小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

大ヒットゲーム「Battlefield 6」と「Battlefield REDSEC」がシーズン1の開幕と無料トライアルの開催を発表

2025.11.26

Electronic ArtsとBattlefield Studiosは、ファースト・パーソン・シューティング(FPS)ゲームの『Battlefield 6』と『Battlefield REDSEC』の新シーズンとなる「シーズン1:カリフォルニア・レジスタンス」について、両作品向けの最新シーズンコンテンツをローンチしたことを発表した。

『Battlefield 6』は、発売後の3日間で700万本以上のセールスを記録した大人気ミリタリー系FPSのシリーズ最新作だ。映画のような壮大なストーリーとアクションが繰り広げられるゲームで、オンラインではマルチプレーモードを楽しむことができる。

『Battlefield REDSEC』は、最大100名のプレーヤーが戦う「バトルロイヤル」などのゲームモードが楽しめる基本プレー無料のオンラインFPSだ。

さらに2025年11月25日21時から2025年12月2日21時までの期間限定で、『Battlefield 6』の選抜されたマップとモードをマルチプレーで遊べる無料トライアルが提供されることも発表された。この無料トライアルでは、5つのモードと3つのマップが体験可能になる。

『Battlefiled:カリフォルニア・レジスタンス』ローンチトレーラーを公開

今回の「カリフォルニア・レジスタンス」アップデートでは、『Battlefiled 6』ユーザーは新マップ「イーストウッド」で南カリフォルニアの穏やかな高級住宅街を舞台に戦えるようになる。ゴルフコースや高級ヴィラが立ち並ぶ富裕層エリアが激戦区となり、平穏な景観の中で緊迫感あふれるアクションが体験できる。

新しく登場する「サボタージュ」モードでは、プレーヤーはラウンド終了までに可能な限り多くの拠点を破壊することが求められる。「サボタージュ」は、期間限定で複数のマップに登場して、シーズン1で追加された新マップ「イーストウッド」と「ブラックウェル・フィールズ」でもプレー可能だ。

『Battlefield 6:カリフォルニア・レジスタンス』ローンチトレーラー

『Battlefield REDSEC』にも新コンテンツを追加し、無料で楽しめる要素が拡充

「ガントレット」に新ミッションが追加されて、「フォート・リンドン」ではバトルロイヤルで開けられるSCIF(プレッパー・ストッシュ)が登場する。ポータルを極めるプレーヤーに向けて、「カリフォルニア・レジスタンス」アップデートでは、このツールセットがサンドボックスとして登場する。白紙のキャンバスとして、クリエイターはこれまで以上の自由度で創造・カスタマイズができるようになる。

「カリフォルニア・レジスタンス」期間限定イベントも実施

今回のアップデートに合わせて、「カリフォルニア・レジスタンス」期間限定イベントも実施される。「カリフォルニア・レジスタンス」期間中は、『Battlefiled 6』と無料プレー可能な『REDSEC』の両方で楽しむことができる。さらにシーズン1のバトルパスと並行して進められるボーナスパスも登場する。

シーズン1の最終フェーズについては、2025年12月10日1時から「Winter Offensive」としてスタートして、ゲーム内に特別な季節限定コンテンツが追加される。

『Battlefield 6』は、『PlayStation 5』、『Xbox Series X/S』、PC(『Steam』、『EA App』、『Epic Games Store』)で発売中だ。

「カリフォルニア・レジスタンス」概要

『Battlefield 6』

新マップ:イーストウッド、新モード:サボタージュ、新車両:Turfpro PTV Royale (フェアウェイ上で最凶のビークル)

無料トライアル:2025年11月25日21時から2025年12月2日21時まで

『Battlefield REDSEC』

ガントレット・新ミッション:Rodeo、バトルロイヤル・新SCIFs(プレッパー・ストッシュ)

『Battlefield 6』および『Battlefield REDSEC』共通コンテンツ

バトルピックアップ:マップ上の特定の場所にあるキャッシュから入手できるレア武器(全面戦争、バトルロイヤル、ポータルの各モードで入手)

バトルピックアップは、フェーズ後半に登場予定。

新ショットガン:DB-12
新サブウェポン:M357 Trait
新アタッチメント:Slim Handstop

https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield

構成/KUMU

30年以上暮らした東京から実家に戻った地方在住フリーライター。得意分野は、ゲーム、アニメ、マンガやIT&デジタル関連など。自宅でリモート取材や自宅作業が増えたので、20年以上ぶりにフル自作PCを作成して活用中。最近の取り組みは、実家で発掘したセガマークⅢ以降の昭和から平成のゲーム機が動くか点検すること。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年11月14日(金) 発売

昭和レトロvs平成レトロ、あなたはどっち派?DIME最新号は、「ヒット商品クロニクル」大特集!あの頃、我々の心を掴んだ人、モノ、コト、懐かしのCM。計300点のロングセラーで学ぶ〝温故知新〟!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。