小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ガチすぎると話題のJAL「本気のパイロット訓練体験10days」受講者に聞いた10日間250万円の価値

2025.11.18

250万円支払って受講した方に応募のきっかけ、感想を聞いてみた!

参加した受講生の一人である斉藤範明さんは今回の応募動機について話を聞いた。

「小学生の頃からパイロットになりたいと憧れていたので、フライトシミュレーターの体験コースをインターネットで探していたんです。そんな中で、今回の企画を応募締め切り1週間前に見つけたました。費用が250万円ということで応募するまで2~3日迷ったのですが、募集サイトに掲載されていた大橋さんの

『何かの理由でパイロットになれなかった人、自分がどうしてここにいないのだろう、どうしてパイロットになれなかったのだろうと考える人に参加してもらいたい』

というメッセージを見て、『自分の気持ちを分かってくれている人がいる』と強く感じたことが応募の決定打となりました。最終的に抽選に当選して連絡が来た時は、まさか自分が選ばれるとは! と、正直驚きましたね」

参加者のひとりである斉藤範明さん。

もう1名の参加者も応募した動機を熱く話す。

「小学生の頃からパイロットになりたいと思っていて、実際、高校生の時、進路を航空大学校を第一志望にしていました。でも視力が足りなく、諦めきれずに視力回復のセンターにも通ったのですが諦めるしかなかった。結局、ほかの職業に就いて後悔はないのですが、この企画を知って、思わず応募しました」

シミュレーターではあるが、子どもの頃からの夢をリアルで実現したことに参加者の2人は終始笑顔。プログラム費用は250万円だが、「もはやお金には変えられない価値があった」と断言。

前述の斉藤さんは、本物のシミュレーターの計器を触るだけでも「すごくワクワクする」と話し、G(重力)やエンジンの音、ATC(航空交通管制)との会話などもリアルなことに興奮。一方で、「深さ」「厳しさ」「大変さ」は、日頃遊んでいるマイクロソフトのフライトシミュレーターとは「次元が違う」という。

そして「パイロットの仕事は当にプロフェッショナルだと思います。今回の企画を通じて、何よりも大橋さんをはじめ、JALの皆様の熱意を感じました」と話す。

プログラム費用250万円だが、「もはやお金には変えられない価値があった。自分の人生を振り返った際に必ずポジティブに思える自信がある」と斉藤さん。

10回の講座が終わり、最後にオリジナルの修了書が授与された

大橋さんは、子どもの頃からパイロットになりたかった受講者が「なぜ僕がそこに座っていないのだろう、なぜパイロットではないのだろう」という思いから解放され、「あそこ(コックピット)でやっていることを俺は知ってるよ、今の僕は経験したよ」と言えるようになり、残りの人生のエネルギーになると確信したそうだ。

受講者には教官(講師)の顔写真とサイン入りの修了書が手渡され、夢の時間は終わったが、修了書にも書かれている「これからの人生がより輝くことを祈念します」という言葉通り、受講者の今後の人生に間違いなくプラスになったことだろう。まさに受講者と教官ともに〝本気〟のパイロット訓練体験となった。

取材・文/鳥海高太朗

JAL国際線の機内でしか買えないジャパニーズウイスキー「シングルモルト桜尾」「シングルモルト戸河内」が数量限定で登場

JALが厳選したジャパニーズウイスキーを世界に紹介、併せて関連ツアーも発売 JALは日本各地に点在するクラフト蒸留所でつくられる「ジャパニーズクラフトウイスキー…

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年11月14日(金) 発売

昭和レトロvs平成レトロ、あなたはどっち派?DIME最新号は、「ヒット商品クロニクル」大特集!あの頃、我々の心を掴んだ人、モノ、コト、懐かしのCM。計300点のロングセラーで学ぶ〝温故知新〟!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。