小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2025.11.15)

2025.11.15

(2025.11.15) @DIMEに掲載された今週の新製品ニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のギアトレンドがおさらいしよう!

編集部が選んだ今週の新製品ベスト10(2025.11.15)

ライカ「SL3 “Reporter”」

ライカカメラジャパンは フルサイズミラーレスカメラ「ライカSL3 “Reporter”」を2025年11月15日に発売する。ライカオンランストアでの販売価格は1,276,000円。

【参考】〝撮る道具〟として究極の形を実現したライカのフルサイズミラーレスカメラ「SL3 “Reporter”」

レイコップ「PRO3」

レイコップは、温風機能を搭載したコードレスモデルのふとんクリーナー「レイコップ PRO3」を公式オンラインストアなどで販売開始した。販売価格は32,200円。

【参考】レイコップから60℃の温風とUV吸引でダニやウイルスを除去するふとんクリーナー「PRO3」が登場

キヤノン「RF45mm F1.2 STM」

キヤノンは、「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」の新製品として、大口径レンズならではのボケ味を生かした撮影を気軽に楽しみたいユーザー向けの標準単焦点レンズ「RF45mm F1.2 STM」を2025年11月下旬に発売する。価格はオープン。キヤノンオンラインショップでの販売価格は66,000円。

【参考】超コスパで話題!キヤノンの大口径標準単焦点レンズ「RF45mm F1.2 STM」はどんな人に向いている?

KURUKURU「ONPU ポータブルディスプレイ O-NDP-BK-01」

KURUKURUは、「使いやすさ」「分かりやすさ」「手に取りやすさ」の3つの「やすさ」をコンセプトにした新家電ブランド「ONPU(オンプ)」をローンチし、その第1弾として、「ポータブルディスプレイ O-NDP-BK-01」を販売開始した。価格はオープン。Amazon.co.jpでの販売価格は12,980円(2025年11月9日現在)。

【参考】KURUKURUの新家電ブランド「ONPU」からUSB Type-C接続に対応した15.6型ポータブルディスプレイが登場

JBL「Tune 730BT」

ハーマンインターナショナルは、アメリカ・カリフォルニア発祥のオーディオブランド「JBL」から、ワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン「JBL Tune 730BT」を2025年11月13日に発売する。価格はオープン。JBLオンラインストアでの販売価格は13,200円。

【参考】JBLから上質なサウンドとトレンドデザインを備えたワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン「Tune 730BT」が登場

ヤマダデンキ「RORO YWM-YV120N」

ヤマダホールディングスは、ヤマダオリジナル洗濯乾燥機「RORO」シリーズの新商品として、洗濯容量12kgのヒートポンプドラム式洗濯乾燥機「YWM-YV120N」を全国のヤマダデンキ店舗(一部店舗を除く)およびヤマダウェブコム(ECサイト)にて2025年11月29日に発売する。価格は164,780円。

【参考】ヤマダデンキがオリジナルのヒートポンプドラム式洗濯乾燥機「RORO YWM-YV120N」を16万円台で発売

ESR「MagMouse」

ロア・インターナショナルは、スマートフォン・PCアクセサリーブランド「ESR」から、ノートPCに装着して持ち運べるワイヤレスマウス「MagMouse」を発売した。価格は4,990円。

【参考】ありそうでなかった!ノートPCにくっつけて持ち運べるESRのワイヤレスマウス「MagMouse」

Victor「WOOD master」

JVCケンウッドは同社が展開するVictorブランドの新ラインアップとして、“木”の振動板を採用したWOODシリーズの完全ワイヤレスイヤホン「WOOD master」を開発。2025年11月下旬より発売を開始する。

【参考】Victorが木の振動板を採用した完全ワイヤレスイヤホン「WOOD master」を開発

G-SHOCK初号機から継承したデザインにメタルの美しさが加味された「G-STEEL GST-B1000」

カシオは、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”より、タフネスデザインをメタル外装で表現する“G-STEEL”の新製品として、装着性を向上させたミニマルデザインの『GST-B1000D』を、2025年11月21日に発売する。

【参考】G-SHOCK初号機から継承したデザインにメタルの美しさが加味された「G-STEEL GST-B1000」

OM SYSTEM「OM-1 Mark II 100-400mm II 超望遠レンズキット」

OMデジタルソリューションは、映像製品ブランド「OM SYSTEM」から、フラッグシップモデルのミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-1 Mark II」に、200-800mm相当(※1)の超望遠領域をカバーする「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II」と双眼鏡を組み合わせた「OM-1 Mark II 100-400mm II 超望遠レンズキット」を2025年11月14日から数量限定で発売する。価格はオープン。OM SYSTEM STOREでの販売価格は437,800円。

【参考】野鳥の撮影に最適!OM SYSTEMが超望遠ズームレンズと双眼鏡が付いた「OM-1 Mark II」特別キットを発売

構成/DIME編集部

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年11月14日(金) 発売

昭和レトロvs平成レトロ、あなたはどっち派?DIME最新号は、「ヒット商品クロニクル」大特集!あの頃、我々の心を掴んだ人、モノ、コト、懐かしのCM。計300点のロングセラーで学ぶ〝温故知新〟!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。