大人気アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」「CANDY TUNE」が紅白に初出場することが決まった。ニュースを見て「え、誰?」と目を丸くしたオジサン世代も多いはず。
大丈夫、あなただけではない。この記事では、彼女たちの“最低限知っておきたいポイント”を分かりやすく解説する。家族や会社で「知らないの?」と言われる前に、こっそり予習を済ませておこう。
「FRUITS ZIPPER」「CANDY TUNE」とは?
彼女たちは芸能事務所アソビシステムが運営するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」(通称:カワラボ)に所属するアイドルグループだ。
イメージとしては「ハロプロのモーニング娘。」「坂道の乃木坂46」のように、彼女たちは「カワラボのFRUITS ZIPPER」ないしは「カワラボのCANDY TUNE」というわけである。
「KAWAII LAB.」は2022年2月に発足したプロジェクトで同年4月に「FRUITS ZIPPER」がデビュー、2023年3月に「CANDY TUNE」がデビューした。
また、「KAWAII LAB.」には、「FRUITS ZIPPER」「CANDY TUNE」の他に、「SWEET STEADY」「CUTIE STREET」の4つのアイドルグループがあり(2025年11月現在)、全グループが絶大な人気を誇っている。残念ながら紅白出場は逃したものの、「CUTIE STREET」の『かわいいだけじゃだめですか?』はTikTokを中心に爆発的な人気を博しており、今年の代表曲のひとつといって差し支えないだろう。
「FRUITS ZIPPER」「CANDY TUNE」は女性人気が圧倒的
彼女たちの最大の特徴は「女性ファンの多さ」が挙げられる。
女性アイドルのファンといえば男性が多いイメージだろう。もちろん、例外はあるだろうし、相対的に女性ファンが多かった女性アイドルグループもある。しかし、「KAWAII LAB.」はそうではない。女性が支持する女性アイドルなのだ。
その最大の理由は、彼女たちの楽曲にある。
彼女たちの曲は「自己肯定感ソング」「自己肯定感爆上げソング」などと呼ばれており、「かわいい」というフレーズを多用して、女性が自分で自分のかわいさを認めてあげる内容が特徴的だ。明るくポップな曲調と合わさり、女性がポジティブな気持ちになれることから彼女たちは女性ファンに支持されていると言われている。
また、「FRUITS ZIPPER」の『わたしの一番かわいいところ』や「CANDY TUNE」の『倍倍FIGHT!』はキャッチーな歌詞とかわいい振り付けで、TikTokで楽曲使用やダンス動画が流行した。その結果、アイドルファンだけでなく、多くの女性ユーザーを巻き込むことに成功したのだ。
「FRUITS ZIPPER」と「CANDY TUNE」の基本情報
「FRUITS ZIPPER」と「CANDY TUNE」のプロフィールは次のとおり。
■FRUITS ZIPPER
2022年4月デビュー。月足 天音(つきあしあまね)、鎮西 寿々歌(ちんぜいすずか)、櫻井 優衣(さくらいゆい)、仲川 瑠夏(なかがわるな)、真中 まな(まなかまな)、松本 かれん(まつもとかれん)、早瀬 ノエル(はやせのえる)の7名からなるグループ。愛称は「ふるっぱー」。代表曲は『わたしの一番かわいいところ』『NEW KAWAII』など。

アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」よりデビュー。グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つFRUITに、「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせ、FRUITS ZIPPERと命名された。「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
名だたるクリエイターとのコラボレーションも話題を呼び、毎月開催される定期公演のチケットは入手困難、デビュー後すぐに数々の大規模イベントに名を連ねるなど、2022年最も注目度の高い新星アイドルグループ。
デビュー前から圧倒的ビジュアルで注目を集め、その可愛らしい姿からは想像つかないほどパワフルなパフォーマンスで人々の心を掴んで離さない。
(「KAWAII LAB.」のPROFILEページより引用)
<FRUITS ZIPPER OFFICIAL SNS>
X:https://x.com/FRUITS_ZIPPER
Instagram:https://www.instagram.com/fruits_zipper/
TikTok:https://www.tiktok.com/@fruits_zipper
YouTube:https://www.youtube.com/@fruitszipper3040
■CANDY TUNE
2023年3月デビュー。福山梨乃(ふくやまりの)、桐原美月(きりはらみづき)、南なつ(みなみなつ)、小川奈々子(おがわななこ)、立花琴未(たちばなことみ)、宮野静(みやのしずか)、村川緋杏(むらかわびびあん)の7名からなるグループ。愛称は「きゃんちゅー」。代表曲には『倍倍FIGHT!』など。

アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト「KAWAII LAB.」より、2023年3月14日にデビュー。
グループ名には、フレーバーも形もさまざまな「CANDY」のように、好きなものも性格も違う個性豊かなメンバーが集まり、彼女たちのポップな「TUNE(旋律)」を奏でていって欲しいという想いが込められている。
KAWAII LAB.の掲げる“原宿から世界へ”というコンセプトのもと活動していく。
(「KAWAII LAB.」のPROFILEページより引用)
<CANDY TUNE OFFICIAL SNS>
X:https://x.com/candy_tune_
Instagram:https://www.instagram.com/candy__tune
TikTok:https://www.tiktok.com/@candy_tune
YouTube:https://www.youtube.com/@candy_tune
『倍倍FIGHT!』で大ブレイク!今年のアイドルシーンを動かした「CANDY TUNE」って何者?
2025年のエンタメシーンを席巻したCANDY TUNE。楽曲「倍倍FIGHT!」がTikTokで10週連続1位という記録的ヒットを達成し、音楽番組への出演が相…
文/峯亮佑







DIME MAGAZINE












