小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース

日産が「スカイライン」の仕様を変更、400台限定の特別モデル「400R Limited」を発売

2025.11.11

日産自動車は、「スカイライン」の一部仕様を向上、あわせて特別限定車「400R Limited」を発表した。2025年11月13日から注文受付を開始し、12月18日よりデリバリーを開始する予定としている。なお、「400R Limited」の受注は先着順で、台数到達次第終了となる。

400R Limited

エクステリアカラーに「ワンガンブルー」を追加設定

日産を代表するプレミアムスポーツセダン「スカイライン」は、1957年の誕生以来、革新を重ね多くのユーザーに長く愛されるブランドとして支持されてきた、同ブランドの歴史を象徴するモデルのひとつ。

400R Limited

今回の一部仕様向上では、エクステリアカラーに特別な日産スポーツカーのみに許された「ワンガンブルー」を追加設定した。この「ワンガンブルー」は、特殊な顔料の使用により、太陽光と夜の照明下でまったく異なる表情を見せるブルーが特徴。また、エマージェンシーブレーキの検知対象を歩行者および自転車等にまで拡大し、安全性を向上させるとともに、各種最新の法規に適合した。なお、今回の仕様向上にともない、グレード体系と価格を改定した。

400R Limitedのインテリア

さらに、現行スカイラインの集大成として、スポーツ性能と快適性を高次元で両立した特別限定車「400R Limited」を400台限定で販売。400Rの性能をさらに引き出すために、19インチアルミホイールに装着するタイヤは専用銘柄のDUNLOP SP SPORT MAXX GT 600が採用された。フロントは+0.5J、リアは+1.0J幅広化するとともに、フロントサスペンションのバネ定数を4%、タイヤの幅広化に合わせてリヤスタビライザーのバネ定数を44%向上することで、ロールを抑えた気持ちの良いハンドリングを実現。ブレーキには耐フェード性が高いパッドを使用することで高温でも安定した制動性能を実現した。

400R Limited特別カーボンエクステリア リヤスポイラー
400R Limited特別19インチアルミホイール、フロント:19×9J、インセット:47、P.C.D:114.3(5穴)
400R Limited特別4輪アルミレッドキャリパー対向ピストンブレーキ
400R Limited特別サスペンションスプリング
400R Limitedシリアルナンバープレート

また、400台だけに与えられた特別アイテムとして、リヤスポイラー、ドアミラーカバーに特別カーボンパーツを装着し、トランク部分にはLimitedと一目でわかる専用バッジを与えた。さらにインテリアには、限定モデルを所有する特別感を味わえる、400台のみに与えられたシリアルナンバープレートとともに、センターコンソールにもカーボンフィニッシャーを装着し、スカイラインファンへの感謝が込められている。

【メーカー希望小売価格】

GT Type P 5,442,800円(税込)
GT Type SP 5,723,300円(税込)
400R 6,495,500円(税込)
400R Limited 6,935,500円(税込)

関連情報:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/skyline.html

構成/土屋嘉久

「CanCam」「Oggi」「Domani」などのファッション誌やサイトの編集に長年にわたり携わりながら、編集プロダクション「ADVOX株式会社」を設立。同時に、広告のクリエイティブディレクター&ライターとしても活動。近年は、DIMEをはじめとする情報誌やサイト、ラジオ番組などで、クルマや家電、美容、健康、グルメ、ファッション情報を発信。さらに現在では、クルマ好きが高じてWワークで超高級スーパーカーブランドにて車両移動する業務に携わり、毎日、フェラーリやランボルギーニ、ポルシェ、マクラーレン、アストンマーチン、マセラティ、ロータス、ベントレー、ロールスロイスなど、様々なクルマの運転を満喫中。

@DIMEのSNSアカウントをフォローしよう!

DIME最新号

最新号
2025年11月14日(金) 発売

昭和レトロvs平成レトロ、あなたはどっち派?DIME最新号は、「ヒット商品クロニクル」大特集!あの頃、我々の心を掴んだ人、モノ、コト、懐かしのCM。計300点のロングセラーで学ぶ〝温故知新〟!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。