ。

夜は見回りをする姿も見られるのだが、これがまたかわいい

ク~ッ、かわいい。映像を眺めているだけでも時が溶けてゆく。

ファンから根強い人気をほこるマスコットのほかに、最新たまごっち「Tamagocchi Paradice」のマスコットキーホルダーも。

ここではオフィシャルショップ「たまごっちのおみせ」と同じく、「たまごっち」本体をはじめ、さまざまなグッズが購入できる。さらに、『たまごっち ふぁくとり~!』限定グッズも多数並び、アイテムによっては先行発売もあるのだとか。

11月22日から発売された、「Tamagotchi Paradise – Purple Sky 竹下☆ぱらだいす&しなこスペシャルセット」(税込7480円)や「Tamagocchi Paradice -Jade Forest」(税込6380円)も先行発売された。
こちらも『たまごっち ふぁくとり~!』で先行発売された「メゾピアノ たまごっちこらぼれーしょん」(税込4180円)。

この日も、11月22日に発売される「たまごっち」各種が先行販売のためズラリと並べられていた。世界に先駆けて最新型「たまごっち」やグッズが手に取れるのは、ファンにとってこれ以上ない喜びではないだろうか。

店内は広く、もう一方には物販やガチャガチャ、クレーンゲーム、「Tamagocchi Paradice」の「ツーしん」を楽しめるスポットも
『たまごっち ふぁくとり~!』限定グッズも充実。「PCケース」(税込4400円)や鏡など、大人のファンにも嬉しいアイテムもあった
29周年を祝う限定グッズ(写真は「チケットふうアクリルキーホルダー 税込880円」)。29周年でグッズを作ってしまうあたりがユルくていい

2つの「体験型コンテンツ」

さらに『たまごっち ふぁくとり~!』には、体験型コンテンツも用意されている。

■フィギュアをカプセルに詰める「みにたま つめほーだい」

「みにたま つめほーだい」は、3台用意されている

一つが「みにたま つめほーだい」(税込3828円)。『たまごっち ふぁくとり~!』限定の詰め放題体験で、「たまごっち」のミニフィギュアを専用ボトルに詰めてゆく。

専用の「たまごっち型ボトル」は3色から選べる
1cmほどのミニフィギュアやモチーフを詰める

詰めるのは、「みにたま つめほ~だい!」専用のミニフィギュアや、「たまごっち」に登場する「キャンディー」「うんち」「おにぎり」など。これがまた小さいのによくできていて、眺めるだけでもかわいい。

タイマーも「たまごっち」!

詰め放題の制限時間は3分間だ。時間が許す限り、ひたすら好きなミニフィギュアやモチーフを専用カプセルに詰めていくのだが……。途中で、あまりぎっしり詰め込むと中でミニフィギュアたちが身動きを取れないということに気がついた筆者。1分ほどを残し、すこし余裕のある状態でフィニッシュ。

出来上がった「みにたま つめほ~だい!」は、棚やデスクなどに飾って楽しむもよし。ストラップやキーホルダーをつければぶら下げて持ち歩くこともできるから、中身を〝推し〟で統一するのもよいだろう。

世界にひとつのボトルが完成。ストラップやキーホルダーなどでぶら下げて持ち歩ける

■自由にカスタマイズ「ワッペン」

キーホルダーのほか、トートバッグやTシャツ、ポーチなど、さまざまなアイテムにカスタマイズできる

もう一つが、店内で販売されている「ワッペン」を使ったカスタマイズ体験だ。好きなワッペンと貼り付けたいアイテムを選び、場所を指定すれば、店内でスタッフが圧着してくれるというもの。

「たまごっちキャラクターワッペン」(1枚あたり税込400円)。これだけを購入することもできる
貼り付けたいアイテムのバリエーションも豊富。こちらはキーホルダー

さっそく筆者と編集部・イダもトライ。

『たまごっち ふぁくとり~!』限定の「たまごっちキャラクターワッペン」(1枚あたり税込400円)と「たまごっちフォントワッペン1枚あたり税込150円)を選んだら、キーホルダーやバッグ、Tシャツ、ポーチなど、貼り付けたいアイテムを決める。

筆者は裏表でカスタマイズできるミニトート型キーホルダーをチョイス

お会計を済ませ、スタッフがアイロンでぎゅ~っと圧着したら完成だ。

編集部・イダと筆者(ニイミ)のカスタマイズ。筆者は裏面に好きなキャラクターを貼ってもらった

じゃん! 同じパーツでも、選ぶ色やキャラクター、配置などでまったく別物。

ここでしか買えない限定グッズも見逃せないが、2つの「体験型コンテンツ」では〝世界にひとつ〟を作ることができる。「たまごっち」Loverへのお土産にしても喜ばれること請け合いだ。筆者も作ったキーホルダーを娘にプレゼントしたところ、文字通り飛び跳ねて喜んでいたぞ。

来店はLINEでの「事前予約制」

最後に、超重要なことをお伝えする。『たまごっち ふぁくとり~!』は混雑緩和のため、週末の来店はLINEシステムを使った事前入場予約制とのこと。しかも事前抽選で、1人あたり2名までの申し込み制限もあるそうなので、どうぞご注意を。

なお、同店スタッフによると「11月の週末はすでに予約でびっしり」とのことだが、場合によっては当日入場も可能かもしれないそうだ。万に一つの可能性にかけて、施設オープンとともに来店してみるのも手であろう。

11月の週末は「たまごっち」とのグリーティング企画も

このほかにも、「Tamagocchi Paradice」の「ツーしん」できるスポットや、ガチャガチャ、クレーンゲームなど。お子さんも大人も、年代や国境を超えて「たまごっち」の世界を120%楽しめる『たまごっち ふぁくとり~!』。

「たまごっち」の〝推し活〟にはもってこいのスポットである。ファンは散財覚悟で行くべし!

「Tamagocchi Paradice」の「ツーしん」で、ここだけのアイテムもダウンロードできるぞ

文/ニイミユカ

1983年、兵庫県生まれ、東京・浅草在住。朝ランが日課の編集者・ライター。女児の母。大阪の大学を卒業後に上京。編集プロダクション勤務を経て、フリーランスに。「衣食住子」と地に足のついた企画を編集・取材・執筆しています。Instagram @yuknote

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年11月14日(金) 発売

昭和レトロvs平成レトロ、あなたはどっち派?DIME最新号は、「ヒット商品クロニクル」大特集!あの頃、我々の心を掴んだ人、モノ、コト、懐かしのCM。計300点のロングセラーで学ぶ〝温故知新〟!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。