小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

ASUSがビジネスPCを一新!Copilot+ PCに準拠したコスパ最強のAIノートPC「ExpertBook P3」

2025.11.14

ASUS JAPAN、Copilot+PC に準拠したビジネス向けノートPC「ASUS ExpertBook P3 (PM3406CKA/PM3606CKA)」を発売した。希望小売価格は149,800円~。また、ビジネス向け小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)」に6モデルを追加し、2025年11月下旬に発売する。希望小売価格は74,800円~。

ビジネス向け小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF」の追加モデルも登場!

■ASUS ExpertBook P3 (PM3406CKA/PM3606CKA)

「ASUS ExpertBook P3 (PM3406CKA/PM3606CKA)」は、AMD Ryzen AI 7 350を搭載した、Copilot+PC準拠のノートPC。メモリは32GB/64GB、ストレージは1TB SSDを内蔵し、OSはWindows 11 Proをプリインストールする。

↑ASUS ExpertBook P3 (PM3406CKA)

また、ディスプレイサイズは「PM3406CKA」が14型、「PM3606CKA」が16型で、解像度はいずれも1,920×1,200ドットに対応。さらに、70Whの長駆動バッテリや独自の冷却機構「ExpertCool」も搭載する。

このほか、NIST SP 800-155に準拠した強力なセキュリティ機能を搭載し、顔認証 (Windows Hello) 対応の赤外線 (IR) カメラも内蔵する。

↑ASUS ExpertBook P3 (PM3606CKA)

<主なスペックと希望小売価格および発売日>

■ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)

「ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)」は、8.6リットルのコンパクト筐体を採用した小型デスクトップPC。ツールレス設計により、拡張やメンテナンスも簡単に行なえる。

また、革新的でコンパクトな冷却システムを搭載し、銅製ヒートパイプと背面高効率ファンにより、前面・側面から冷気を取り込み背面から排熱する最適なエアフローを実現する。

↑ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)

さらに、豊富なインターフェースを備えているのも特長で、使用頻度が高いUSBポートは背面だけでなく前面に3ポート搭載。SDメモリーカードスロットも装備する。

なお、今回登場する追加モデルでは、CPUはインテル Core i3-1315U/Core i5-13420H/Core i7-13620Hを搭載し、メモリは8GB/16GB/32GB、ストレージは512GB SSD/1TB SSDを内蔵する。

↑ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)

<主なスペックと希望小売価格および発売日>

関連情報
https://www.asus.com/jp/store/

構成/立原尚子

東京都出身。出版社勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。好きなジャンルは家電まわり。最新ガジェットから暮らしに役立つアイテムまで、読みやすくて、ちょっとためになる記事を目指して執筆中。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年11月14日(金) 発売

昭和レトロvs平成レトロ、あなたはどっち派?DIME最新号は、「ヒット商品クロニクル」大特集!あの頃、我々の心を掴んだ人、モノ、コト、懐かしのCM。計300点のロングセラーで学ぶ〝温故知新〟!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。